« 享年整理 | トップページ | プレプリントサーバ「Jxiv」運用開始 »

2022年3月23日 (水)

恩師の絵画展

 今週の金曜から来週月曜まで、高校時代にお世話になった部活の先生が、個展を開きます!
 若かりし日にバスケットボールで全国的に活躍された先生なのですが、教職引退後は趣味の絵を描き続け、描きためた中から50点ほどを選りすぐって展示するそうです。
 久しぶりに同期のみんなにその件をメールで伝えたり、行けるか行けないかと日程調整をしたりしていましたが、やはり我々の世代は今、老齢の親の介護で高齢者と接する機会が多いため、大部分はコロナの感染防止を理由に泣く泣く断念しました。なんとか都合のつく友人が3人、お祝いに駆け付けて、会場の後片付けまで手伝ってくれるとのことで、大感謝! 行けない人のうちの何人かの有志で、気持ちばかりのお花を贈ることにしました。
 当時の部活を振り返ると、お正月の三が日くらいしか休みがなく、平日も朝練や昼練や放課後練で忙しく、休日も最低半日は体育館にいるような生活。正直、よくやったもんだなぁ…と我ながら呆れてしまいますが、それに付き合ってくれていた先生って、実はもっと大変だったんじゃ…?と、今更ながらに思います。怒鳴られたり小突かれたりしながら、今にしたらパワハラと言われてもおかしくないような(苦笑)ハードワークの日々でしたが、「あれを乗り越えたことを思えば、人生どんとこいだよね^^」とは同期友人の言。生徒のために貴重な時間を割いてくださったことには、感謝しかありません。コロナの心配が払拭されたら、何人かでご自宅に遊びに行きまーす!
 恩師や先輩など、子育てや介護が一段落して絵を描き始める人が多いのを見て、私も、ちょっとずつちょっとずつ何か作品を描きためて、人生に一度くらい個展が開けたら愉しそう…と思うようになりました。またひとつ、人生の野望が増えちゃった…(^0^)♪

20220320_13 20220321東京フラワーカーペット】写真は、先の三連休に東京駅前で行なわれていたイベントの写真。花で、歌舞伎役者の絵が描かれています。いろんなアートがありますね~♪

【Gallery Fake36】アートと言えば、「ギャラリーフェイク」の新刊も面白く拝読♪ 今回は、少年時代の藤田の話が2話もあって嬉しかった! 藤田、大好き~♪

|

« 享年整理 | トップページ | プレプリントサーバ「Jxiv」運用開始 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 享年整理 | トップページ | プレプリントサーバ「Jxiv」運用開始 »