« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月の31件の投稿

2022年10月31日 (月)

夢の島 熱帯植物園Halloween

20221030_1220221030_13 20221030_19   昨日の午後、夢の島の熱帯植物園へ。昔、大きなすり鉢状の窪地コロシアムだった場所がアーチェリー場になっていたり、色々整備が進んでいてビックリ!
 熱帯植物園の前庭には、巨大なオバケ南瓜が! 小さなお子さんを連れたご家族が、代わる代わる写真を撮る中、我々も記念撮影^^;;。花でJack O Lanternを模ったオブジェもあったので、そちらでも。これだけで、ハロウィン気分を満喫^^。
 温室の中はムワッとした空気で、いきなり初冬から真夏の気分にトリップ!
20221030_15 20221030_18 20221030_20  珍しい旬の花が色とりどりに咲いていました。スターフルーツやココナッツの実も成っていて、食欲をそそられました^0^;;。
 この日は、17,000歩ほども歩いて、お腹ペコペコで帰宅すると、親戚から毎年恒例の“にっこり梨”が届いていました! 巨大南瓜にびっくりした後は、巨大梨にビックリ!!の一日でした(笑)。

| | コメント (0)

2022年10月30日 (日)

初めてのスカイツリー登頂

20221021_01 20221021_02 20221021_03  今月頭の「ブラタモリ」で、“東京スカイツリー”の放送がありました。武蔵国を一望できる場所に聳え立つ因縁を教えてもらい、ますます興味深い場所に。
 スカイツリーでは、重力ポテンシャルの研究が行なわれていると聞いたことがありますが、雲を集めて気象の研究にも使われているんですね。対流圏に沈殿しているかのような下界から、わずかに頭を突き出しているスカイツリーですが、634mの高度はやはり貴重ですね。
 これまでに、息子は2回、夫は1回、ツリーの天望デッキと回廊へ行っていますが、私は未訪問。一度は東京の夜景をツリーから眺めてみたいと思っていたのですがーーー。
 先日たまたま家族のスケジュールが合い、皆で夜のスカイツリーの天望フロアへ行くことにしました。夜の訪問は、夫も息子も初。ちょうど、オリオン座流星群が見頃になる日の夕方でした。この日の日の入りは16:59だったので、16時半頃に根元に到着するように出発。
20221021_04 20221021_07 20221021_08  16時40分ごろに天望デッキ(350m)に到着し、まずは暮れゆく東京の風景と、富士山の横にポチャンと沈む太陽を堪能。山の稜線に差し掛かってからの太陽は、本当にあっという間に隠れてしまい、あとには均整の取れた富士山のシルエット。
 日が暮れてからも、しばらくはうすぼんやりと明るく、空と稜線の間だけがオレンジ色に染まって、幻想的な景色でした。
 チラホラと街の明かりが灯り始めた頃、天望回廊(450m)の方へ移動。
 451.2mの“ソラカラポイント”から、夜に向かう街の風景をゆっくりと眺めました。
20221021_09 20221021_10 20221021_11 20221021_12  次第に次第に地上が黒くなっていき、空もオレンジとブルーにブレンドされてきて、車のサーチライトや橋のライトアップの光が目立ち始めます。富士山のシルエットはよりクッキリとしてきて、なめらかな稜線の美しさが際立ってきます。
 一時間ほど、デッキと回廊で七変化する眺望を楽しんだ後、フロア340にある“SKYTREE CAFE”に入り、東京タワーと富士山を正面に捉えられる特等席で一息。
 Bar Menuから、夫は隅田川ブルーイング、息子はメロンクリームソーダ、私はクリアスカイを選び、まさに百万ドルの夜景を目の前にしながら、ささやかな休日に乾杯♪
20221021_13 20221021_14 20221021_15  唯一スカイツリーに上がったことのなかった私が、無理やり二人を付き合わせた感は無きにしも非ずでしたが、二人とも、「昼間来るより、夕暮れ時の方が変化があって面白いね」と言ってくれました。
 秋の空と、澄んだ空気のおかげで、かなり見晴らしもよく、絶好のスカイツリー日和を存分に味わった数時間となりました^^。

| | コメント (0)

2022年10月29日 (土)

アールブリュット・アートパラダイス展

20221026_1 20221026_2  先日、友人達と待ち合わせ、アートパラダイス主催による「アールブリュット・アートパラダイス展」を観て来ました。
 専門的な美術教育を受けていない人が、自由に創作した数々の作品群で、心の洗濯。。。^^;。
 昼前に会場に入り、友人二人と合流。かつての職場の先輩が、楽しみに待っていてくれました。
 パルテノン多摩という大きな会場内に設けられた2つの展示スペースは、子どもの部と大人の部に分かれていて、子どもの部の方には「世界子ども図画コンテスト」の優秀賞の作品や、全盲の子どもたちが作った作品など、大らかでのびのびした絵や陶器や工作がたくさん。バーチャル美術館として「ウクライナ作品館」というのも開設されていました!
 大人の部には、お馴染みの先輩の作品群や、その妹さんや義理の弟さん(動物行動学の学者さんで著書多数!)の作品などが所狭しと並び、ご親族で芸術肌!
 また会場には、小説版『となりのトトロ』の作者さんもいらっしゃり、少しお話させていただいたりもしました。若かりし日に、某アニメ監督さんにスタジオジブリに連れて行っていただいた身としては、興味津々でした!
 のんびりと観覧した後は、友人達と先輩と4人で連れ立ってカフェ・ランチ♪(先輩にご馳走していただいてしまいました、ありがとうございました!!) 会場そばの公園内には、新しく図書館を建設中だそうで、ただでさえ素敵な街が、ますます居心地よくなりそうです。
 最近は、先輩の展覧会後のお茶がすっかり定例会のようになっており、この日も和気あいあいとおしゃべり。先輩のお父様が造園業をやられていたという初めてのお話や、友人の一人が30代の頃にヨットを習っていて、カナダ留学までしていたという初耳の話など、定例会でもまだまだ知らない話が出て来る出て来る!(このActiveな友人、来月は娘さんと一緒に髭男のコンサートに行くとも言ってたな…。Mixed Nuts、私もナマで聴きた~い^^)
 先輩から、各人のパートナーとの馴れ初めを訊かれた日にはタジタジ…(笑)。先輩と奥様は、それこそ長年連れ添われた素敵なカップルで、先輩の馴れ初めこそもっと詳しくお聞きしたかった^0^!
 先輩は来年の2月に90歳のお誕生日を迎えるそうで、本来なら今年の2月に卒寿のお祝いをすればよかったのですが、来年の“八雲展”まで持ち越し~^^;;。次回の八雲展には、油絵を習い始めた友人も出展するかな?? いずれにせよ、次回も楽しみにしております~♪

星の王子さまミュージアム閉園】昨日、星の王子さまミュージアム閉園のニュース。息子が小さい頃、遊びに行きました。老朽化で致し方ないとは思いつつ、寂しいな。。。今年度末までに、果たして再訪できるかなぁ。。。(一方、来月からは“ジブリパーク”開園!)

| | コメント (0)

2022年10月28日 (金)

ピアノさんに感謝を込めて…

 絶賛断捨離中の両親、ひと月ほど前に、古美術商の方に家の中の古い品の買取を打診して、結局何一つ売れずに落ち込んでいたのも束の間、先週今度は、私が弾かなくなったカワイのアップライトピアノを買い取ってもらおうと、買取業者さんに相談したのだとか?!
 見積りに来た女性は、型番を確認した後、「1971年製造で、すでに50年ほど経っていて、価格が付くギリギリの時期のため、千円なら買い取ります」とおっしゃったとのこと。電話でそれを聴いた私、「さすがにちょっと安すぎない? こちらでも確認するので、いったん保留にしてもらえるかな?」と打診。そして、ネットの一括査定を利用してみました。
 保育園時代に始め、小学校入学の頃に自分のピアノを買ってもらい、高校の途中まで続けたピアノ・レッスン。まったく上達はしませんでしたが、それでも愛着のあるピアノ。ただ、我が家にはピアノを置けるスペースはなく、実家の整理も必須とあっては、大切に再利用してくれる業者さんにお任せしたいと思いながら、上位2社に電話して感触を確かめました。
 結局、応対が感じよく、電話保留の音楽がピアノの音色だった業者さんに決定~。来月中旬に引き取りに来てもらうこととなりました。
 できるだけスケジュールを調整して、引き取りの立ち会いをしたいと思っています…。
(それにしても両親は、どこまで片付ける気なんだろう? 余生はのんびりと暮らせばいいものを…)

20221023_7 【まだまだ長崎】伊能忠敬万歩計は、まだ長崎を脱出できず。。。^^;;。よもや、五島や対馬の海岸線も全部歩く設定なのでは…?!と、戦々恐々。

【Rakuten Content Central】出願番号2022-120240でこんな商標登録出願がされているようで。新たな著作権管理会社の登場か?!と気になっています~。

| | コメント (0)

2022年10月27日 (木)

健康診断結果2022

20221023_4 20221023_5  先日、今年の健康診断結果が届きました。
 総合判定は「C」^^;;?!
 なんだか、BMIの値が基準より低かったらしくーーー。
 でも、毎晩載っているタニタの体脂肪計では、BMIはいつも「普通体重」と表示されています。
 だから「C」評価でも全然気にはなりませんが、4~5年続けて「B」評価の「脂質」の方がむしろ気になる感じ。コレステロールはLDLもHDLも「A」なのですが、中性脂肪が37mg/dlで「B」。
20221024_2  基準値が50~149になっているせいだと思うのですが、人間ドック学会では基準範囲が30~149になっているので、「A」でも良さそうなものなのに~??
 かくして、人の健康状態は基準範囲の取り方次第で、「A」になったり「C」になったり。。。
 私基準では、食欲があってよく眠れていれば「オールA」です!

【すずめの戸締まり】昨日はやばやと「すずめの戸締まり」を観てきた友人によると、「すごい大作!」だそうです!! あ~、早く観たい観たい!!(11/11ロードショー)

| | コメント (0)

2022年10月26日 (水)

音楽教室著作権料事件 最高裁判決

20221023_1 20221023_2 20221023_3  今週頭に示された、表題事件の最高裁判決。まだ判決文は読めずにいるので、どんな理由付けによる判示かは把握していませんが、報道から概要は把握しました。
 自分なりの問題意識で、長く見守って来た問題だけに、少なくとも「生徒の練習演奏」に関しては、“練習演奏の主体は生徒”という判断となり、ベストな落とし所に納得感を抱きました(AntonMamaさん、長期間の形勢ウォッチ、お疲れ様でした!)。ただでさえ子どもの教育費に汲々とする親たちが、「来月から月謝は500円上乗せになります」とか言われずに済みそうでよかった^^;!
 今後は、ロイヤリティの適正性の交渉になるのでしょうか…。どんぶり勘定でない、細やかな著作権料の徴収と分配の仕組みの構築が待たれますね。ネット決済の力はまだ、こうした著作権管理の分野では威力を発揮しきれていないのでしょうか…。
 ともあれ、判決文公開後の法律家の先生方の講釈を待ちつつ、今回の判決が、教育業界にどんな風に波及していくのかを注視したいと思います。
(そんな中、上記判決とバータなんじゃ?と思ってしまうようなタイミングで、著作権法施行令が閣議決定^^;;。補償金の分配明細も見てみたーい!)

ラブカは静かに弓を持つ】Twitterで、今回の訴訟がらみで紹介されていた本。JASRAC職員が音楽教室にスパイに入る…とか概要には書いてありますが、胸を打つ佳品だとも。。。読んでみたい~♪

| | コメント (2)

2022年10月25日 (火)

アルムナイのその後は…?

 日経新聞の「私の履歴書」も面白いし、エン転職の「ぼくらの履歴書」も面白い。他人の人生の足跡を辿るのは、小説を読むような感覚で、興味深いものです。学びや教訓がある。私から見たら羨ましいほどの境遇でも、ご本人にとっては不本意だったり、目指す所の違いで人生への満足度も人それぞれ。
20221025_  「ぼくらの履歴書」には、人生の各ステージを、ご本人基準で「GOOD」と「BAD」でおおまかに評価した“キャリアグラフ”というのが載っていて、まさに「人生、山あり谷あり」であることが痛感されます。そこで、私も真似して、自分のキャリアグラフを作成してみました。ご多分に漏れず山あり谷ありです。谷は、子どもが学童に入れなくなった頃と、義父母の介護の頃と、実父の入院の頃。この先にはまだ、実父母の介護や、自身や夫の健康不安などが待ち受けています。
 上記の「~の履歴書」に登場するような人たちのキャリアグラフは、全体として見れば概ね右肩上がりになるものですが、私の満足度が高かったのは新興出版社時代。猛烈に忙しくはあったけれど、24時間すべてを自分のために使えた時代です。毎日が冒険のようで充実して楽しかった!
 今はーーー、俗にいう“アルムナイ”として、出戻り的にささやかにお仕事をいただきつつ、家事と実家のケアを並行させている感じ。マルチタスクと言えば聞こえはいいけれど、要するに“万事屋”^^;;;。若い頃の充実感とは違い、やれることをやれる範囲でこなす“なんでも屋”。無理をすると、自分以上に家族や両親に負荷が波及してしまうので、常に心に余裕を持っているよう努めています(とはいえ、いつも焦ってばかりですが^^;;)。勤務先も本来なら、若くてフルに働ける人を採用したいのだろうと拝察すると恐縮至極ではありますが、気持ちだけはいまだにフレッシュなので、機会を与えていただける限りは何でもやりたいところです^^;。
20221024  ただ、“キャリアグラフ”はあくまで自分の“仕事”に対する充実度や稼ぎの良し悪しが指標。家族親族や友人との団欒や心の穏やかさといった指標で見れば、“キャリアグラフ” の「BAD」時の方が、QOL満足度は概ね高くなるのが難しいところ^^;;。まぁ、「人生山あり谷あり」=「人間万事塞翁が馬」=「人生ゼロサム」ってことですかね?(苦笑)。
 平均寿命から考えると、これはまだ人生の半分(か3分の2)。この先、「GOOD」も「BAD」も散在するでしょうが、最後の最期に「GOOD」と思えれば万事OKと思って頑張りま~す(^0^;;。

相棒21】今秋から再開した相棒でも、薫ちゃんが嘱託で出戻りしましたね~♪

| | コメント (0)

2022年10月24日 (月)

『地球にちりばめられて』

20221021  多和田葉子さんの表題作を先週読了。(珍しくゲームに夢中になり、だいぶ遅くなってしまいました^^;)
 すごくすごく愉快な読書でした。帯には「言葉のきらめきを発見する青春小説」と書かれていたけれど、ある種SFファンタジーのような楽しい余韻と、島国日本の宇宙的な魅力を自覚する旅から帰ったかのような満足感ーーー。(以下ネタバレ注意)

 登場人物は大きく7人。そのうちの6人の独白調の十章からなる、舞台劇のような構成。アニメ化しても面白いかもしれません!
 何より、言葉や音や光に対する感覚が呼び覚まされ、コミュニケーションについて新鮮な悦びが感じられます。
 言語学者って、世界をこんな風に観ているのかなぁ…と面白くも感じました。言葉に関する感覚に鋭敏になるために、商標に係わる人にも是非読んで欲しい!!♪
 つい先日偶然、『「超大陸パンゲア」に現代の国境が描かれた画像がスゴイ』というネット記事を見たばかりだったので、日本人とエスキモーはかなり近しい関係なんじゃ…?などと想像しながら本書を読みました(笑)。
 “ネイティブは日常、非ネイティブはユートピア”って文がありましたが、本書に登場する人たちには、それぞれ所謂母語というものはありつつも、いろんな言語を操りながら関わり合います。Hirukoという、原因は明らかにされないながらも消失したらしき日本の、新潟出身の女性は、自ら編み出した(エスペラントのような)パンスカ(汎スカンジナビア語)という言語も駆使するのですが、これがとっても“物理的な言葉”で魅力的でした^^。
 本書を読んだ後では、“ネイティブ”という言葉をこれまで通りの感覚では使えなくなります。“言葉は変化するもの”というのは言い古されていますが、表面的な変化でなく、もっともっといろんなものに影響を受けているのが言語であって、その日の気分にすら感化されてしまうほどデリケートで、武器にも鎧にもなりうるほど堅牢で、音として発しなくても通じてしまう場合もあるような、不可思議な存在。
 まぁ、読んでいただくのが一番です! そして、池澤夏樹さんの解説も秀逸♪ 後半の転がるような展開に乗っかった後は、ただ旅立ちたくなること請け合いです^0^♪ ノーベル文学賞応援読書でしたが、楽しいひとときをありがとうございました。

【シンプルな情熱】今年のノーベル文学賞受賞者アニー・エルノー女史の『シンプルな情熱』というのも、いずれ読んでみたいと思っています。オートファジーならぬ、オートフィクションというジャンルなのだとか。自分を客観的に突き放して表現するって、どんな作風なんだろう…?
 また、友人から『運転者』という本もオススメいただきました。これもまたいずれ! 『ストロベリー戦争』も入手済だし、まだ『基礎からわかるディープラーニング』も読みかけだし、大変だぁ~!

| | コメント (0)

2022年10月23日 (日)

国民年金「納付45年に延長」?

20221017  今月中旬、政府が、国民年金の保険料納付期間を、現行の20歳~60歳までの40年から、65歳までの45年に延長する方向で検討に入ったと報じられていました。
 年金制度には本当にいろいろと疑問があります。
 日本の大学進学率から考えて、20歳から自力で保険料を納付できる人は半分ちょっと。にもかかわらず、納付開始は20歳からで変わらず。。。
 現行制度では、月に1万6590円×12ヶ月×40年=796万3200円を納めたら、65歳から月6万4816円の年金がもらえるそうですが、これで元が取れるのは123カ月=10年ちょっと。運用益など見込めない昨今、75歳からは国の持ち出しになるのに、平均余命は男女とも80歳超えに迫る。。。(※他の税金投入は勘案していません)
 これだけ見ても、この制度がすでに破綻しているのは明白だと思うのですが、なぜ抜本的な見直しを行わないのか??
 納付期間を45年に延長することが、抜本的な改革なのでしょうか??
 1万6590円×12ヶ月×45年=895万8600円の納付だと、138カ月=11.5年分となり、たかだか76.5歳まで持ち出し時期が伸びるだけ。。。
 他の予算を投入するようなことはせず、きちんと、国民年金は国民年金の保険料だけで完結させる制度にすべきだし、厚生年金で穴埋めするようなことは、長年会社勤務してきた人たちの納得を得られないのではないでしょうか??
 少子高齢化の上、平均余命はまだまだ延びることを考えれば、もはや働き続けるしかなかろう…と諦観せざるを得ませんが、国庫の無駄遣いをもっと徹底的に洗い出して欲しいものです。
 「新しい資本主義」も、フタを開けてみれば“貯蓄から投資”なんて、国民総賭博を奨励して、元締めと一部の有力者が利益独占…残りは運次第…のようにしか見えません(T T);;。“出産クーポン”なるものも、ネーミングからして軽すぎて、子育ての苦労や悩みと無縁の人が考えたとしか思えず。。。

 年金制度の抜本改革は、現状より厳しいものになるはずで、必ずや我々含めた高齢世代の痛みを伴うものにならざるを得ないのでしょう。まずは現状について間違いのないデータを揃え、なぜそうしなければならないかを真摯に説得力をもって説明して欲しい! 少なくとも、負債を未来に“先送り”して、雪だるま式に将来世代に辛酸をなめさせるのは、大いに問題があると感じます。
 助け合いの精神で成り立つ年金制度や健康保険制度ではありますが、“どう助け合うべきか”を議論する時なのかもしれません。。。
(まぁ、年金制度大改革以前に、選挙制度大改革が必要なのかもしれませんが…)

 説得力のあるデータ、という意味では、先日、“カーボン・フットプリント”の表示事業を開始した会社がニュースで紹介されていました。“独自の算出方法”の中身も公開して欲しいと思いましたが、まずは、ガソリン車とEV車の双方の“カーボン・フットプリント”を、きちんと比較検証して示してもらいたいです。

明日判決】 そして、音楽教室の著作権料に関する判決は明日! 福井先生が整理してくださっていますね。個人的には、データドリヴンな著作権料管理の先駆けとして、JASRACの毎月の著作権料支払い明細を(少なくとも全登録著作権者に対して)セキララに公開して欲しいと思ってしまいます^^;。

| | コメント (2)

2022年10月22日 (土)

洗面所の電気のスイッチがっ?!

20221015_5 20221015_6  壊れました!!…洗面所の電気のスイッチが。。。
 しかも、自分で直そうとパネルを外したら、壁とパネルを留めていた金具が、壁の内側に落ちてしまってダブルショック^^;;;!!
 結局、後日プロの電気屋さんに泣きつきました(苦笑)。
 近所の電気屋さんは、電話したらすぐにやって来てくれて、アレコレと説明しながらあっという間にスイッチを交換してくれました。単にスイッチがバカ(←これ、他にイイ言い方ってありますか?)になっていただけなので、交換して即元通り^^。ただ、壁の中に落下した金具はそのままとなりました(合掌)。
 修理中、脇で作業を見ていた私は、ここぞとばかり、最近発生した家の中での電気の瞬断の話をして相談。
「近所の工事による振動の影響なのかわかりませんが、突然電気やTVが切れて、しばらくすると元に戻る…という現象が2度ほど起きたのですが、、、」
 すると電気屋さん、
「ブレーカーが落ちたとか、工事の人が電線に触ったとかなら、原因がハッキリしていて安心ですが、突然電気が切れて、放っておいたら元に戻るというのは、屋内のどこかで接触不良が起きている可能性もあり、下手すると火災にもなりかねないので、今度そういうことが起きたら、よく現象をメモしておいて、改めてご相談ください」
とのこと。う~む。築23年ともなると、ホントにあちこちガタが来て、油断もスキもない。気になったことはすぐにプロに相談して、こまめにメンテしてもらうしかないですねぇ~^^;;。ともあれ、スイッチが直って良かったヨカッタ♪

【PC・洗濯機、買替?!】近頃なんだか、2015年末に購入した仕事用のゲーミングマシン^^;の立ち上がりが遅くなってきた気がします。また、2016年の9月に買い替えた洗濯乾燥機も、近頃ウンウンと唸って聴こえる。。。それぞれ、7年・6年近く経っているので、ぼちぼち買い替えないといけないんでしょーか??!(電気屋さんとも話していたのですが、近年、機械類がデリケートになっているせいか、電気製品の持ちが悪いような気が…^^;;)。

| | コメント (0)

2022年10月21日 (金)

三の丸尚蔵館

20221016_5 20221016_4 20221016_3  先の日曜日、レガシー・ハーフマラソンの見物がてら、皇居東御苑散策。
 マラソンランナーの人たちの、色とりどりの蛍光色Tシャツが街に映えていた明るいイメージから一転、秋の庭園は静かで侘び寂の雰囲気。
 いつもは大手門から入るところ、マラソンを応援していたら平川門の方まで足を伸ばすことになりました。
 ハギ・ススキ・ウツギ・カリン・シキミ・ニシキギ・ウメモドキ・エゴノキなどがひっそりと花を咲かせたり実を付けたりーーー。
20221016_7 20221016_6 20221016_8  キンモクセイの巨木からは、芳香が降り注いでいました。
 白や紫のシュウメイギクが、唯一艶やかな装い^^。紅葉もチラホラ始まって、いよいよ秋の深まりを感じました。
 苑内は、外国人観光客が多々訪れていて、江戸城の石垣や百人番所や手入れの行き届いた庭園など、思い思いに静かに鑑賞してくれていて、なんだか日本人として誇らしい気持ちに…^^。
20221016_9 20221020_3  ずっと工事中だった三の丸尚蔵館が、いつの間にか外形はすっかり出来上がっていてビックリ!
 色調は抑え目ながら、ずいぶん近代的な趣で、今や木造建築や石造りは難しいのかなぁ…と、自然な建造物への哀愁を感じました。
 人工的な展示も、いずれ楽しみたいとは思いつつ、やはり皇居周辺は、いろいろな樹木や草花を愛でる時間に当てたいですね~♪

 【広島出張みやげ】 昨夜、広島出張から帰宅した夫のおみやげは…。日本酒「酔心 紅の舞」。紅葉の季節の晩酌にぴったり?!

| | コメント (0)

2022年10月20日 (木)

「舞い上がれ!」

20221015 20221020_1 今朝は爽やかな空気ですね~♪ ゴミ出しに出たら、我が家のそばの金木犀も輝いてました。マンゴー色の串団子のように可愛く咲いています^^。
 そしてボチボチ朝ドラタイムーーー。
 NHKドラマ「正直不動産」を観た際、「感じのイイ女優さんだな~」と思っていた福原遥さん。
 今期のNHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」のヒロインに抜擢されたんですね♪
 ドラマは、第1話のフィーリングで、見るか見ないかをほぼ決めてしまう私。今期の朝ドラは「観よう!」と思って追いかけています^^。
 オープニングの折り紙アニメーションがまず素敵。子役たちも上手。そして何より、五島列島の海の美しさと、バンバ役の高畑淳子さんの控えめだけど熱い演技が最高~!
 舞ちゃんが東大阪に帰って来て、お父さんとお兄ちゃんが一緒にカレーを作っているのを見たら、我が家も思わず素朴なカレーにしちゃいましたぁ(^0^)♪
20221017_5 20221017_6  間もなく幼少期を脱し、いよいよ本番のようですが、引き続き愉しみにウォッチしまーす^0^♪

【凧の博物館】どこぞで、凧の博物館の看板を見た記憶がーーー。今度行ってみよう~!

| | コメント (0)

2022年10月19日 (水)

ナワバトラー

20221013 20221016_10  ゲームマニアの方には申し訳ないのだけれど、基本的にゲームはあまりやりません。
 ゲームを創る人はスゴイと思うけれど、ゲームをするのは、お釈迦様の手のひらの上で踊っているように思え、時間を使うのがなんだかもったいなく感じてしまうのです。(まぁ、小説を読むのも似たようなものですが、実のところはハマりやすい性格で、やったら最後、沼から抜け出せなくなりそうな気がして敢えて避けている…^^;;;)
 昔、アミューズメント書籍の編集をしていた時は、仕事としてPC-98、スーファミ、プレステ、セガサターン等々のゲームをそれなりにやったりもしましたが、その仕事を離れてからはとんとご無沙汰でした。
 ただ、パズル系のゲームには時折関心が湧き、テトリスや数独などにはかなりハマったクチ…(汗)。
 そんな中、先月偶然、スプラトゥーン3の中の「陣取大戦ナワバトラー」というパズルを目にし、ちょっとやらせてもらったら、久々にハマってしまいました~^^;;! スキマ時間を見つけては、少しずつポイントを溜め、新たな対戦相手を引っ張り出すのに夢中になりました。
 そして先週ついに、最後の相手だろう…と推測していた“2号”さんも登場~! やったぁ~♪
 ・・・と、ところが?!
 読書タイムを削ってさらにポイントを溜め続けていたら、なんと、“2号”さんの次に“ものまねクラゲ”さんが出て来てしまいました(画像はその1シーン。©Nintendo 。スプラトゥーンには一体、何体のキャラクターがいるんだろう…???
 
現在ナワバトランク49。ランク50になるまで粘ったら、すっぱりと止めようと思っているのですが、果たして~??…(苦笑)。

 偶然にも、先月このゲームのことをブログに書いた直後、任天堂さんが「ナワバトラー」という商標を出願しているのを見掛けました! もしや、このパズルだけを単体で発売してくれたりして…(^0^) どんな展開が待ち受けているのか、楽しみにしています~♪

20221019_8 【ランク50達成】あっという間にランク50達成し、「最強の」「カードゲーマー」なる二つ名を拝受^0^。これ以上は成長しないようなので、ここで打ち止め~。楽しませてくれてありがとうございましたぁ!
 

| | コメント (0)

2022年10月18日 (火)

ワクチン接種4回目

20221014  先週末、オミクロン対応のファイザー社製BA.1ワクチン(4回目)を打ちました。
 予約時間に病院に行くと、受付で、
「区から連絡が入りまして、改めて後日の予約を取れば、BA.5ワクチンも打てるようになりましたが、本日接種ならBA.1ワクチンになります。どちらになさいますか?」
と、唐突な質問?!
(この日から東京都の大規模接種会場でBA.4-5対応ワクチンの接種が始まったと、夕方のニュースで報じていました^^;;)
 不勉強で恥ずかしいけれど、BA.1とBA.5を選べと突然言われても、素人に善し悪しは判断できませ~ん!…と、心の中でこの無茶ブリに頭を抱えつつ、3回目接種が2月25日だったから、早8か月が経とうとしていることを思えば、“早さ”優先かなぁ…と考え、
「今日でお願いします」
と、その日の接種をお願いしました^^;;;。
 セルフメディケーション税制なんていうものも始まっていますが、自分の健康には自分で責任を持つ、という意味では、こうした質問に的確に対応できるよう、素人でも薬剤についての勉強が不可欠ということでしょうか…。行き届いた健康保険制度に支えられ、無自覚に言われるがままの医療提供を受けていますが、医療費を全額自費で賄う国の人たちは、常に費用対効果も考えてセルフメディケーションしているってことか…と、ちょっぴり反省。
 これまでのワクチン接種場では、当日の入浴は可と言われたのですが、今回は「入浴は控え、シャワーだけにして下さい。アルコールは控え、水分を十分にお取り下さい。運動は2日間控えて下さい。」と、慎重なアドバイスでした。
 これまでの接種歴に鑑みるに、どう考えても38℃台の発熱は避けられないだろうと覚悟して臨んだのですが、、、^^;;。
 以下、今回の4回目接種後の経過ーーー。
10/14 15:30:ワクチン接種
10/15 夜中2:30:腕が少し痛む
    「ワクチン接種した晩にビールを飲んじゃった!」という夢で飛び起きる^0^;;
    午前中外出&ウォーキング
    11:50:36.6℃
    14:00:37.1℃
    18:30:36.7℃・・・
 なんと4回目は、接種当日の晩に入浴しなかったのが良かったのか、大した発熱もなく、寝込むこともなく、副反応はほぼゼロでした!
 年内に、インフルエンザの予防接種を受けるか否かは検討中ですが、引き続き、感染対策に気を付けながら年末年始を迎えたいです~。

| | コメント (0)

2022年10月17日 (月)

月と卵焼き

Img_6987 Img_6986  先週、ほぼ満月の晩にウォーキングしたら、ライトアップされた橋の上にまぁるいお月様が輝いて、なんだか、いろんな橋を月がライトアップしているかのようでした^^。
 斑模様の夜の雲が、いい感じに薄絹のように月を撫でて、明るくなったり翳ったり、変化を付ける様も、まるで舞台演出のよう♪
 秋の夜空は、いつまで見ていても飽きないなぁ~と思いつつ、その晩はぐっすりと眠りました。
ーーーその翌朝、卵焼きを焼こうとして卵を割ったら、まるで前の晩の満月のような丸く黄色い黄身! よぉ~くかき混ぜた溶き卵で焼いたら、いつになくキレイな卵焼きに仕上がりました^0^♪
20221012  卵焼きがキレイに焼けると、なんだかハッピーな気分(笑)。

 近頃は、大した物欲もなく、贅沢にもとんとご無沙汰な感じだけれど、美しい景色を観たり、澄んだ小鳥の鳴き声や秋の虫の音を聴いたり、日常のささやかなごはんがおいしかったりすると、途轍もなく幸せな気分になったりします^^;;。こういう精神状態がさらに嵩じると、センテナリアンの境地に達するのかしらん?? 是非とも、スーパーセンテナリアンの境地とやらを味わってみたい!と、今日も歩く歩く!

| | コメント (0)

2022年10月16日 (日)

スポーツの日のアップルパイ

20221010_1 20221010_2  クリミア大橋が何者かに爆撃されたとのニュースに、惨憺たる気持ちになって目覚めた先週のスポーツの日。
 これまでは“晴れの特異日”とも言われていた“体育の日”ですが、気候変動の影響か、今年は、予報ではあまり好天には恵まれそうになかったので、降りこめられたらアップルパイを焼こう!と事前に心に決め、紅玉やパイシートを買い置いておきました^^。
 で、当日、朝食を食べ終わるやいなや、準備準備~♪
 紅玉4玉を剥いてバターで焼き、パイ生地を解凍して成形し、シナモンやリンゴジャムも投入して200℃で30分~!
 部屋中にいい香りが立ち込める中、紅茶を淹れ、バニラアイスとミントの葉と冷凍マンゴーも添えて、家族でいただきました^^♪。
 私にとってはほどほどに美味しかったのですが、家族からはやや不評(T T)。。。紅玉の酸味とバターの香りが喧嘩して、どちらもが鼻に付いたようでーーー。確かに、いろいろ試してみないと、パイ向きのリンゴって分からないですね~^^;;。
 ただ、冷めてから残りを食べたら、バターの香りがやわらいで、焼きたての時より美味しく感じました~!。結果オーライ。

20221016_0 20221016_1 20221016_2 【レガシー・マラソン】本日、東京レガシー・ハーフマラソン2022という催しがあるようです。知らなかったぁ~!

| | コメント (0)

2022年10月15日 (土)

SALON BAKE & TEA

20221007_1 20221007_2  先週、友人の通院帰りに待ち合わせ、“SALON BAKE & TEA”にて久々のお茶会。この友人と直接会うのは、コロナ前に台湾旅行を計画して以来なので、約3年ぶり??!
 コロナ禍では食料品の買物以外は一切外出せずに過ごしていたそうですが、今月頭に姪っ子の結婚式で明治神宮に出て来て、少し外出自粛モードが緩和されたのだとか^^。
 メールでは、折に触れて1~2週に1度くらいはやり取りしていますが、直接Face to Faceで会うのは、やはり随分雰囲気が違います。話し始めればいつも通りとはいえ、「やっぱり対面とリモートは違うね~」と笑い合いました。
 読書家で、図書館で常時3冊ほどの本を借り続けており、今は『メタバースとは何か』という本を読んでいるのだとか。
 ダンナ様は、週に半日だけ出勤で、それ以外は全部リモートのため、毎日3食準備していると聞き、「よく爆発しないね~」と感心して言ったら、
「私の父も、家事は一切しない人で、水を飲みたい時は“水っ!”って言えば、母が差し出すような家だったからねぇ。まぁ、養われてる身だし…^^」
と苦笑い。我が家や親戚や、他の友人のご家庭を見回すに、ここまで亭主関白な方も今どき珍しい!  彼女が万が一、しばらく家を空けるようなことになったら、さすがに家事はやってくれるのでしょうか…?? まぁ、いろんな話を聴くに、やたら亭主関白を決めてはいても、実はものすご~い愛妻家と踏んでいますよー^0^♪
 次回はいつ会えるかわかりませんが、一年後にまた同じ病院で診察を受けることは決まっているそうなので、その時まではメールベースでのおしゃべりで我慢致しましょう。

| | コメント (0)

2022年10月14日 (金)

東京都水上安全条例

20221009_2 20221009_3 20221009_4  最近、以前にも増してジェットスキーの集団を見掛けることが増えました。
 2018年ごろから東京都水上安全条例というものが定められ、諸々のマナーは周知されているようですが、ジェットスキーのレンタル利用はますます増えている模様。
 夏の水しぶきは涼しげで、水上バスや屋形船やカヤック等とのニアミスさえなければ、私も一度くらい乗ってみたい~!
 それはともかく、水上遊びを気持ちよく出来るよう、さらなる水質改善をしたいものですね~^^;;。

すみだがわオープンテラス】 今週の日曜日まで、越中島の船着場周辺にキッチンカー等が持ち込まれ、オープンテラスが開設されているようですよ~♪

| | コメント (0)

2022年10月13日 (木)

東京駅横再開発

20221008_1 20221008_2 20221008_3  先週末、東京駅横を歩いたら、朝日生命ビルが取壊し準備のために柵に囲まれているのを見掛けました。
 また、安田信託ビルも間もなく囲まれることでしょう。。。
 そして、常盤橋や日本橋の上空を走る首都高も。。。
 次々に街の景観が更新されていき、数年後にはまったく別世界の様相を呈している予感ーーー。
 朝日生命ビルは1971年竣工でしたが、およそ半世紀の時を経て、トーチタワーへと生まれ変わる予定。
 安田信託ビルは1977年竣工でしたが、こちらも約半世紀後に新たな高層ビルになるそうです。
 壊されてしまう前に、いろいろと写真に収めておきたいな~と思います^^。

【佐賀まで479km】伊能忠敬万歩計、歩いても歩いてもなかなか長崎を脱出できません^^;;。長崎はまるで、日本地図の小腸のよう(笑)。日本地図全体の56%を歩いた現段階ですが、長崎ですっかり足止めを喰らっています。年内脱出はとてもじゃないが難しそうだなぁ…。

| | コメント (0)

2022年10月12日 (水)

「Downton Abbey: A New Era」

20221005_1  配信を待とうかどうしようか迷っていましたが、完結とあっては映画館で観ねば…と思い直し、先週ついに行ってきました~♪
 久しぶりのDownton Abbeyの世界で、かなりご無沙汰感があり、登場人物たちのこれまでの物語を懸命に思い出しながら臨みましたが…、最初にテーマ曲“Did I Make The Most of Loving You?”のアレンジが流れた時点で、懐かしさに胸躍りました♪
(以下、ネタバレ注意!)

 まさに大団円! 皆それぞれ落ち着くところに落ち着いて、Downton Abbeyの新しい時代を予感しながらのエンディングでした。
 個人的には、モールズリーとトーマスが幸せの戸口に立ったのが見られてHappyでした^^。
 ドラマに比べるとどうしても映画は、大味にならざるを得ませんが、ヴァイオレットの若かりし日のロマンスや、トムの再婚、パットモアさんとメイソンさんの同居など、短い時間の中によくぞこれだけ詰め込んだ!と感嘆せざるをえないほどの充実度。従来のメンツに加え、映画監督や俳優・女優まで登場するんだから驚きです。メアリーの夫ヘンリーが、仕事とレースにかまけて全く登場しなかったのが、むしろビックリでしたが、ヴァイオレットに次ぐDownton Abbeyの城主としての自覚の芽生えを感じさせるには、その方がよかったのかも。。。
 メアリーとカーソンの関係が、いかにも令嬢とバトラーの典型として描かれていましたが、執事の忠誠心というのは本当に、自制と父性と母性と個性とを織り交ぜた不思議なものだな…と感じます。現代社会にも、本作のような貴族的な暮らしを続けている一族は存続しているのかもしれませんが、アメリカ人俳優の「アメリカには身分の差はないから」という言葉に妙な開放感と緊張感を感じたのは、新たな時代の自由と厳しさの両方を見たからかもしれません。イーディスが仕事に生き甲斐を感じる姿や、イザベルがいつも人のために尽力する姿、生きるためとはいえ使用人たちが営々と働く姿は、やはり美しいーーー。格式を重んじる教育や、別荘での優雅なダンス・パーティーに憧れつつも、理不尽な階級制度に胡坐をかいているなら、やはりそれは斜陽を迎えざるを得ない伝統と言わざるを得ないのでしょう。。。
20221005_4 20221005_5  久々にDowntonの厨房を覗いたら、なんだかハンドメイドのお菓子が食べたくなり、帰宅後はバターをたっぷり練り込んだパウンドケーキを焼きました(笑)。

ザリガニの鳴くところ】 映画館での予告で知ったのですが、『ザリガニの鳴くところ』が映画化され、来月公開なのですね?!

| | コメント (0)

2022年10月11日 (火)

電気代推移

20221003  電気代の高騰が続いているというニュースをよく聞きます。今月頭の総理の所信表明演説中でも、「前例のない思い切った対策を」との発言があったとか。
 我が家の先月までの電気料金推移を更新してみましたが、まだ“高騰”というほどの動きは見出せません。ただ、この先ぐんぐん上昇していくのかもしれず、予断を許さない状況なのでしょう。
 ここ数ヶ月、“お客様番号”で閲覧できたTEPCOのWeb検針票が、今後は会員登録をするか、電話番号で認証しなければ照会出来なくなるのも困りもの。面倒がらずに会員登録するしかなさそうです^^;;。
 この冬の我が家は、電気代高騰よりも先に、ガス代高騰や食料品等のステルス値上げの方に敏感になっていて、近頃は“ステルス”になってないほどアカラサマな値上げも数知れず。。。せめてインバウンド需要が高まり、少しは景気が上向いてくれるといいですね(本日から、水際対策大幅緩和…)。

20221004 20221009_1 【水道局アプリ】TEPCOの電気料金がネットでないと確認できなくなって不便を感じていますが、今月からは東京都水道局も専用アプリをリリース。紙の検針票がすぐに廃止されるのか否かはよくわかりませんが、こちらも不便になります。銀行も通帳を廃止したいようですし、ペーパーレス化は必然なのかもしれませんが…。基本的に、電気がないと止まってしまうサービスは信頼性が薄いと感じてしまうので、なかなか受け入れるのに時間がかかります^^;;。古代人かっ?!

| | コメント (0)

2022年10月10日 (月)

映画「容疑者Xの献身」

20221002_1 20221002_2 20221002_3  先月末、録画しておいた土曜プレミアムの「容疑者Xの献身」を観ました。確か見るのは2度目。
 1度目の時もポロポロ泣けた気がしますが、2度目の今回も、結末を知っていながらポロポロと涙が出ました。堤真一さんの演技がとんでもなくて、花岡親子が本当に“一筋の光”に見えました。ボロアパートの玄関先に引っ越し挨拶で現われた親娘の、一瞬の映像だけで、石神さんの転心に納得させられてしまうなんて、映像の力ってホントにすごい!!
 で、本作の原作小説を読んだ時はどんな感想を持ったんだっけ??と思い、過去のブログから検索して読み返してみたら、とんでもないトンチンカンなことを書いていて、本当に恥ずかしくなりました(T T);;;。どんな人だって、人生に絶望することもあれば、一目で恋に落ちることも、他人のために命を投げ出すこともあるかもしれない。。。東野先生、生意気な感想を書いて、すみませんでしたぁぁぁ~!!!m(_ _)m;;;
 『沈黙のパレード』も、必ずや、原作小説と映画と、両方鑑賞させていただきます!

| | コメント (0)

2022年10月 9日 (日)

徳太楼のきんつば

20220928_1 20220928_2  先月末、録画しておいた「アド街」の“浅草編”を観て、徳太楼というお店の“きんつば”がとても美味しそうだったため、浅草方面に所用のあった日に立ち寄り、買ってみました。なんとも良心的な値付けで驚きました。
 帰宅して、夫とふたりで早速いただいてみるとーーー。
「小豆の風味がダイレクトに感じられる、素朴なおいしさ!!!」
 これまで食べたことのあるどの“きんつば”とも違う!! こっちが本物??!
 クセになるやさしい味で、9個買ってきた中から、3個ずつ、ペロリといただいてしまいました♪
Img_6958  氷菓子やどら焼や練り切りや栗羊羹など、他にもいろいろ美味しそうな和菓子があるので、順次試させていただきます♪
 いやぁ~、いいお店を教えていただきました^^。ちょくちょく通うにはちと遠いのですが、また是非伺います~!

南大東島】 一方、昨日の「旅サラダ」で、南大東島が紹介されていました。すご~く長閑で気持ち良さそうで、海に沈む夕陽が素敵でした~♪ こんな場所にちょくちょく行けたらなぁ~^0^!

| | コメント (0)

2022年10月 8日 (土)

健康診断2022

20220928_3 20221001_3  今週頭、新しい期が始まるということもあり、今年の健康診断をサクッと受けてきました。
 同年代の友人二人が、先月末と今月頭に早くも4回目の新型コロナ・ワクチン(オミクロン株対応ファイザー製)を打ったと聞き、健康診断への重い腰を上げた形。ワクチンについては、我が自治体も今週火曜に接種券が送られてきましたが、基礎疾患等がない人は来週からでないと打てないそうで、私も来週末に予約を入れました^^;;;。
 そろそろ、乳がんや大腸がん等の細かい検査も受けようか、、、と迷いましたが、結局は必要最低限の血液検査のみ。朝食抜きで9時から健診を受けたのですが、血圧が低すぎて機械では測れず、手動で測ってもらったら上が88^^;;。「低いですねぇ。具合悪かったりしませんか??」と訊かれましたが、ただお腹が空いているだけで別に普段と変わりなく。。。毎朝、飲み物を飲むと身体中に染み渡るような気がするので、単なる水分不足だったのではないかと(苦笑)。2,3年前も似たような血圧で、ちゃんと機械で測れたのに、今年はなぜ測れなかったんだろう??(お天気のせい?)
 他にも、区のサービスで、胃ガン検診やら歯科検診やらの受診票も送られてきてはいるのですが、ここ何年も使っていません^^;;;。
 健康保険証がどこにあるかと探しまわっている私を見て、夫が「うらやましいねぇ~」と言っていました。彼は月に2回ほどは、眼科だの歯科だので使うので、年に一度の健診の時だけ保険証を引っ張り出す私を、物珍し気に眺めているようです(苦笑)。体調は、持って生まれた形質の影響も多大だとは思いつつ、標準体質の私もそれなりに健康には気を遣い、意識的に保険を使わないようにしているんですよ~。夫や夫の実家が健康保険を使いまくっているのを見てきたので、私や私の実家がせめて倹約しないと、保険制度が維持できなくなりそうに思え…(あ、でも、実家の父の大動脈解離入院の際は、相当健康保険のお世話になったはずだ…^^;;;)。
 この夏、ご主人の仕事の関係で、サンディエゴから京都に引っ越してきた高校時代の友人が、Facebookに 、病院での診療費用の安さにビックリ、と投稿していました。アメリカの10分の1ほどだとか?! 日本人は、国民全体で医療費を負担することでこの制度を維持しています。是非とも、病気で辛い思いをし最新医療の力を必要とする人たちに遍く役立つことを願うばかり。。。
 とりあえず老化だけが心配な私は、“アミロイドを蓄積させない!”をモットーに、新陳代謝を促すべく身体を動かすようにしています~^^;;。

【全身MRI】痛くない乳がん検診のことがTVで紹介されていましたが、“全身MRI”というのもあるらしく。。。66,000円というべらぼうに高額な検査ではありますが、ず~っとサボっているよりイイか知らん??

| | コメント (0)

2022年10月 7日 (金)

約1年ぶりの“夕方ちょこっとお茶会”

20220930_1 20220930_2  去年の暮れ、高校時代の友人の出張ついでに、夕方ちょこっとお茶会をしました。進路指導の関連で、大学見学に生徒を引率してきた日の夕方でした。
 その友人がまた、今度は1年生の東京遠足的な行事で、都内に出張があるとのことで、先月末に夕方ちょこっとお茶会ふたたび。終日生徒たちの動向を見守り、ターミナル駅で解散後の友人と、Afternoon Teaで待ち合わせ。
 今年はなんと学年主任になったそうで、気苦労が絶えない模様。自分が生徒の頃は、学年主任の先生と言えば、年配のベテラン先生でしたが、同級の友人がもう、そういうベテランになったんだなぁ~と感慨もひとしお(笑)。学校でのアレコレ(iPadを全生徒に買わせた、とか、コロナのクラスターが発生して休校になった、とか、今年は体育祭も文化祭も出来た、とか、近頃は体育祭に親や祖父母まで応援に駆け付けるため、校庭でなく競技場を借りて実施したのだ、とか…)の話のほか、家族や共通の友人たちの話などなど…。友人のご主人もこの夏で還暦を迎え、一度は定年になったものの、給与3割減で再雇用になっているそうで、完全リモートで家にいらっしゃるのだとか。大学生の娘さんがジャニーズにハマり、お父さんや高3の弟さんから顰蹙をかっているけれど、マイペースで過ごしているそうで。。。
 この日、一番印象的だったのは、近年の高校生の繊細さ。回答のわからない問いを、特定生徒を指名して答えさせるのは、子どもを傷付ける可能性があるためNGだそうで、あらかじめ隣同士で回答を準備させるなり、予習させておくなりして、必ず何かしら答えられるように下準備してあげるのだとか?! そんなことでいちいち傷付いていたら、到底社会生活なんて営めないような気がするのは私だけ??!
「まだ当面、子どもは学生生活を謳歌するようだから、頑張って働かないと…」と言う友人。私も「同じく…」と苦笑い。
「運動不足なのか、夜中に足がよく攣る」と嘆いてもいましたが、二人のお子さんを見守りながら、家事とフルタイム勤務をこなしているのだから、疲れも溜まることでしょう。そのパワフルさにただただ脱帽。2時間ほどおしゃべりして、駅の改札で分かれました。貴重な気分転換の時間をありがとう~♪
 お土産に、珍しい五家宝をいただき、帰宅後にペロリと食べてしまいました♪^0^! またの機会を楽しみにしています~。

20221006_8 【若田さんISS滞在】我々とほぼ同年代の宇宙飛行士 若田光一さんが、今朝無事にISSに到着! これからの約半年間の長期滞在、応援すると共にこちらも元気の素にさせていただきます~♪

| | コメント (0)

2022年10月 6日 (木)

「TOPGUN:Maverick」&「Cyberpunk Edgerunners」

20220927_5 Img_6957  先週末ようやく、Amazon Primeでトム・クルーズの「トップガン マーヴェリック」を視聴。本当は大画面で観たかったのですが、なかなか映画館まで足を運ぶ余裕がなくーーー。
 いやぁ、1作目あっての本作だし、本作あっての1作目というか、2つ揃って「トップガン」という作品が見事に完結した感じが素晴らしかった~♪ 世のオジサマ方がこれを観たら、勇気づけられるのか泣けるのか…。
 見始めはどうしても、「トムが夫と同い年なんて信じられない…」という思いが先行し(笑)、没頭して見られなかったのだけれど、実践訓練が始まったあたりからはもう、そんな雑念はきれいに払拭され、ただただ手に汗握って興奮しながら観ていました。
 軍に所属し、常に訓練怠りなく、いつも実践を見据えてミッションに備える人たちというのは、日々あんな緊張感の中にいるのだろうかと思うと、平和を維持するための防衛だけでも、並々ならぬものがありますね。出来るなら、武力に頼らず
、すべてを対話で解決すべきでしょうが、哀しいことに話にならないケースというのも多々ありーーー。
 技術進歩甚だしい中、現実に第5世代戦闘機とF-14が大空で空中戦を繰り広げたら、お話にならないのかもしれませんが、複雑な地形やパイロットの腕によっては、本作のようなこともあり得るのでしょうか…? パイロットの技量の計り方なんて私には知る由もありませんが、機械いじりをしているかどうか、機体の原理を理解しているかどうか、身体を鍛え自身の限界を知っているかどうか等々、やはり目配りの広さによって、最新鋭の性能の活かし方も変わってきそう。マニュアル車が運転したくなりましたぁ~^0^♪ それにしても、空母に着艦する際のアレスティング・ワイヤーって、一応進歩してるのかな??
(個人的には、素敵に歳を重ねたトムを見続けられて幸せだったのと、ペニーが娘を信頼して関係性を改善した様を見習わなくちゃ…と感じ入ったのでしたぁ^^;;)

【Cyberpunk Edgerunners】TRIGGERのコレも、強烈圧巻! 脳がヒリヒリしてCyber Psycho化しそうでした~!!
(で、全然関係ないけど、NUROがKasperskyセキュリティのサービス終了…)

20221005_2地球にちりばめられて】ノーベル文学賞前日の昨日、願いも込めて『地球にちりばめられて』を購入~。

 また、本日、ちょっぴり嬉しいハプニング^^;;。

| | コメント (0)

2022年10月 5日 (水)

物品の買取

20220926_2  家の中を段階的に整理しようと、諸々試行錯誤している両親。知らぬ間に買取業者に電話してみたとのこと?!
 掛け軸や置時計や絵画など、一度見に来てくれることになったと聞き、念のため私も立ち会うことに。。。
 ホームページを見ると、都内に本社があり、四半世紀は営業を続けている業者さんのようなので、信頼出来そうではありましたが、近頃おかしな買取業者さんも多いため、心配で^^;;。
「そもそも、うちに古美術なんてないでしょ?」
と言って一笑に付した手前、もしお宝が眠っていたら、自身の審美眼がとんだ盆暗だと証明されてしまうなぁ。。。と思って駆けつけましたがーーー
 案の定、ほとんどの品には値が付かず、ブルーローズの花瓶の1つが「2,000円なら…」と言われる始末。
「全部ひっくるめても千円くらいだろ」と言っていた父と、苦笑い。。。
この日は、着物や書道具や百科事典等はお見せしませんでしたが、あまりの鑑定結果にすっかりしょげて脱力していた母(苦笑)。
 業者さんを見送って、父と母と私と3人で、ぼんやりと熱いお茶を啜りました。
 庭に咲く紫の花を見て、「あの花の名前、なんて言ったっけ…?」と呟く母でした。
(ホトトギスの花言葉は“永遠にあなたのもの”。一度買ったものは、自分限りのモノと思って愛おしく大事に使い、余計なモノは買わないに限る…と、つくづく思った一日でした^^;;;)

20221001_1 20221001_2大江戸骨董市】 一方、今月頭の大江戸骨董市は、掘り出し物がたくさんありそうな気配の充実度。最近は、ミニマリストのごとく持ち物を減らし、大量生産品でない、お気に入りの少量のモノだけに囲まれて暮らしたい欲求に駆られます^^;;。

【ノーベル物理学賞】 カブリ研究所の先生が予想していらしたそうですが、ベルの不等式の破れを実験的に示した々の受賞だそうですね。3年ほど前に聴いたセミナーを思い出しました。

| | コメント (0)

2022年10月 4日 (火)

iPhone 14 Pro Max

20220925  先月末、夫が件の新iPhoneを入手。しきりに「学生が卒論でiPhone用アプリの開発をするから、テスト用に最新のを持ってないとマズい」と言い訳していました(笑)。
 ドコモショップに受け取りに行く際、家族の契約形態を諸々改訂。ついでに息子が放置していたガラケーも解約しました(
FOMAを解約するとスマホ筺体が5千円で買えるキャンペーン中とのことで、Wi-Fi環境でのみ使う用にAQUOSスマホをお持ち帰り^^;;)。

 今回の諸々変更で結局、月々6~7千円ほどの倹約になり、夫はデータ通信量も無制限にーーー。
 息子は、「キャリア同士の競争が激しいとは言え、こんなに安くしちゃって大丈夫なのかな?」と心配していました(笑)。
 新しいiPhone14は、3つ目カメラがすごく出っ張っているように見えました。もはや通信機というより、通信機能付きビデオカメラになりつつある??

Jアラート】朝っぱらからJアラート。ネアンデルタール人もびっくりの退化??

| | コメント (0)

2022年10月 3日 (月)

まるごとデーツ

20220922  以前、Far East Bazzarのデーツをいただいて、その美味しさに感動した記憶がありますが、かなり高価なもので、そうそう手が出る品ではありませんでした^^;;;。
 ところが先月、仕事仲間から「まるごとデーツ」という小袋をいただき、その手軽さにまた感動!
 200円弱で買えるそうで、「どこで買えるんですか~?」と伺うと、「紀伊国屋」とのこと。なるほど、コンビニでは見掛けないはずです。鉄分やミネラルが豊富で、更年期にはイイおやつかもしれません。今度、何かの機会に探してみよう~♪(先日立ち寄ったフルーツ専門店で、大袋がかなり安価で販売されているのを見掛け、愛好者が増えてるんだなぁ~と感じました)

ノーベルWEEK】本日より、ノーベルWEEK! ペロブスカイト太陽電池やMOF、来るかな~?!

| | コメント (0)

2022年10月 2日 (日)

下剤は美味しくできないの?

20220913  先月、友人が大腸内視鏡検査を受けたとのこと。数年に一度の割合で定期的に受けているそうですが、検査の3日前から食事制限があり、当日は約2リットルの下剤を飲まなければならないそうで…^^;;。
 一般的に、大腸検査のハードルを上げているのは、「痛い」「恥ずかしい」「下剤がマズイ」といった理由のようですが、この友人は何より、下剤の不味さが最も辛いとのこと。
 私などはそもそも、普通の水ですら、2リットルも飲むことはできそうにありません。本当に水分摂取量が少なくて、夏場の丸一日でも、1リットル飲むか飲まないかくらいではないでしょうか。。。
 それにしても、下剤を美味しく飲める方法を見つけたら、イグ・ノーベル賞でももらえるかしらん??(明日からはいよいよノーベルWEEKですね!)
 水でもジュースでも、不味いものはマズイし、トマトジュースや焼酎なども、種類が違うと全然風味が違ったりするので、“飲み物”の旨い不味いはデリケート。嗅覚と味覚だけを一時的に麻痺させれば飲めそうな気もしますが、私の場合はそれ以前に、飲み下す力が弱いような気も…^^;;;。

| | コメント (0)

2022年10月 1日 (土)

プロバイダ責任制限法改正

20220925_1 20220925_4  本日、プロバイダ責任制限法の改正法施行。
 発信者情報開示請求ガイドラインも改訂され、別冊の「対応の手引き」も作成されたとのこと。
 先月上旬に聴いたウェビナーで、この改正法について解説いただいたので箇条書きでメモ。
【概要】
・ネット上の誹謗中傷被害者救済の強化と、ログイン時の情報開示請求可能化、海賊版対策
・新たな裁判手続の創設(非訟手続:1度で発信者の氏名/住所を迅速特定)
・開示請求できる範囲の見直し:特定発信者情報の開示も可能とした
・開示3要件:権利侵害の明白性、開示を受ける正当理由、※補充的な要件(5条1項3号ロ)
・「侵害関連通信」:それ自体では適法な通信(5条3項)
・侵害情報の送信:アカウント作成/削除通信、ログイン/ログアウト通信等
・裁判所による3つの命令:開示命令(8条)、提供命令(15条)、消去禁止命令(16条)
・国際裁判管轄、国内裁判管轄(東日本/西日本)
・決定には異議の訴え提起可(告知を受けてから1か月以内)
【ガイドライン改訂】
・WG:名誉棄損、プライバシー関係、著作権関係、商標権関係
・ガイドライン+別冊(新たな裁判手続:新設)
・ガイドライン:改正対応、名誉棄損の明白性の判断、近年の裁判例 追加
・cf.平成30年以降の16の裁判例、リツイート事件最高裁判決
・AV出演被害については特例で、照会期間が通常の7日→2日で対応
【別冊】
・発信者情報開示命令事件に関する対応手引き概要
・単一経由プロバイダのみ関与/複数の経由プロバイダが関与
・従来の2段階手続→一体的な手続で迅速に発信者を特定
(ContentsPとAccessPへの命令の申立てが併合される)
JPNIC Whois Gateway
国税庁 法人番号公表サイト
・MNO,MVNO等、複数の経由プロバイダが関与する場合も考え方は同様

 それにつけても、こうした説明を受けるだけでも、ネット上の誹謗中傷を止めさせる/消去させることが、いかに骨の折れる仕事か痛感されます。発信者が特定できても、まだその先も長そうですしねぇ。表現の自由とのバランスの取り方も難しい。小学校の頃から、よくよくネットへの書き込みのマナーを考える機会を繰り返し設ける必要がありそうですね。。。(海賊版対策を、緊急避難でない形にする対応はどうなっているんだろう…?)

| | コメント (0)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »