ふれあい松戸川③(2023/2/19_AM)
ふれあい松戸川レポート、最終回は、毎度おなじみになりつつある鳥たち(笑)。
Lifer以外はだんだんと、データ整理もおざなりになりつつありますが、割合よく撮れたものは、やはり記録に残したい…^0^;;;。
エナガ、カワラヒワ、モズ、シロハラ、ツグミです♪
他にも、ジョウビタキやオオジュリンやシジュウカラやムクドリもいたのですが、写真は掲載せず。
土手の叢から、ものすごくキレイな鳴き声が延々と聴こえていたのですが、あれはヒバリだったのかな。。。??
(この日は東京でも20℃超えだったようで、春告鳥もさえずらずにはいられなかったのでしょうか。。。??)
ふれあい松戸川は、ツグミがとても多く、一方でヒヨドリが意外にいなかった印象です。お天気や気温にもよるのかな~??
我が家からは比較的アクセスがよいことがわかったので、また、晴れた日に行きたいと思います~♪
【東京マラソン2023】昨日の東京マラソンは、かなりの盛り上がりを見せていました。コロナ前以上に国際的になり、応援の沿道もすごい賑わい! 和太鼓やコーラス、子どもチアダンス等で、選手たちを応援していました^^。私も大迫選手を応援しつつ、ちょっぴり沿道へ~^0^!
雨が降り出す前に、什器等の撤収が終わったようで良かったですね。選手やボランティアの皆さま、お疲れ様でした!
| 固定リンク
「WildLife in TOKYO」カテゴリの記事
- 戦場ヶ原&湯滝③(2023/5/24_AM)(2023.06.05)
- 戦場ヶ原&湯滝②(2023/5/24_AM)(2023.06.04)
- 戦場ヶ原&湯滝①(2023/5/24_AM)(2023.06.03)
コメント