今期アニメとドラマは…
今期のアニメは、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」をフォローしています。全体の世界観の骨格は、重厚な感じを踏襲しつつも、主人公周りの展開は未だかつてない雰囲気の異色さで、その異色さを愉しんでいます。
毎回何かしらJKワード的な言葉に笑ってもいて、
・横恋慕さん
・ダブスタおやじ
・ロミジュリする
など、一度聴いただけでは何と言っているのかわからず、いちいち息子に訊いて解明している始末^^;;。
まぁ今の所、一番の名言は「逃げたら1つ、進めば2つ、手に入る」ですけれど~^0^♪
それにつけても、昨夕の影武者エランくん…。。。もはや1本ロウソクを平常心で見ることが出来なくなってしまいました…(ToT)。。。
個人的には、当初、時代錯誤のオレ様キャラだと思っていたグエルくんが、次第にイイ奴に思えてきて、今後の“魅せ場”を期待しています♪
一方、今期ドラマは、「鎌倉殿~」や「舞い上がれ!」はともかくとして、今は「クロサギ」にハマっています(どうも私は詐欺モノに弱いらしい…^^;;;)。世の中の解消されない理不尽に、ただ“あきらめ”ているのは忍びない…という気持ちが鼓舞されてしまうからかもしれません。
驚いたのは、この原作マンガの原案者が、「正直不動産」と同じ人だったこと! その人のWikiを読んで、まさに波瀾万丈のご経歴にも驚きました。人間、同じ世界に生きているのに、見ている様相が全然違うってことはよくありますが、この方は一体、どんな現実を見て来られたんでしょう…?!
甘味屋のおやじさんが、一体何を考えて黒崎の面倒を見ているのかーーー興味津々で見守っています。
(2006年には山P主演で同じドラマをやっていたんですね。この時は残念ながら気づかずに観ていませんでした~)
そして、長澤まさみさんの「エルピス」。2話をたまたま見て面白かったので1話に戻るという、不謹慎な見方をしてしまいましたが、登場人物の独白調のナレーションが多用されていて、すごく個性的な演出と脚本。1,2話でなんとなく犯人の目星は付いた気がしますが、むしろ冤罪晴らしに尽力する人たちの内面の変化こそが面白そう…。今後の展開が楽しみです!!
(話題の「silent」は、4話を見て、韓流のような純愛が切なすぎて、長時間見ていられそうになく、躊躇しています^^;;;)
【皆既月食】明日の夜8時半頃、皆既月食~。国内どこからでも比較的見やすいようですが、果たして観られるか?!
「月の出・月の入り マップ」や「月の位置計算」で、ベストなロケーションを探して出掛けよう~♪
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 東京03 Official YouTube Channel(2023.10.09)
- VIVANT最終回から一週間…(2023.09.24)
- 牧野富太郎と南方熊楠(2023.09.18)
- 「リンカーン弁護士」(2023.08.16)
- 「John Wick」(2023.08.10)
コメント