ヨルムンガンド
昨年末、Netflixで断片的に見たアニメ「ヨルムンガンド」。
武器商人と旅をした少年の話。ココ・ヘクマティアルと新しい世界を旅する少年ヨナの話。
ドンパチにはあまり興味はないのだけれど、キャラデザインが好きだったのと、硬派な世界観や設定に惹かれてーーー。
ネタバレ的に言うなら・・・
空を封鎖してヒトの活動範囲を極端に狭め、強制的な平和を…というところなど、コロナ禍の今見ると、別の意味で妙に説得力がありました。武器を持つってことは、ヒトばかりでなく、自然全体に刃を向けることなのかもしれなくて、武器は科学技術の塊だと捉えるなら、科学技術はよくよく制御されるべきものとのコンセンサスが必要かも。。。そんな印象を抱いた作品でした。
(そういえば、昨年末の金曜ロードショーでは「ナウシカ」をやってましたね。。。)
【株価高騰】 このご時世で、どうして株価がこうも上がっているのか、まったく理解できません(まぁ、“AppleCar”にはちょっと興奮するけど…^^;;)。ある種の情報戦のような様相なのかもしれませんが、最近は武器商人もプロの投資家も、世情を読むというよりは、コントロールしている感が拭えない^^;;;。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『あたしンちSUPER 2』(2023.03.23)
- 今期アニメ(2023.02.14)
- 『宇宙兄弟』42巻(2023.01.11)
- リコリコWeekend(2022.08.28)
- 「リコリス・リコイル」(2022.07.15)
コメント