« ダイヤモンド婚まであと2年 | トップページ | 仙台堀川→横十間川…サクラ並木 »

2022年4月 4日 (月)

半年ちょっとの連作遊び

20220401_20220401082401  和歌の世界で連歌という遊びがありますが、コロナ禍で多少時間に余裕が出来たのをきっかけに、昨年の初夏から夜な夜な、弁理士同期の友人と“連作遊び”をしていました。ふたりともSF好きで、書くのも好きということで、結末もプロットも決めないまま、短編小説を交互に書き連ねていく…というお遊び(笑)。先月末までで14作の短編が出来上がりました。
 新年度が始まり、ウィズコロナでまた外出も増えそうなことから、いったんお休みすることにしたのですが、記念に、タイトルだけ書き留めておきましょう♪ 当初は、交互に会話を連ねる形で書いていたので、“会議シリーズ”になってしまいました^^;;;。(第一作目を、夢野久作氏の『きのこ会議』を参考に習作したのですが、「十二人の怒れる男」ではないけれど、会議モノって意外とドラマチックかもしれません…)
1.ミズベ会議の結末
2.喫茶店会議
3.特急乗客会議
4.旅行会議の結末は?
5.囚人会議  どうやって脱獄する?の巻
6.継続する旅行会議…
7.お告げの導き
8.白い部屋
9.黒猫クロエの災難
10.ペレグリーヌス雑貨店
11.クリスマス・プレゼント?!
12.地球お祭り分科会
13.夢診断
14.夢診断2 夢とウツツの銀食器

 また半年後でも数年後でも、ふたりが余裕のある時に再開しよう!と話しています。

【宴の後】 先日、夜中の12時近くに桜並木の下を歩いていたら、区の黄色い大きな清掃車が、地面に溜まった桜の花びらを、巨大な回転タワシのようなもので掃いて清掃してくれていました。街の美観は、知らないところで守ってくれている人あってのものだと、感謝の気持ちで頭が下がりました。いつもありがとうございます。

|

« ダイヤモンド婚まであと2年 | トップページ | 仙台堀川→横十間川…サクラ並木 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダイヤモンド婚まであと2年 | トップページ | 仙台堀川→横十間川…サクラ並木 »