東京駅横再開発
先週末、東京駅横を歩いたら、朝日生命ビルが取壊し準備のために柵に囲まれているのを見掛けました。
また、安田信託ビルも間もなく囲まれることでしょう。。。
そして、常盤橋や日本橋の上空を走る首都高も。。。
次々に街の景観が更新されていき、数年後にはまったく別世界の様相を呈している予感ーーー。
朝日生命ビルは1971年竣工でしたが、およそ半世紀の時を経て、トーチタワーへと生まれ変わる予定。
安田信託ビルは1977年竣工でしたが、こちらも約半世紀後に新たな高層ビルになるそうです。
壊されてしまう前に、いろいろと写真に収めておきたいな~と思います^^。
【佐賀まで479km】伊能忠敬万歩計、歩いても歩いてもなかなか長崎を脱出できません^^;;。長崎はまるで、日本地図の小腸のよう(笑)。日本地図全体の56%を歩いた現段階ですが、長崎ですっかり足止めを喰らっています。年内脱出はとてもじゃないが難しそうだなぁ…。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント