陣取大戦ナワバトラー
任天堂の「スプラトゥーン3」が大ヒットですね! 既に数々の伝説的ヒットを飛ばしているにもかかわらず、またしても記録更新をしてしまうほどの愉しいゲームを開発できるって、スゴイなぁ…と、純粋に驚いているわけですがーーー。
今回、このシューティング(?)ゲームの中に、「陣取大戦ナワバトラー」というミニカードゲームがあるのを見て、私も少々やらせてもらいました。(画像はその1シーン。©Nintendo)
するとこれがまぁ、面白い面白い! すっかり夢中になってしまい、これだけをスマホゲームにしてくれないか?!と期待するほど(笑)。テトリスのような中毒性があり、強い意思がないとやめられない^^;;。
陣地取りというのは、子どもにも直観的に分かるゲームだし、(哀しいかな、大人になってもナワバリ争いが絶えないように見受けますが、)囲碁やオセロ同様、本当にクセになる…! 原始的なのに面白い、こんなゲームを考え出した人の話を聴いてみたいです~^^♪
とりあえず、暇を見つけては、全対戦相手を引きずり出して、レベル1,2,3のすべてで5勝ずつするのが直近の目標^0^;;;(一昨日「アタリメ」が対戦相手に加わりました。残すところ1号、2号、ものまねクラゲの3体??)。
囲碁ともオセロとも違うルールで、テトリスや“ぶよぶよ”のようなのとも違う。新しい規則にのっとってやるゲームは、これまで使ったことのない頭の部位を回転させている気がして、頭の体操にもってこい! 奥深さやバラエティ感はデジタルだからこそ。認知症予防に、全脳刺激ゲームパックでも作ったら、社会保障費抑制になるのではないかしらん~♪?
【水星の魔女】昨夕、新ガンダムのPrologueが放送されました。TBSさんの心意気に拍手~! プロデューサー等々、ずいぶん世代代わりしている印象も。。。歴史あるコンテンツの新作に携わるって、昂揚感も緊張感もハンパなさそう…。スタッフ、キャストの皆さま、応援していまーす!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント