ビブリオバウム
先週、ママ友さんがFacebookで訪問レポートしてくれていた、石川県の「ビブリオバウム」。石川県の県立図書館だそうですが、なんとも垂涎の建築!
やはり、お金をかけてモノを作るなら、これくらいのこだわりが欲しい! 環境デザイン研究所という設計事務所が手掛けたのだそうです。
公園のようでもあり、カフェのようでもあり、キッチンのようでもあり、美術館や博物館のようでもあり…。本当に、めくるめくビブリオ体験が出来そうですね~♪
SHOSHOという検索ページには、公開資料の点数が表示されており、器のみならず、データベースの整理状態も素晴らしい! 司書さんたちも、それはそれはエキサイティングな仕事をこなされているご様子。。。
あ~、一度行ってみたい!!
(我が家の本棚は、特注で階段脇すべてを本棚に改造したにもかかわらず、すでに満杯状態。。。少年向けの書籍は、そのうち古本屋さんに出さないとかなぁ…(T T);)
【MANGA Out of the Box】図書館の可能性もまだまだ広がりそうですが、ネット上の展示も侮れない! 魅力的なサイトがたくさんありますね~♪
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント