ドラマ「競争の番人」
明日から始まる月9ドラマ「競争の番人」。(先月、原作本を読みました)
公正取引委員会の審査官を主人公にしたドラマって初めて? ある意味、経済犯罪における予防医学的なお仕事かも。ただ、何からなにまで公正な競争って、ちょっと無理があるような気もして、判断は難しそう。。。とても大切な仕事であることは間違いないので、ドラマ化は嬉しい限り!
監督や脚本家等、スタッフの方々が、独禁法や公正取引委員会の意義や活動をどう解釈してドラマを作るのか、とても興味深く待っています♪
ドラマを観ることに決めた一因として、映画「シン・ウルトラマン」でメフィラス星人を演じ、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で三浦義村を演じた山本耕史さんが出演することも大きかったです~^0^♪ さぁて、エンタメで社会勉強~! 楽しみ楽しみ♪
【オールドルーキー】今期は、福田靖さん脚本の日曜劇場「オールドルーキー」も追いかけています♪ 人生百年時代、誰しもがオールドルーキーにならざるをえない時代ですしね^^;;;;;。
【九州入り!】昨夜のウォーキングで、伊能忠敬万歩計でついに福岡到着~! 次の佐賀までは約454km。夏が終わる頃までには、佐賀入りできるかしらん。。。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「犬王」(2023.06.09)
- 映画「岸部露伴 ルーブルへ行く」(2023.06.06)
- 劇場版「PSYCHO-PASS PROVIDEN」(2023.05.19)
- 「視点・論点」星野直子さん(2023.05.15)
コメント