伊能忠敬万歩計導入から約6年8カ月
今やすっかりお世話になっている伊能忠敬万歩計。
この万歩計の存在を知ったのは、2015年の春先でした。
導入がいつだったのかはすっかり忘れており、一度、電池切れにしてデータを飛ばしたような記憶もうっすらあるのですが(汗)。。。
先日、電池残量が少ないというアイコンが出たため早めに電池交換すると、使用開始日が2017年1月24日と表示されました。そこから数えると、約6年8カ月。
肌身離さず持ち歩いているわけでもないので、相当ザルなカウント状況ではありますが、それでも、今や手放せない愛着のあるアイテム^^。
すでに日本地図も77%は踏破しており、残すところ約4分の1!
あ~、日本一周を完了する日が待ち遠しいなぁ~♪
| 固定リンク
コメント