« トールペイント腕時計 | トップページ | L’AMITIE »

2022年12月16日 (金)

隅田川テラス(2022/12/9)

20221209_5_20221209142401 20221209_6_20221209142401  毎度おなじみ、隅田川テラスのウォーキング。
 左の写真は、題して「すずめのおしゃべり」。
 少し前までは子雀だった連中が、なにやらもう一人前になっている感じ^0^。
 ピチュピチュパチュパチュとにぎやかにおしゃべりするのが、なんとも微笑ましぃ~♪
 他の小鳥に比べ、ごく近くまで寄らせてくれるのでありがたい(笑)。

 また、テラスのフェンスには、またチュウサギが?!
 右の写真、題して「優雅に見えるけど実は食欲の権化」(笑)。
 カワセミのように、水面に目を凝らした後、ザブンと飛び込んで、何かを捕まえようとしていました。
 別の所では、カワウが潜って見事に小魚を捕らえ、獲物の銀色のウロコを嘴の先でキラキラさせていました。
 野鳥にとっても食欲の秋なのかしらん…^^。気持ちはわかるぞぉ~!

20221212 【60%!】過日、伊能忠敬万歩計で、「日本地図60%踏破」の表示が! 日本の海岸線の長さは世界第6位で、約35,558Kmというから、その60%というと、21,335Km歩いたことになります。もう地球の直径(12,742Km)は超えっちゃってると思うと、ちょっと「スゴイぞ!自分!」と思います^0^;;。
 2017年の年明けから導入したので、間もなく6年が経とうとしているんですね~! 6年で60%ってことは、同じようなペースのままなら、日本一周には10年ほどかかるわけか~!!

|

« トールペイント腕時計 | トップページ | L’AMITIE »

WildLife in TOKYO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トールペイント腕時計 | トップページ | L’AMITIE »