« 夢の島 熱帯植物園Halloween | トップページ | 脳の健康チェック フリーダイヤル »

2022年11月 1日 (火)

東京Yamathon

20221023_6 早くも11月! 今年もあと2か月と思うと、光陰矢の如し。。。
 先月22日、山手線周辺で、やたらと緑のゼッケンを付けた集団を見掛け、何事かと思い、ゼッケンに記載されていた“TOKYO Yamathon”という語をググってみました。
 すると、2010年に第1回が行なわれて以降、すでに第11回も実施されているチャリティーイベントであることが分かりました。2~4人でチームを作り、14,000円のエントリー料を支払って、山手線の30駅の外観の写真を撮り歩き、12時間以内にゴールする、というものらしく。。。
「うわぁ、やってみたい!」
と思いましたが、一日に38~44km歩くというのは、なかなかハードな感じです。12時間以内に完歩できなくても失格ではないし、あくまで楽しく健康作りをしながらチャリティーに参加できるというコンセプトのようなので、参加している人たちは皆、和気藹々とおしゃべりしながら歩いていました。
 少なくとも、マラソンに参加するよりハードルは低いかな^0^?? 来年か再来年、覚えてたらチャレンジしよう~♪

【アニメ好きの…】先週、すっかりご無沙汰している友人から、久々にメールを頂戴しました。折に触れて、アニメ好きの仲間で集まっていたのに、コロナ禍で会食不能になって以降、会えずにいる人たちのうちのお一人。本業の他になんと、フリーで某アニメ制作会社の仕事も手伝っておられるとか?! 私にも、「PRの仕事、やりませんか?」と誘ってくださり、びっくりするやら感謝するやら。数年前、私が脚本の勉強をしていたのを覚えていてくださり、「脚本会議を覗いたり、映像化の過程を身近に観察できますよ」とのこと。喉から手が出るほどの思いではありましたが、敢えて仕事は控えめにしている時期なので、残念ながら辞退。今度お会いできるのはいつになるかな~?
 昨日は某SAOゲームの発売日だったとかで、オタクな皆さまは大盛り上がりだったようで…^^;;。夫が昨夜「今日、何の日か知ってる?」と訊ねたら、息子が「あぁ、某VRゲームの発売日ね」と、話が通じていて、私一人キョトンとしていました。まだまだ修行が足りません^^;;;。

|

« 夢の島 熱帯植物園Halloween | トップページ | 脳の健康チェック フリーダイヤル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夢の島 熱帯植物園Halloween | トップページ | 脳の健康チェック フリーダイヤル »