« 『SUPER あたしんち①』 | トップページ | 韻松亭で快気祝い »

2021年11月15日 (月)

等々力渓谷

20211110_4 20211110_2 20211110_3  先日のウォーキングは、ちょっとした用事にかこつけて、ずっと行ってみたかった等々力渓谷へ。
 午後3時頃からの小一時間ほどですが、都内とは思えない自然な空気と、溢れるような野鳥の声を堪能しました。水の流れの音が心地良く、まさに哲学の道。
 この周辺には、ずいぶんたくさんの古墳があるようで、そのうちの1つである3号横穴式古墳を見ました。昔々の豪農の墓のようでした。
20211110_1  まだ、紅葉には早かったのが残念でしたが、ひときわ赤く見えたのは、“ゴルフ橋”と呼ばれる橋と、等々力不動尊の朱色の灯篭。
 関東地方独特の地層が見えたり、山のようなどんぐりを落とす植生だったり、高低差のある散策道が山の中のようだったり、とにかく新鮮でした。こんな場所が近所にあったら、絶対毎日歩いちゃうなぁ~♪

|

« 『SUPER あたしんち①』 | トップページ | 韻松亭で快気祝い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『SUPER あたしんち①』 | トップページ | 韻松亭で快気祝い »