« Afterコロナの体調管理 | トップページ | 舎人公園②(2023/2/22_朝) »

2023年3月 9日 (木)

舎人公園①(2023/2/22_朝)

20230222_01 20230222_magamo1 20230222_magamo2 20230222_tugumi  去年の春、初めて訪れた舎人公園
 先月下旬、この公園の大池で、ヒクイナクイナが観られるとの噂を聞き付け、駆けつけました^0^;;。
 まず出迎えてくれたのは薄い色のツグミ。 
 大池には、たくさんのカモ類がいて、池のまわりの林には、ジョビ子さんやカワラヒワやコゲラも♪ 梅林にはもちろん梅次郎(笑)。
 まずは定番の鳥たちの姿を楽しんで、いざ、葦原へ!!
20230222_jobiko2 20230222_jyobiko1 20230222_kawarahiwa 20230222_kogera1 20230222_kogera2 20230222_mejiro
 果たして、ヒクイナとクイナは現われるか…?! 明日も続けてレポートします。

【変則カップル】ところで、舎人公園の大池には、なにやらマルガモ(マガモとカルガモの混血カモの通称)らしき、よく判別のつかないカモがたくさんいたように感じます。マガモ雄が見境がないのか、カモは種に鷹揚なのか、そのへんはよくわかりませんが、百年後の大池のカモたちも見ることが出来たらなぁ…と思ったのでした^^;;。
20230222_marugamo1 20230222_marugamo2 20230222_marugamo3

|

« Afterコロナの体調管理 | トップページ | 舎人公園②(2023/2/22_朝) »

WildLife in TOKYO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Afterコロナの体調管理 | トップページ | 舎人公園②(2023/2/22_朝) »