ゾコーバ(S-217622)
先週水曜日、塩野義製薬のゾコーバという新型コロナの飲み薬の緊急承認が検討されましたが、結局見送りに。。。
目下、以下の2つの経口薬が使用可能とのことですが、いずれもまだ、処方されるのはリスクの高い高齢者や基礎疾患を持っている人だけの模様です。
・モルヌピラビル(メルク)
・パキロビッド🄬パック(ファイザー)
まぁ、薬嫌いの私としては、胃薬や解熱剤等の頓服薬すら気持ち悪くて滅多に飲まないのだから、新型コロナの経口薬なんて、処方されても服用するかどうかはわかりませんが^^;;、選択肢が増えるのは世間的には喜ばしいことなのでしょうし、国産の薬が1つくらいないと、なんだか安心できません。。。
情報番組では、ゾコーバは、3回服用することでウイルスの量を9割減らせた、と紹介されていました。“減らす”というよりは“増やさない”という効果なんじゃなかろうか…と素人考えでは思うわけですが、BA.4にもBA.5にも同様の効果があったとのこと。ただ、妊婦に対して催奇形性リスクの恐れがあるような話もあり、安直な承認を避けたということでしょうか。薬の承認手続きがある程度厳格であるのは、致し方ないのかもしれないですね。
いずれにせよ我が家では、感染対策に専念して、基礎体力維持に努めるだけです。良く寝て良く食べて良く動く! きわめてシンプル~^0^;;。
| 固定リンク
« 傘寿お祝い | トップページ | 芭蕉先生は早起き »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント