免許更新
先日、5年ぶりの免許更新のため、最寄りの免許センターへ行ってきました。コロナの影響で、ずいぶん延長になっていたのですが、やっと新しい免許証に更新できました。
朝8時15分にセンターに到着すると、すでに列が出来ていましたが、まぁ順調に進み、9時過ぎには解放。道交法の改正事項としては、あおり運転の罰則が創設されたことや、高齢者の免許更新規定の整備、携帯の“ながら運転”の罰則強化、免許への旧姓併記の可能化、自動運転技術実用化のための規定整備、準中型免許の新設などが解説されました。
個人的には、適性検査(視力検査)が滞りなくクリアできたのでホッとしました。配られた資料によると、私の年代あたりから、動体視力が急激に悪くなるとのことで、今後は注意が必要だな…と覚悟。。。
同じ日、実家の母から連絡があり、「お父さんは、今度の誕生日が来たら、免許返納する決心をしました。」とのこと。父母の年代ではもう、静体視力も動体視力も、両方とも相当下がっているでしょうから、賢明な判断をしてくれて安心しました。
| 固定リンク
コメント