« アロエベラの花 | トップページ | 「ネズミのみはり番」 »

2024年5月18日 (土)

上谷沼調整池周辺(2024/5/11_AM)

20240511_01 20240511_02  ずいぶん前から、"ミニ野鳥友の会"の友人から教えていただいていた、セッカやツミに逢える可能性の高いポイント。。。
 セッカには荒川生物生態園でチラリとお目にかかっただけだし、オオセッカも渡良瀬で小さく遠く観ただけなので、しっかりじっくり観察したいとずっと思っていました。そして、ツミには、逢ったことも声を聴いた記憶もなくーーー。
 先週末、実家に赴く前のわずかな時間を使って、夫とふたり、そのポイントを訪れてみました。
 すると、芦原からは何度も何度も、ヒィッヒィッヒィ…と、セッカの規則正しい声が聴こえてくるではありませんか!(素晴らしい~!!)
 ただ、下草の中で鳴いているらしく、姿を写真に収めることは出来ませんでした(T T)。
 それでも2度ほど、高く舞い上がり、飛びながら囀るセッカを遠く小さく観ることは出来、「あ~、これが噂のセッカの囀り飛翔か~♪」と感動^^♪
 芦原には、野生的なスズメがたくさんいて、たびたびセッカと間違えそうになったり、ムクドリがあちこち飛び交っていたり、文字が読めるかのごときハシボソさんがいたり、いろいろ愉しめました^^。
20240511_suzume 20240511_muku 20240511_hasiboso
 また、キジバトさんやオナガさんもそこここに。。。
20240511_kijibato 20240511_onaga
 そして、この日最大の僥倖は、ついについにツミの番に逢えたこと!!!
 メスの虹彩は鋭い黄色、オスのは暗赤色。
20240511_tumi1 20240511_tumi2
 お腹の模様もメスの方がハッキリとした縞々で、どちらかというとオスの方がおっとり気弱な印象でした。
20240511_tumi3 20240511_tumi4
 それでも、部外者の我々が近くを通り過ぎる際は、まるで自分が"おとり"にでもなるかのように、目立つ所にオスが出て来て、メスはさっさとどこかに隠れてしまい、「これが愛?!」と思わされました(笑)。
 キィ~キキキキ…という澄んだ声(警戒音?)も聴けて、大収穫♪♪♪
 友人情報によると、この番はまさに営巣中のようだとのことだったので、刺激しないようそそくさとその場を離れましたが、逢えて嬉しい~♪
 貴重な情報、ありがとうございましたm(_ _)m!!

【戦場ヶ原】この日、この友人ご夫妻は、前の晩に日光に泊まって戦場ヶ原を歩いて来たとのこと。連休明けということもあってか、とても空いていて、素晴らしい鳥果だったそうです!(キバシリ、ノビタキ、キビタキ、アカハラ、ホオアカ、ニュウナイスズメ、カラ類etc.etc.…!)
 Facebookにアップしてくれたアカハラの「カモンカモンチュー」やニュウナイスズメの地鳴き動画も素晴らしかったぁ~♪

|

« アロエベラの花 | トップページ | 「ネズミのみはり番」 »

WildLife in TOKYO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アロエベラの花 | トップページ | 「ネズミのみはり番」 »