炎天下のテニス
先週、台風が史上初めて宮城に上陸した日、錦織選手がベラルーシの選手と試合している最中、ふたりの過酷さを体験・検証すべく、敢えてウォーキングに出掛けました(物好き^^;;)。見送る夫が「熱中症に気を付けて」と言ってくれたのに、「この炎天下でテニスしてる人もいるんだから」と強がったら、「彼らはスポーツ選手なんだから…」と言い返されました。が、スポーツ選手だって人間だもの。暑いものは暑いよね^^;;??
その日は幸い、かなり風が強かったせいか、日陰は思いのほか涼しくて、まぁ倒れるほどの熱さは感じませんでした。けれど、帰宅時のTシャツは、絞れるほどの汗みどろ(苦笑)。
北の空に“竜の巣”のような大きな雲が立ち上っていて、「こんなところから台風8号は見えないよね…?」と思いながら歩いていたのですが、帰宅後、雨雲レーダーとウェザーニューズで調べてみたら、宇都宮あたりに局所的な雨雲がかかっていました。
そして、このウォーキング2時間弱の間に、錦織選手は見事、準々決勝進出を決めていました! やっぱり世界レベルの選手たちのスタミナはダテじゃない!!
・・・この日の晩、テニスの試合は15時開始に変更される、とのニュースがありました(さもありなん^^;;;;;)。
| 固定リンク
コメント