電気代2021-2022
昨年秋ごろから、“電気代高騰”とよく聞くようになったため、Excelで経緯を見守っていますが、こと我が家(TEPCO)に関しては、まだ劇的な高騰の兆候は見られません。むしろこれからなのかもしれませんが、「既に2割増」という謳い文句は、我が家には当てはまりません。際立った節電を実行に移しているわけでもないので、もっと控えめな使用にしていくことは可能と思って見守っています。これからは、“エネルギーを使わない美徳”がこれまで以上にもてはやされることになるかもしれませんが、まずは「戦争をやめて!」と言いたいですね!!(戦争以上のエネルギーの無駄遣いはないのでは??!)
【お年玉付き年賀はがき】先週発表になったお年玉付き年賀はがきの当選結果。今年は9枚の切手が当たりました~^^;。一昨年あたりに、「もう年賀状は卒業しようかな…」と、ハガキに頼るご挨拶はずいぶん減らしていますが、なんとなくズルズルと、アナログの良さを引きずっています^^;;。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント