« 「AI と著作権」 | トップページ | オンラインお茶会リターンズ »

2021年5月23日 (日)

「Downton Abbey」(Season 4)

20210516_2 20210516_3 20210516_6  「ダウントン・アビー」シーズン4を観終えました。(以下、ネタバレ注意)

 

 メアリーが待望の男の子を出産し、家族3人の幸せの絶頂シーンの直後、マシューの事故死というあまりに唐突で悲しいラストだったシーズン3。そこから半年ほど経ったところからシーズン4は始まりました。いじわるなオブライエンさんがなんとインドに行ってしまい、乳母が加わるなど、使用人たちの顔ぶれにも再び変化が。。。
 シーズン4で最も印象深かったのは、メアリーの強さと魅力。領地の経営難を克服すべく、豚の飼育を始めることにした際、夜中に泥だらけになりながらも脱水症状の豚に水を運び続けたり、スクランブルエッグを作って監査人にふるまったり、侍女のアンナの不幸な出来事に心を寄せて助けたり、家の不名誉を挽回すべく策略を巡らせたり、息子のジョージに領地と資産を遺すことを自らの使命と弁えたり、、、高慢な側面とは違ういろいろな面を見せてくれました(それにしても、メアリーはちょっとモテすぎ!)。
 アンナとベイツは一体どうなってしまうのかと気が気でなりませんでしたが、こちらも不可解な謎を残しつつも一件落着。デイジーの義父のやさしさも素敵だったし、リッツの料理人を目指して屋敷を出たアルフレッドの向上心も報われてよかった! イーディスの今後が気になりますが、それはシーズン5以降のお楽しみ。。。
20210516_5 20210516_7 20210516_4  シーズン4は概ね諸々の事情が丸く収まって、視聴後は晴れやかな気持ちになれました♪ それぞれに魅力的な人柄で、ダウントン・アビーの人たちは皆、愛すべき人達に思えますが、家政婦長のヒューズさんと料理長のパットモアさんがとにかく好き!!♪ ああいう人達がいる組織は、多少の波風はうまく乗り切っていける気がしますね~♪ さてさて、残すところはシーズン5&6の2つ。どんな風にこのお屋敷の物語を完結させるんでしょうか?!(ワクワク!)
…と思っていたら、ぎゃぎゃっ! これまで1シーズン1100円だったのに、シーズン5は2550円で倍以上のお値段になってる?!! 1話は250円なのに、全10話だと2550円って、納得いきませーん(T T)!

|

« 「AI と著作権」 | トップページ | オンラインお茶会リターンズ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「AI と著作権」 | トップページ | オンラインお茶会リターンズ »