約1年ぶりの“夕方ちょこっとお茶会”
去年の暮れ、高校時代の友人の出張ついでに、夕方ちょこっとお茶会をしました。進路指導の関連で、大学見学に生徒を引率してきた日の夕方でした。
その友人がまた、今度は1年生の東京遠足的な行事で、都内に出張があるとのことで、先月末に夕方ちょこっとお茶会ふたたび。終日生徒たちの動向を見守り、ターミナル駅で解散後の友人と、Afternoon Teaで待ち合わせ。
今年はなんと学年主任になったそうで、気苦労が絶えない模様。自分が生徒の頃は、学年主任の先生と言えば、年配のベテラン先生でしたが、同級の友人がもう、そういうベテランになったんだなぁ~と感慨もひとしお(笑)。学校でのアレコレ(iPadを全生徒に買わせた、とか、コロナのクラスターが発生して休校になった、とか、今年は体育祭も文化祭も出来た、とか、近頃は体育祭に親や祖父母まで応援に駆け付けるため、校庭でなく競技場を借りて実施したのだ、とか…)の話のほか、家族や共通の友人たちの話などなど…。友人のご主人もこの夏で還暦を迎え、一度は定年になったものの、給与3割減で再雇用になっているそうで、完全リモートで家にいらっしゃるのだとか。大学生の娘さんがジャニーズにハマり、お父さんや高3の弟さんから顰蹙をかっているけれど、マイペースで過ごしているそうで。。。
この日、一番印象的だったのは、近年の高校生の繊細さ。回答のわからない問いを、特定生徒を指名して答えさせるのは、子どもを傷付ける可能性があるためNGだそうで、あらかじめ隣同士で回答を準備させるなり、予習させておくなりして、必ず何かしら答えられるように下準備してあげるのだとか?! そんなことでいちいち傷付いていたら、到底社会生活なんて営めないような気がするのは私だけ??!
「まだ当面、子どもは学生生活を謳歌するようだから、頑張って働かないと…」と言う友人。私も「同じく…」と苦笑い。
「運動不足なのか、夜中に足がよく攣る」と嘆いてもいましたが、二人のお子さんを見守りながら、家事とフルタイム勤務をこなしているのだから、疲れも溜まることでしょう。そのパワフルさにただただ脱帽。2時間ほどおしゃべりして、駅の改札で分かれました。貴重な気分転換の時間をありがとう~♪
お土産に、珍しい五家宝をいただき、帰宅後にペロリと食べてしまいました♪^0^! またの機会を楽しみにしています~。
【若田さんISS滞在】我々とほぼ同年代の宇宙飛行士 若田光一さんが、今朝無事にISSに到着! これからの約半年間の長期滞在、応援すると共にこちらも元気の素にさせていただきます~♪
| 固定リンク
コメント