« 立春過ぎて… | トップページ | St.Valentine’s Day »

2021年2月13日 (土)

「進撃の巨人」ファイナルシーズン

20210208_1 20210208_2  今月頭から、途中で頓挫していたアニメ「進撃の巨人」の視聴を再開しました。TVでシーズン3の前半までは観ていたので、シーズン3後半から。
 それにしても、“地下室の秘密”をここまで引っ張るとは思ってもみなかったし、どんどん加速するショッキングで暗澹たる展開には、息を飲みつづけて呼吸困難になりそうでした^^;;。戦争を知らない世代にとって、戦争を疑似体験するかのような臨場感。。。
 ファイナルシーズンに至っては、同じ民族同士で憎しみ傷つけ合っていたという、なんともやるせない境遇も明らかになりました。また、マーレとエルディアという対立項以外にも、世界の国々が戦争を続ける現実も。日出ずる国の大使が登場し、エルディアの民に理解を示したシーンには、少し癒されましたが。。。歴史は、様々な側面から学ぶ必要があることを、嫌でも痛感させられる物語ーーー。
 世界から争いをなくそうとして、巨人の力を秘めたエルディア人たちをパラディ島の城壁内に敢えて隔離した、心優しきエルディア王家のある一人の王様。ちょっと、現代のエチオピアの高台に隠れ住むゲラダヒヒの一族と重なって見えました。悪魔のような力を持ってしまったことで、いかに平和的な思いを持っていても忌み嫌われてしまう。。。争わず静かに暮らすには、自ら引きこもるよりほかに道がなかったのかーーー。
 それぞれの立場での苦悩がどれも痛々しくて正視しがたい中、国や民族を超えた友和という理想的世界への道のりが、あまりに遠く感じられて、果たしてどういうエンディングを迎えるのか、気になって仕方ありません。

【ブラタモリ】…ということで、今夜の「ブラタモリ」は、九州日田で「進撃の日田」! 楽しみです♪
【RED】息継ぎ的に、ブルース・ウィリス主演の「RED」というスパイ映画を観たのですが、進撃の昂奮がヤバすぎて、REDがコメディにしか見えませんでした^^;;;。

|

« 立春過ぎて… | トップページ | St.Valentine’s Day »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 立春過ぎて… | トップページ | St.Valentine’s Day »