« 25年目のフレッシュアップ点検 | トップページ | TMB45 »

2023年11月19日 (日)

新宿御苑(2023/11/13_noon)

20231113_01 20231113_02  先の日曜に友人から新宿御苑の新情報を聴いたのと、カメラを小雨でずいぶん濡らしてしまったのもあって、カメラ乾燥がてら翌日の昼休み、ちょっと長めの新宿御苑探訪♪(奇しくも苑内では菊花壇展が開催中で、月曜日も開苑でした!)
 この日、都内では3年ぶりに木枯らし1号が吹きましたが、去年の11月に比べると、紅葉した葉がかなり少ない印象。ツワブキの黄色い花は変わらずそこここに♪ 外国人観光客がとても多かったです!
 鳥は…と言えば、どこもかしこもヒヨドリとカラスばかり^^;。辛うじてメジロを見つけましたが、見事に枝被り^^;;;。
20231113_03 20231113_mejiro  母と子の森では、下草の中にウグイスらしき影、樹上で複数のカラ類を見掛けたのですが、どうにも捉えられず。。。
 上の池にオシドリが戻っているという事前情報に反し、私が赴いた時にはカルガモしか見えませんでした。ジョウビタキの声もしていた気はしますが、姿は見えずーーー。
 中の池では、カワセミが飛び去るのを見たきり、再度見つけることは出来ず仕舞い。。。
 玉藻池では、マガモとカルガモが、日当たりのいい水面で気持ち良さそうにのんびりしていました♪
20231113_magamo 20231113_karugamo
 池の前の芝生の上では、ハクセキレイが日向ぼっこでもするかのように、じ~~~っと石のように固まって動かずにいました(珍しい…笑)。
20231113_hakusekirei
 というわけで、小鳥にはほとんど逢えませんでしたが、日差しは温かく、湿っぽかったカメラは無事乾きました(^0^)。
 秋をすっ飛ばして真冬に突入したかのような寒さですが、次はどこに鳥見に行こうかな~?♪(とりあえずジョビ男君に逢いたいゾ!)

|

« 25年目のフレッシュアップ点検 | トップページ | TMB45 »

WildLife in TOKYO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 25年目のフレッシュアップ点検 | トップページ | TMB45 »