« アド街「武蔵関」 | トップページ | Picnic@新宿御苑 »
コロナ禍では、家の中に人が入るようなガスの定期点検は、なんとなく避け続けていたのですが、先日、2年ぶりに点検に来ていただきました。給湯器とコンロと床暖房とお風呂の、チェックとメンテが主目的。 2011年に釜が壊れたために交換してから約11年が経過した給湯器。今のところは異常なく働いてくれています。 今回の点検では、「特に問題ありません」とのことでしたが、給湯器の寿命は家族構成や使い方等によって各家庭まちまちらしく、一概に「何年くらい」とも言えないようです。ぼちぼちと心の準備だけはしておこうと思いました^^;;。
【伊能忠敬万歩計】昨日のウォーキングで、「山口まで53km」まで来ました~!
2022年5月 4日 (水) 経済・政治・国際 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント