« 秋の空と八重洲B.C.とリコリスと… | トップページ | 塩尻メルロ »

2022年9月19日 (月)

中華~楽風

20220917_1 20220917_2  過日、友人とホリディ・ランチ。中華から古民家カフェへとハシゴして…^^♪。
 我が家はなぜか、外食で中華料理を食べることが稀なので、久しぶりにオーソドックスなコースランチに舌鼓。プリプリ海老が美味しかった♪
 友人は、ここ一年ほどの怒涛の日々で何かと疲れているのでは…と心配しましたが、疲れよりも政治への怒りが勝っているらしく(笑)、あれやこれやの理不尽に憤慨していましたが、元気そうで何より^0^! 怒りのパワーは時に勢いやエネルギーになるし、怒れるのは元気な証なので安心しました。
 お子さんが独立してからは、フットワーク軽くあちこちへと出掛けていて、先月は鬼怒川温泉、今月頭は京都の宇治方面へと、ここ最近も旅行三昧なのだとか。平日は仕事して休日は旅行して、充実の日々ですね~。お土産に、平等院デザインのエコバッグをいただきました、ありがとう~!
20220917_3 20220917_4  ランチ後は、“楽風”(らふ)という、古民家カフェへ。
 昔ながらの土壁を残し、木造で風通しのよい、柔らかさのある寛げる場所でした。大きな丸い木製テーブルに腰を落ち着けて、芽茶と和菓子をのんびりいただきながらのおしゃべり。お茶は、茶釜からいくらでもお湯をいただいておかわり自由♪ 私は4杯もいただいてしまいました。
 2階はギャラリーになっていて、この日は、風見靖子さんという方の「絹の衣展」をやっていました。野蚕糸(ワイルドシルク)を使った、風のように軽やかな服の数々が、色もデザインも素敵でした。
20220918_3  このお店は友人の家から徒歩圏内にあるとのことで、うらやましい限り!
 また、この日は篠田節子さんの『鏡の背面』という本をご紹介いただいたり(早速入手しました!)、Region1のDVDで早々に「Top Gun:Maverick」や「Downton Abbey」を観たという友人の話に、ネタバレしない範囲で概要を聴いたりして、読みたいモノ・観たいモノのリストが増えました♪
 おしゃべりは、目下お互いが抱える様々な厄介事などにも及び、友人は夢にまでその影響が出たそうですが、大笑いしながら話してスッキリ。
 懸案事項はまだまだ続くので、次回も報告会と称して、のんびりランチを愉しむ予定です^^。

|

« 秋の空と八重洲B.C.とリコリスと… | トップページ | 塩尻メルロ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋の空と八重洲B.C.とリコリスと… | トップページ | 塩尻メルロ »