事前調査→建築工事開始!
本日より、近所のマンション工事着工!
数日前、我が家にも工事前家屋調査が入りました。築20年超の我が家なので、それなりに劣化の進んでいる場所もありますが、概ね丁寧に暮らしているので、酷く破損しているような所はありません。バス・トイレ等も含め、全室写真撮影します、と言われていたため、前日に大掃除^^;;。
当日、猛暑の昼過ぎに来訪した二人の検査員さん。「コロナ禍だと、外回りだけの検査に留めるお宅もありますが、一応きっちり検査しておいた方がいいと思います」と、全室くまなく写真撮影^^;。屋上まで上がって、徹底的に見ていただきました。
(どんな水平器で測るんだろう…と思っていたら、アナログなおもりの付いた、バーチカル測斜器を使っていました)
建設工事が本格的に始まって、重機が入ったりすると、その振動で外壁や外回りのコンクリにヒビが入ったり、屋上に物が落ちたりということもあるそうなので、注意して見守りたいと思います。(なにせ、周囲の2軒の解体工事の際、2度も外壁を破損させられたもので、気が気ではありません…)
1年半後くらいにマンションが完成したら、再び工事による影響の有無を調べに来てくださるのでしょうが、その時までにもう少し、家の中のモノを断捨離して、スッキリさせておきたいなぁ…と思います(遠い目…笑)。
| 固定リンク
コメント