「Oceans 11」
先週の日曜日は、朝から雨に降り込められて、“巣ごもり”日和の一日でした。
深夜には緊急事態宣言が解除されるというタイミングで、なんとなく何もする気が起きず、暢気に観られる映画はないかな~?とNetflixのメニューを徘徊し、「オーシャンズ11」を観ることに^^;。フランク・シナトラ主演の映画のリメイクとは知りませんでした。
適度な緊張感をもって、綿密な下準備の上、確実にミッションを完遂する彼らを見て、「現実の仕事にも、これくらいの気概で臨めば、達成感ありそうだな~」と、妙にうらやましく感じてしまった自分は、不完全燃焼状態なんでしょーか^^;;;;;;;;;;???
プロジェクト全体を見渡すと、11人以外にも協力者がいたりして、あれれ?!という感じでしたが、こういうポップコーン・エンタテインメントもいいな~と、単純に楽しめました。
本作はシリーズ化されて、「オーシャンズ12」「オーシャンズ13」「オーシャンズ8」と続いています。昨夜は「オーシャンズ12」も観てしまいました^^;。気楽に気分転換したくなったら、今度は「13」を観ることにします♪
【夜の大風雨】 この日、一日降り続いていた雨が、夜になって止んだので、息子とウォーキングに出たのですが、途中で大風と大雨が復活! びしょ濡れになりながらダッシュで帰宅し、大汗をかいて、とんだ有酸素運動となりました^^;;。今夜も嵐になりそうな予報です。皆さま、お気をつけて!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「名探偵コナン 隻眼の残像」(2025.04.23)
- 「侍タイムトリッパー」(2025.04.03)
- アルドノア・ゼロ(Re+)(2025.03.22)
- 「東京サラダボール」(2025.03.11)
- GQuuuuuuXふたたび(2025.02.01)
コメント