« St.Valentine’s Day | トップページ | 『天上の葦』 »

2021年2月15日 (月)

アボカドハニーと青淵

20210206_5  これまで、アボカドといえば、マグロの代わりにしてわさび醤油でいただくか、サウザンドドレッシングやマヨネーズでサラダと和えるのが常でした。ところが先日、クレープに載せて蜂蜜をかけていただく機会があり、その相性の良さにびっくり! アボカドアイスもなかなかのサッパリ感♪
 シンプルに、2つに割ったアボカドの穴に蜂蜜を流し入れただけの“アボカドハニー”のレシピもあるようです(笑)。今度試してみます~!

【Virtual Water】 それにつけても、昨今言われるバーチャル・ウォーターの消費を懸念すると、ワインもアボカドも、純粋に美味しさを堪能できなくなってしまいますね(涙)。。。

20210214 1974karuta青天を衝け】 昨夜から、新しいNHK大河ドラマが始まりましたね。渋沢栄一さんについては、幼い頃からずっと(隣駅の街で育ったもので) “郷土の誇り”と教え込まれたのですが、どんな人生を歩んだ人なのか、意外に知らない。。。^^;;。常盤橋の脇に立つ銅像の周辺は、どんどん再開発が進み、金融の街へと変貌しつつあります。今回の大河も、最初の数話を観て、継続を検討しようと思っていますが、昨晩の第一話は、栄一と慶喜と高島秋帆の三つ巴の人生交錯がいい塩梅で、見応えありました! 蚕小屋、なつかしい~!
(青淵というのは渋沢栄一の雅号ですが、そのうち旧渋沢庭園にも赴いてみたいです♪)

|

« St.Valentine’s Day | トップページ | 『天上の葦』 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« St.Valentine’s Day | トップページ | 『天上の葦』 »