埼玉県民の森②(2024/4/28_AM)
2度目の訪問となった埼玉県民の森。
前回は行けなかった丸山頂上にある展望台にも足を伸ばしたりして、ずいぶんあちこち歩き回りました。
標高960mの丸山頂上からは、目の前に武甲山、その横に両神山、遠くには雪をかぶった八ヶ岳も見えたりして、素晴らしい眺望が拝めます♪
今回は、着いて早々、ウグイスが駐車場横で高らかに囀っていたので、暗い中でいきなり撮影(笑)。
"野鳥の森"の近くでは、アカゲラさんやアオゲラさんもお出迎え。
中央広場周辺では、ホオジロやエナガやヒガラやヤマガラさん。
桜の花の蜜を吸っていたメジロさんにくわえ、虫をゲットしたばかりのコガラさんまで撮れて幸せ~♪
冬のオオマシコ・フィーバーがうそのように、ほとんどバーダーさんは見掛けませんでしたが、夏鳥シーズンも充実の埼玉県民の森!
アクセスが難しめではありますが、何度も訪れたい森です^^。
| 固定リンク
「WildLife in TOKYO」カテゴリの記事
- 多摩川台公園(2025/1/12_PM)(2025.01.21)
- ふれあい松戸川(2025/1/13_AM)(2025.01.22)
コメント