♪カリンバ(^^♪♪
先週末のNHKニュースで、カリンバという楽器が紹介されていて、思わず衝動買い^^;;。
マリンバは木琴の一種ですが、カリンバは金属棒を弾いて演奏するアフリカの民族楽器で、サムピアノとかハンドオルゴールとか呼ばれるそうです。
Youtubeで素晴らしい演奏を披露してくださっているMisaさんという方の教則本が出ていたので、とりあえずこの本に沿って練習開始(^^♪ ピアノとは音の並び方が違うので、最初は戸惑いましたが、右左かわりばんこに上がっていく17音階に、だんだんと慣れていきます。
17音で弾ける曲はかなり限られるのかもしれませんが、オルゴールのような優しい音色が心地良く、ほどほどの音量なので、持ち歩いて外で弾けそうなのも魅力的! ウクレレとの相性も良いようです。
“あつまれ どうぶつの森”に登場して俄然人気沸騰した楽器だそうですが、目下、世の中でどれくらいの人たちが、このカリンバの練習に取り組んでいるのかなぁ~? ムビラというのも、カリンバと兄弟のような楽器に見えますが、どちらも素朴なのに素敵な音色。上手に弾けるようになれたらいいなぁ!
| 固定リンク
« 女性交流会 | トップページ | ワインが12本!? »
コメント