モニタ修理
この春、夫が新しいモニタを導入したのですが、しばらく使ううち、起動時に表示がおかしくなる現象が頻繁に起こるようになりました。私も何度かその状況を目撃しましたが、横縞のモアレのような感じが全画面にちらついて、とても使い物にならない感じでした。
そこで、メーカーにチェックと修理を依頼して、先週、そのモニタの引き取りと、代替機の搬入がありました。無料で行なってくれるそうですが、搬出搬入だけでも相当な大仕事で、修理してまた戻してくれるなんて、顧客サービスや製品保証って、大変だよなぁ…と、しみじみ感じてしまいました^^;;。
モニタの大きさや解像度は、仕事の効率に直結するので、早く修理完了して戻ってくるといいのですが。。。^^;;。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント