« “贅沢”な会食の記憶… | トップページ | EVA & 攻殻第2期&「Blade Runner-Black Lotus」♪ »

2021年3月 7日 (日)

『宇宙兄弟』39巻

20210304  SpaceXの“Starship”の飛行実験が繰り返される、『宇宙兄弟』39巻読了。シャロン月面天文台のアストロノミカル・ファーストライトが成功! そして、ヒビトがついにムッちゃんのいる月へ出発!
 今回は、ロシアに伝わるいろいろなジンクスの話が面白かったのと、3Dフードプリンターや、AI が二足歩行して器用な10本の指を手に入れた時の成長の話が興味深かった♪
 現実世界でもいろいろと、宇宙探索の賑やかな話題が尽きない昨今、純粋な好奇心に突き動かされた人たちが、宙を見上げ続けているんでしょうね~。新たな宇宙飛行士募集では、文系でもカナヅチでも応募できるようになるかもしれないとのニュースが流れていましたが、アストロノートも多様性の時代ですねー!

【老後保険】 ISSの野口聡一さんのたゆみない活動に感化され、私も百歳までガンバるべく、仕事の老後保険として塾の先生の登録をしましたー(国英数の中3レベルのペーパーテストと1時間の面接なんて、数十年ぶりでした…^^;;)。とはいえ、DX時代とは言っても、なかなか、場所にも時間にも拘束されない働き方って、難しいもんですねぇ…。

|

« “贅沢”な会食の記憶… | トップページ | EVA & 攻殻第2期&「Blade Runner-Black Lotus」♪ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “贅沢”な会食の記憶… | トップページ | EVA & 攻殻第2期&「Blade Runner-Black Lotus」♪ »