« 温素 琥珀の湯&白華の湯 | トップページ | 舞岡公園(2024/1/31_noon) »

2024年2月 3日 (土)

隅田川テラス(2024/1/29_noon)

 先日、久々にウォーキングコースにカメラを持って出掛けました。
 隅田川テラスの水辺でも、そこそこの野鳥は撮影出来ます^^。
 まずはメジロにスズメにハクセキレイ。
20240129_mejiro 20240129_suzume 20240129_hakusekirei1 20240129_hakusekirei2
 ハクセキレイの開いた嘴の間に、舌のようなものが見えるのですが、これは何??
 また、以前見たのと同じ場所に、この日もカワセミがいました♪
20240129_kawasemi1 20240129_kawasemi220240129_yurikamome 20240129_kosagi
 ちょっと疲れた風に見える女の子でしたが、ユリカモメと並んでフェンスに留まったり、コサギを眺めたりしていました。。。
 また、干潮で岩肌が見えるところには、イソシギやハシボソガラスやムクドリも。
20240129_isosigi 20240129_hasiboso 20240129_mukudori
 水面には、お馴染みのカルガモの他、マガモやオオバンやオナガガモ。
20240129_karugamo 20240129_magamo1 20240129_magamo2 20240129_ooban
 オスのオナガガモの尾がピンッと立って、メスと一緒にウロチョロ。。。
20240129_onagagamo1 20240129_onagagamo2
 そしてなんと、枝にはキジバトやジョビ子さんも顔を出してくれました♪
20240129_kijibato 20240129_jobiko2 20240129_jobiko1
 隅田川テラスで逢う野鳥たちは、かなり人馴れしているので、どの子もアップで撮れるのが嬉しい^^。
 ただ、公園での鳥見と違い、大きなレンズを付けて歩いていると、悪目立ちするのが玉に瑕…^^;;;。
 10回に1回くらいは、カメラを担いで出掛けたいな~!

|

« 温素 琥珀の湯&白華の湯 | トップページ | 舞岡公園(2024/1/31_noon) »

WildLife in TOKYO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 温素 琥珀の湯&白華の湯 | トップページ | 舞岡公園(2024/1/31_noon) »