« BREXITによる英国商標… | トップページ | 確定申告期間 »

2022年2月 8日 (火)

「地球外少年少女」

20220206_5 20220130_2 20220202_2  Netflixオリジナルアニメ「地球外少年少女」のシーズン1・全6話を、先週日曜日に一気鑑賞!
 お・おもしろい…!
 アシモフの『鋼鉄都市』と『はだかの太陽』の後だから、尚更シンクロして楽しさ倍増!!
(以下、ややネタバレ注意)


 宇宙生まれの子ども2人と、地球生まれの子ども3人が、日本の商業ステーション「あんしん」で大災害に見舞われ、生き延びるために試行錯誤するスペース・アドベンチャー。いろんな作品へのオマージュも散りばめられ、速いテンポでグングン観客を置いてきぼりにする感じ。
「宇宙には上も下もなく、空気もない」っていうセリフが、妙にツボにはまりました^^;;;。おかしな上下関係も、忖度する空気もないって、最高~^0^!
 また、ダッキーこと“Darkness Killer”なる厨二病的ネーミングの黒い球体型ドローンは、、、(ハロ同様)欲しいぃぃぃ~♪!
 宇宙食は、最初の何回かは面白いかもしれないけれど、やっぱり長期にわたると味気なさそうです…(笑)。地球暮らしで、食生活を愉しまない手はないですね!
 AI に、知能制限をかけることの是非も問われていたりしましたが、清濁併せ呑んでも異常をきたさず、最終的にひとつの結論を導き出したセカンドセブンというAIは、あの時点でやっと人間並みになったんじゃないか…?と思ったり…^^;;
 何度か見直さないと、細かい設定やら粋なセリフやらの見逃しが多そうですが、人類と人間の未来に、ちょっぴり希望が持てる前向きなエンディングです♪ まだ“ゆりかご”を出られないヨチヨチ歩きの人類ですが、あれやこれやとバージョンアップを図って、サイエンス2.0の世界観を獲得したいものです^^.
 映画も、
2本に分けて上映されるようですし、是非TVと映画と両方、ご鑑賞あれ~!!

【忘れ物】 先日、朝のNHKニュースを観ていたら、ISSに滞在した宇宙飛行士さん(星出さん?)のインタビューが流れてきて、「ISSで使っていたお箸がいつのまにかなくなってしまい、出て来ない。今もISSのどこかにあるかも」みたいな話をされていてビックリ?! ISSでそんなアバウトな重量管理されてて大丈夫なのか?! お箸一膳を宇宙まで持って行くのに、どれだけの燃料を使っているんだろ…と^^;;。こういうセコイことを言っていては、宇宙開発なんて出来ないか…(苦笑)。

|

« BREXITによる英国商標… | トップページ | 確定申告期間 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BREXITによる英国商標… | トップページ | 確定申告期間 »