« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月の30件の投稿

2024年6月30日 (日)

光熱費推移2024/6

 3年前くらいから、セコセコと光熱費の推移をExcelに入力し始めましたが、今月も何カ月分かまとめて入力してみました。
 それもこれも、8月~10月まで、電気代の負担軽減策が再開されるというニュースを聞いたため…^^;;。
 これまでも、軽減策の恩恵を受けていたはずなのですが、グラフを見てもいまいちピンと来ない…???
Photo_20240626162301
 令和5年に入って一瞬ガス代が飛び上がった以外は、なんというか、微妙な範囲で上がったり下がったり。。。(水色が電気、橙がガス、灰が水道)。
 6月の定額減税のように、本来額と軽減額が明記されていれば、ありがたみが分かるのかもしれませんが、事務作業の負担増は極力避けるべきでしょうし、難しいところですね。
 まぁ本当は、一時的な補助や軽減策よりも、もっと根本的なところで、生涯にわたる税率をドカンと下げてもらう方がイイんですけど~(^0^;;;。
(それにしても、毎年年明けに跳ね上がる電気代と、6月に跳ね上がるガス代って、どういうワケだろう…??? ボーナス狙いの一時値上げなんてことはないよね^^;;;??)

| | コメント (0)

2024年6月29日 (土)

雨の休日もいいもんだ

20240623_01 20240623_02  先の日曜日は、家から出られない憂さ晴らしに、やたらとキッチンで手を動かしました。
 実家からもらってきたジャガイモでポテトサラダを作ったり、高知県産の大生姜を買って来てショウガの蜂蜜漬けを作ったり、八百屋さんで大量のスナップエンドウを仕入れて来て湯掻いてみたり、大根とツナの生姜煮を作ってみたりーーー。
 晴れた日は、朝っぱらからどこかに消えてしまう私ばかり見ている息子が、「雨の休日もいいもんだね~♪」とか言いながら、出来上がったばかりのホクホクのポテサラを頬張って、「やっぱり出来立てが一番美味しい♪」と旨そうに言うのを眺めたりーーー^^;;。
20240623_03 20240623_04
 茹で上がったスナップエンドウと残りの蜂蜜が、枝豆とビールに見えてしまう私は、いつキッチンドランカーになってもおかしくない。。。 
 まぁ、梅雨時の過ごし方としては、なかなか贅沢な週末だったかも(笑)。

【禁断症状】しかし、探鳥の禁断症状が出始めているのも確かなので、この週末もし晴れ間があったら、用事のある夫には悪いけど、どこかに鳥見に出掛けちゃおうっと♪

| | コメント (0)

2024年6月28日 (金)

交尾のツミ

20240511_09  なにやらトンデモな表題で失礼します(笑)。
 先の日曜朝、雨降りで鬱々とした寝起きでしたが、TVを付けたら久々に「はやく起きた朝は…」をやっていました。
 貴理子さんの野鳥談義も健在のようで、探鳥の際に撮影した写真も見せてくれてウキウキ♪
 その中になんと、ツミの交尾の写真があってビックリ!!
 あんなシーンに遭遇出来るって、どんだけ"持ってる"んでしょう~??!
 以前私も、カルガモの同シーンに遭遇し、その時も一瞬の出来事だったのですが、貴理子さんがこのシーンを「2秒くらいだった」と言った際、森尾さんが「速っ!」と呟いたのを受けて、松居さんが真っ赤になって大ウケしていたので、こちらも大笑い。「由美ちゃんは何分くらいならいいの?」の質問にも爆笑。
 このお三方のバランス良さが如実に現れて可笑しかった(^0^)。
 シジュウカラの幼鳥の写真も可愛かった~。
 これまでは成り行きまかせで気が向いた時だけ視聴していましたが、週末の朝の大笑いのために、録画予約しちゃおうかな^^?

【仙台掘川】ツミと言えば、都内の某公園でもツミが営巣して子育てしているとの情報が?! 巣立ったばかりの若鳥を見に行きたいな~♪

| | コメント (0)

2024年6月27日 (木)

バター餅

20240623  先々週の生協のカタログが"ハワイアン特集"でした。
 いろいろハワイにまつわるメニューが掲載されていたのですが、私は「バター餅」を注文^^。
 先週届いたので、梅雨入りして家に閉じ込められた日曜日、切り分けていただいてみました。
 見た目はシンプルなプレーンのパウンドケーキ。
 ただ、ネットでレシピを見てみたら、たくさんのバターと卵、ココナッツミルクのほか、もち粉を使っているらしく…。
 食感はどこかモチモチして、フィナンシェのようで甘~い♪
 くせになりそうだけど、カロリーもすごそう…(^0^;;。
 ところがこの"バター餅"、ハワイより先に秋田で、昔から食べられていたようでーーー(マタギの保存食だったとか?!)。。。
 言われてみれば、暖かい場所より、寒い場所でのエネルギー補給に向いていそう…。
 今度、冬鳥探鳥の時にでも持って出たら、マタギ気分を味わえるかな(笑)?!
(それにしても、夏鳥探鳥は本当に、暑さとヘビとクマとムシの四重の懸念で、行き先を決めるのも一苦労です~泣)
 

| | コメント (0)

2024年6月26日 (水)

女性専用車

20240617  通勤の朝、ちょくちょく女性専用車に乗ります。
 時折、それを知らずに専用車に乗っている男性を見掛けます。
 また、専用解除された直後にすぐさま乗り込んでくる男性も観ます。
 そんな時、「もし私が男だったら、絶対に女性の近くには乗らないな~」と思います^^;;。
 痴漢の濡れ衣を着せられたくないし、普通のリスク管理的な気分からも、"触らぬ神に祟りなし"(笑)。
 逆差別だから男性専用車も作るべき、なんて声もあり、それも一理あるかとは思いますが。。。^^
 かような男女分断は慎むべきかもしれませんが、やはり自然の摂理に触れる時、男と女の違いは避けようのない事実。

 先日、「安西先生の野鳥講座」のツバメの回を視聴したら、ツバメの浮気の話になり、「オスは"数"重視、メスは"質"重視」とおっしゃっているのが笑えました(^0^);;。その意味では、手当たり次第のオスから逃れるには、やはり女性専用車の方が必要性は高いのかもしれませんね(笑)。

| | コメント (0)

2024年6月25日 (火)

「時間」と「SF」

20240620  『数理科学』の6月号は、6月10日の"時の記念日"に合わせ、「様々な視点でとらえ直す<時間>の概念」という特集。
 そして『BRUTUS』の7月号は「SF」特集。
 もはや若者にとってはマルチバースが常識のようなSF的世界に生きている我々ですが、未だ世界は分からないことだらけ。
 中でも不可思議な<時間>という概念。
 『数理科学』6月号の佐藤勝彦先生の巻頭言だけ取り急ぎ拝読しましたが、これまでの物理学の進展における「時間」の捉え方の歴史が端的にまとめられていて、頭が整理されました。
 私たちはごく自然に"時の流れ"というものを感じるけれど、何も存在しない真空の世界をもし外から眺めることが出来たとして、そこにも"時の流れ"を感じるのでしょうか…?
 また、自分の中での時間感覚という意味では、常に驚くほど"時間の流れ"は不規則で、同じ1時間という時間でも、集中している時はあっという間に過ぎ去り、手持無沙汰の時はずいぶんとゆっくり…。観測者の精神や身体状態に如実に依存しているようにも思えます^^;;。
 今回の『数理科学』では、いろんな着眼点で多くの方々が<時間>について考えていることが分かり、「人間ってホント、おもしろいな…」とも思うのでした^^。

【SF作家の都知事選出馬】そういえば、東京都知事選にマルチな才能を持つ若手の方が立候補しましたね。朝の政見放送も選挙公報もカオスな感じですが、"政局より政策"、と言われただけで推したくなる私って、もはや政治不信の末期症状…^^;;??

| | コメント (0)

2024年6月24日 (月)

売買契約交渉の顛末

 先週末、実家に赴いて、某物件の売買契約交渉に立ち会い。
 両親に対し契約書内容の説明があり、いくつか質問もし、諸々の書類に署名・捺印…。
 ちょっとこれまでに経験のない異色の契約書で、つい2稿3稿と改訂要望を出して対応してもらったりしましたが、それでも少し不安の残る状況です。
 契約から4ヶ月後の末日までに正式な移転先が決まり、無事に登記を済ませられれば一段落。
 仕事上はずいぶんと印鑑不要になってきていますが、やはりプライベートでの"判を付く"という行為には、相応の緊張が伴います。
 すべては両親の安心と充実の老後生活のためと思いつつ、これで良かったのか…?との思いも拭えず(両親にはまだ心残りがあるようで…)。
 本件で唯一残っている処理は、実家の住所表示が、市町村合併のために変更になっていることに伴う、登記名義人住所変更作業(これは別案件でも必要になる手続きです…泣)。
 行政の都合で変更になったことから、無税ではあるのですが、それでも手間が掛かります…(自動的に変えられないのでしょうか??(T T))。
 取り急ぎ、市の合併と区制設置を証明するために、「合併証明書」と「区行政区設置証明書」というものを取り寄せねば。。。(登記が義務化されたら、こういう書類は自動的に該当地区の住人すべてに配布されるようになるんでしょうか…???)
 ↑ 令和8年4月1日からは住所等の変更登記申請が義務化されるので、結構なパニックになる予感…^^;;
 今どきはご親切な司法書士さんが、行政区画変更や区制施行による場合の住所変更書類の記載方法をネットに挙げてくださっているので、まぁなんとかなりそうですが、両親に住民票を取ってもらったりして必要書類を揃え、管轄法務局に申請することを考えると、かなりの大仕事…(無税でもまったく割に合わない…泣)
 なんとか秋までに、滞りなく事が進みますようにーーー!

【空き巣】こんなブログを書いていたら、今朝、友人のFacebookに「空き家になっている実家に空き巣が入っていた」との記事が?! 産廃の不法投棄なども心配ですが、こういう心配もあるのですねぇ。。。

| | コメント (0)

2024年6月23日 (日)

レモンの蜂蜜漬け

 過日いただいた蜂蜜を使って、レモンのハチミツ漬けを作ってみました。
 和歌山産とチリ産のレモンを買ってきましたが、使ったのは和歌山県産のみ(チリ産のは皮が厚すぎました)
 レモンを洗って輪切りにし、ガラスの器に敷き詰めてハチミツに漬けただけ(笑)。
20240616_01 20240616_02
 手軽で、とてもいい香りに包まれながらの作業で寛げた上、切れ端は絞ってレモンソーダにしていただきました♪
20240616_03
 この夏の暑さは、この蜂蜜で乗り切れるかな~♪
 半分残った分を使って、今度は生姜かナッツかカリンを漬けこもうかと画策中^^!

| | コメント (0)

2024年6月22日 (土)

埼玉県民の森(2024/6/15_AM)

20240615_01  先週末、実家に赴く前の早朝の時間、埼玉県民の森へ。
 丸山林道に現われるというクロツグミに逢いたくて行ったのですが、、、。
 駐車場に着く前の林道では2度ほど目にしたものの、カメラを担いで歩きだして以降は、チラリチラリとそれらしき姿は5回ほど目撃したものの、こちらの足音に先に気づいてすぐに茂みの中に入ってしまうので、結局写真は一枚も取れず仕舞い…(T T)。
 とても警戒心の強い部類の鳥だと聞いてはいましたが、ここまでとはーーー。
(もちろん、撮影出来たご仁もいらっしゃいました!)
 夫とふたり茫然として「クロツグミ、滅茶苦茶手強いね…」と驚嘆。
 とはいえ、何度もそれらしき姿を目視できたことで、サイズ感とか俊敏さとかは把握できたので、経験値は上がったはず!(笑)
 緑濃い森林では、やはり鳥の撮影は難しく、この日撮れたのは以下の9種(夫のアカゲラとカケスの写真も許可を得て掲載~)。
20240615_ikaru 20240615_kibitaki 20240615_akahara
 イカル、キビタキ♀、アカハラ、
20240615_aogera 20240615_higara 20240615_kakesu
 アオゲラ、ヒガラ、カケス、
20240615_sijukara 20240615_akagera 20240615_hoojiro
 シジュウカラ、アカゲラ、ホオジロ…
 他にも、ムシクイっぽい小鳥やウグイスもいたのですが、撮影は出来ず…^^;;。
 この日最大の収穫は、初めてアオバトの鳴き声をナマで聴けたこと!!

 キビタキかクロツグミの囀りにかき消されるほどの小さなBGM状態ですが、遠くで確かにアオバトが鳴いていました♪ 
(ツツドリも鳴き声だけは聴きました。。。)
 いつかお姿を拝みたい!!
(この日、下界は30℃超えの暑い日でしたが、埼玉県民の森の日影は17℃くらいで、とても快適でした~♪)

奥庭御庭】この翌日、友人ご夫妻は奥庭御庭へ野鳥観察へ! 朝のうちはあいにくの霧雨だったそうですが、日中は晴れてきて、カヤクグリやメボソムシクイやルリビタキに逢えたのこと♪  7,8月のうちに、我々も一度は富士山に行きた~い!!
(夫はイワヒバリに逢いたいと言っています^^。私はまずはクロツグミに逢ってみたいなぁ。。。)

| | コメント (0)

2024年6月21日 (金)

「The First Slum Dunk」

 先週、待ちに待っていた「The First Slum Dunk」の配信が始まったと同時に、夫と鑑賞~!
 いやぁ、青春時代がフラッシュバック…^^♪
 ハードな練習によくぞ耐えたものだよなぁ…。
 そんな感慨に耽りつつ、まずは、リョータが完全な主人公になっていたことにビックリ!
 とにかく、出来るだけネット情報には触れないようにしてきたので、どんなストーリー展開なのか全く知らないまま観たのでした。
 インターハイでの王者 山王工業高校との試合の進捗と並行して、登場人物たちの過去がうまい具合に織り交ぜられ、本当に見応えがありました。
 そして何より、コートの上の臨場感たるや…?!!!
 本当に自分が試合に出ているような感覚で、ドキドキが止まりませんでした♪
 3DCGっぽいのに違和感なく、ガードにプレッシャーをかけるプレスディフェンスの圧力や、センターの肉弾戦の迫力まで伝わってくるかのようで、これまでのアニメとは何やら一線を画す印象…。
 いやぁ、いいものを見させていただきました。
 「あきらめたらそこで試合終了」の名言も聴けて、大満足の視聴となりました~^^。

【同期会】あ…、今年の秋はバスケット部同期の友人たちでOG会を開こうという話になっているんだった…。ボチボチ"調整さん"を設定しなければ…。

| | コメント (0)

2024年6月20日 (木)

びっくりマンゴー&メロン?!

 身内の恥のような話ですが、ここしばらく、弟と実家の母が喧嘩していて、昔はものすごくマメに両親の所に通って面倒みてくれていた弟が、とんと実家に寄り付かなくなりました^^;;。
 そんなこんなで、両親の身の回りの事務的仕事はこちらで一手に引き受けているわけですが、さすがに申し訳ないと思っているのか、先日はまたびっくりするようなフルーツを贈ってくれました^^;;。
20240612_1
 巨大なマンゴーとメロン。どちらもものすごい果汁と香りと新鮮さで、ペロリと美味しくいただきました~♪
 美味なプレゼントで容易に買収される姉、チョロすぎ??!

【駅でびっくり】 びっくりと言えば、先日夫が秋葉原駅からTXに乗ろうとした際、BGMだか発車音だかでサンコウチョウの鳴き声が採用されているのに気づいたのだとか?! 「どうして今まで気づかなかったんだろう??」と不思議がっていたのがまた可笑しい^^。 この季節はついつい「ホイホイホイ♪」という声に敏感になりますね(笑)。
【都知事選告示】…そして本日、都知事選告示。。。

| | コメント (0)

2024年6月19日 (水)

父の日

20240615_02  先週末は父の日で実家訪問。
 昼前に夫と共に車で実家に赴き、両親を乗せて回転寿司屋さんへ(^0^)。
 両親は数年ぶりの回転寿司ということで、楽しんで食べていました♪
 減塩出汁をおみやげに持参したものの、逆に布団セットやら庭で採れたジャガイモやらを持たせてもらってしまい恐縮…^^;;。
 庭の畑には、ジャガイモの他、ネギやチンゲン菜や蕗やキュウリやトマトやポポーの実が実っていて、「野菜だけなら地産地消で飢えずにしのげそうだね」と感嘆!
 雑草抜きをした際、何かにかぶれたようで、母の両手が膨れ上がってポツポツして痒そうでしたが、それでもだいぶ治ってきた状態だと聞いて心配になりました…。
 これからどんどん暑くなるし、畑仕事はほどほどにして欲しいところですが、放置すればすぐに雑草だらけになってしまうので、どうしたものか。。。
 庭仕事は、健康維持にいい半面、過度な働きは身体の負担になり、ほどほどが難しいですねぇ^^;;。
 この日嬉しかったのは、両親揃って、先日私がプレゼントした『公募ガイド』をフル活用しているらしき様子を知れたこと。「毎月何かしら1本は投稿するように心がけてる」のだそうで、俳句や詩を量産しているらしい…(笑)。万に一つ、何かで賞金ゲット出来たら、ご馳走してくれるそうです(^0^)¥

【90歳、何がめでたい】今週末から、映画「九十歳、何がめでたい」が公開。どういう視点で観ることになるかは分かりませんが、是非観たい!!

| | コメント (0)

2024年6月18日 (火)

カレルチャペックの紅茶

20240611  過日、友人からいただいたカレルチャペックのアールグレイTeaを飲んで、いい香りに癒されました。
 まだいろんな種類が残っているので、楽しみにしつつ、どんなお店なんだろ?と思いネット検索したら、つい先ごろ、サイバー攻撃を受けたらしき表示が…。
 現実世界とネットの世界の両方ともの平穏を願わずにはおれませんねぇ…(T T)。

| | コメント (0)

2024年6月17日 (月)

男たちの健康診断

 今月に入って、夫と息子はそれぞれの職場で健康診断を受けました。
 ふたりとも、だいぶ意識的に健康維持に努めているようですが、それでも結果が待ち遠しい。。。
 食べすぎ・飲みすぎに留意して、運動を心掛けるくらいのことしか出来てないのでしょうが、生活の伴走者としては、いつまでも軽快なフットワークを維持して欲しいぞぉ~!!!
 

| | コメント (0)

2024年6月16日 (日)

ChatGPTと英会話

 我が家の書斎は夫と私兼用なので、狭い部屋に机が2つ、別の壁に向かって配置してあります。
 2人して同時に机を使うことはあまりないのですが、先日私が、できるだけ集中したい作業をしていたら、たまたま夫も机に向かい、キーボードを叩き始めました。
 しばらくすると、唐突に英語をしゃべりだしたので、「いや~ん、会議が始まっちゃったのか?!」と思い、極力耳を傾けないようにして黙々と作業を続けていたらーーー
 どうも、会議にしてはフランクで、「量子力学について話そう」とか言っている…???
 振り返ってデスクトップを覗くと、どうやらChatGPTと会話しているっぽい…^^;;。
(はは~ん、英会話練習ですか…)
と、納得はしたものの、気が散ってまったく集中できない…^^;;;;。
 仕方なく部屋を出て、リビングでしばし休憩することに。
 やがて、英会話練習を終えた夫がリビングにやって来たので、私は逆に書斎に戻ろうとしたら、
「まったくさぁ、ボクの英語がよくわからない時、日本語で逆質問されると、"負けた…"って気になるね」
だそうで(ChatGPTは果たして何か国語ネイティヴなのか…?苦笑)。
「ママもやってみる?」
と訊かれたけれど、適当に誤魔化してスルー(笑)。
 とはいえ、どのくらい適切に誤り訂正してくれるのかは分かりませんが、英会話教室への入会を検討する前に、一度試してみるべきかも(^0^;;。
(先日、やや長めの英作文をする必要に迫られ、ChatGPTを使わせてもらったら、タイピングは本当に一瞬で、多少の手直しは必要だとしても、相当時間短縮になることは間違いないと実感しました~^0^;;)

| | コメント (0)

2024年6月15日 (土)

日本の国土とは?

20240609  お恥ずかしい話ですが、一昨年の夏あたりから、両親に代わって不動産売却をすべく勉強しながらも、あれこれドタバタが続いています。
 4件の懸案中1件はなんとか解決を見たものの、まだ3件残っていて、先日、そのうちの1件について、「登記情報提供サービス」を使って近隣の所有者を調査したところ、カンボジア在住の方が所有者であることが分かりました。その方の国籍は分かりませんが、お名前は明らかに外国人で、登録されているご住所はカンボジア。どう連絡を取っていいものやら分かりません(手紙を送ったら届くのか??)。
 それで途方に暮れているうち、ふと「世界がもし100人の村だったら」ではないけれど、「国土の4分の1がもし外国人のものだったら」という言葉が浮かんでしまいました^^;;;。
 以前から、北海道の水源林の土地買収が問題になったりしていますし、株式会社の実質的支配者が誰かというのもどんどん分かりづらくなっている中、こんな些末で辺鄙な土地問題でまで、似たような懸案が持ち上がろうとは…(T T);;;。
 国土って何?という疑問が頭をよぎってしまいます(苦笑)。
 他にも、依頼していた不動産仲介会社が、依頼しているエリアの取扱いをやめることになったことが急に判明するなど、雪崩のように次々と、ワケの分からない状況が降ってわき、対応に追われています。。。
 その後、急に連絡を取って来た会社から「物件を買い取りたい」との申し出があったため、売買契約書を読んだら、イロイロとツッコミ所満載で、短期間に2度のドラフト修正をお願いして、やや状況は進展したものの、結論は10月末日までお預けとなり…。
 まったくもってどうなることやらーーー^^;;;。。。

【KYOTOGRAPHIE】京都国際写真祭2024で、「ヤノマミ  ダビ・コベナワとヤノマミ族のアーティスト」展というのが、京都文化博物館で開催されているのだとか。ヤノマミという部族は、大地とともに生きるという哲学を貫いていると聞いたことがありますが、大地に"所有者"なんて言葉は似合わないなぁ…。

| | コメント (0)

2024年6月14日 (金)

「おにやんま君」

20240608_04  過日、合同BirdsDayで一緒に鳥見に行った友人から、なんと「おにやんま君」なる虫除けグッズをいただいてしまいました!
 「昆虫界の捕食ピラミッドで上層にいるオニヤンマの模型を付けると、ハチが寄りつかなくなる…」という話は、以前この友人から聞いていて、私もいずれ買ってみたいな…と思い、amazonで探したりしたこともあったのですが、未だ買わずにいたところのプレゼントだったため、大喜び!!♪(商標登録第5971736号、意匠登録第1575239号)
 いただいたその場で、上着の一番上のボタン穴に付けて歩くことにーーー。
 いつもなら、たとえ虫除けスプレーをくまなくかけて歩いても、鳥見中はブンブンと顔の周りに小さな虫が飛び交い続けるのですが、この「おにやんま君」効果なのか、その日の鳥見中は、ほとんど虫に煩わされることがありませんでした?!
 唯一、途中で巨大なオオスズメバチに追い立てられたのですが、それはもしや、「おにやんま君」と対決しに来たのか…??!
 Youtubeには、この「おにやんま君」の効果検証動画がたくさんアップされていて面白いのですが、養蜂家の方が「ミツバチの巣箱の前に囮として置いておくのがいいかも」という実験の模様を載せていて、「囮に使えるということは、顔の前に付けるのは良くないのかな?」と思いましたが、小さな虫にはものすごい効果があるような気がしました(^0^)♪
 貴重なグッズをどうもありがとうございました~m(_ _)m

20240614 【ハチミツ!】こんなブログをアップした日、なんと事務所のボスからハチミツのお裾分け! 養蜂家の知り合いの方が、一斗缶で送ってくださったのだとか?! 1リットル近くありそう…?!
 嬉しいぃ~♪ 暑くなってきたので、レモンのはちみつ漬けを作ったり、カレーに入れたり、チキンの下ごしらえに使ったりと、楽しませていただきまーす^^。

| | コメント (0)

2024年6月13日 (木)

軽井沢野鳥の森②(2024/6/8)

 野鳥の写真撮影には厳しい季節のピッキオですが、鳥の密度が高いことに変わりはなく、エゾハルゼミやカエルさんたちの威勢のいい鳴き声に負けじと、そこここでいろんな囀りを聴くことは出来ます^^♪
 今回の鳥見での嬉しい出逢い第1号は、三井の森に向かう途中の民家の駐車場で、エゾハルゼミを捕まえてご満悦になっていたコムクドリさん!
 遠目にはオスかメスかよくわからなかったのですが、撮影後のモニタを見た友人が「おぉ、オスだね!」と言って、オス・メスの区別をしてくれました。
20240608_komuku2 20240608_komuku1
 以前、東京港野鳥公園で、コムクドリは撮影していたはずですが、枝被りなくこんなにハッキリと撮れたのは初めてだったので、嬉しい~(^0^)♪
 コムクドリにもいろんな顔があって、個性の幅が大きいような気がするのですが、今回のはインパクト大でした!
 そして、キビタキは、オスもメスもちらほらとお目見え~♪
20240608_kibitaki1 20240608_kibitaki2
20240608_kibitaki3 20240608_kibitaki4
 セミの物真似のような囀りや、リズミカルで美しい囀りなど、いろんなバージョンを披露してくれて、楽しい楽しい♪
 さらに、"ミソサザイの沢"では、盛大なミソっちの大音響!!
20240608_miso1
20240608_miso2 20240608_miso3 20240608_miso4
 1mくらいの近さでその囀りを聴かせてくれたこともありましたが、"翻訳コンニャク"的にはもしかしたら 「寄るな!触るな!こっち来んな~!!」と叫んでいたのかもしれず、しばしの鑑賞後はすぐに退散(笑)。
 元気なミソっちに逢えて嬉しかった~♪
 最後は、前回訪問時は「祭り」状態だったオオルリさん。
20240608_ooruri1 20240608_ooruri2 20240608_ooruri3
 今回はそこまでたくさんいた感じではなかったものの、湯川沿いの木の上でお見送りしてくれて、「幸せの青い鳥にも逢えてよかったね~^^」と、笑顔の探鳥仕舞いを演出してくれたのでした。
 梅雨入り前の時期、野鳥撮影はともかくとして、新緑の空気の中をそぞろ歩くには、ピッキオはやはり素晴らしい!!
 季節の魅力を堪能しながら、友人とのおしゃべりも楽しめて、最高のBirdsDayとなりました~^^♪。

【ツバメの巣】この日驚いたのは、朝は中軽井沢の駅の構内にあったツバメの巣が、夕方見たらきれいサッパリ消えていたこと?! 友人とふたりして目が点になりましたが、きっと雛たちが巣立ち、もう巣の役割を終えたため、駅員さんが掃除したのでしょう。。。そんな季節ということかな?
(今月の安西さんの野鳥講座では、5種類のツバメをご紹介くださるそうです)

| | コメント (0)

2024年6月12日 (水)

軽井沢野鳥の森①(2024/6/8)

20240608_01  先の週末は、"ミニ野鳥友の会"の友人と二人、「合同Birthday(BirdsDay?)@ピッキオ」企画を発動💕
 例年は上野の韻松亭で花籠本膳をいただくのが恒例になっていたのですが、すっかり野鳥沼にハマったふたりは、休日じっとしていられない身体になってしまいました(笑)。
(今季、友人は既に4/28にご夫婦でピッキオ探鳥しているし、我が家も5/4に行ったのだけれど、やはり"優雅に探鳥"と言えばピッキオ♪ということで、再訪決定~^^¥)
 緑がすっかり濃くなる時期なので、6月のこの季節、あまり小鳥は観られないかも…とは覚悟しつつスタート!
20240608_risu  今回は、中軽井沢の駅から北東方向へ進み、長倉神社や新しい別荘地帯や三井の森を抜けてピッキオへ♪
(とても快適な道で、カッコウやホトトギスの声に誘われ、エナガの群れやコムクドリに遭遇しつつ歩きました。リスの写真は長倉神社にて)
 ピッキオは、どこも既に葉が生い茂って、カメラの感度的には暗く、野鳥の写真撮影にはなかなか厳しい状況でしたが、新緑の森の中は清々しく、ピッキオは自然のクーラー状態で爽やか~^0^♪
 前回訪問時はオオルリ・キビタキ祭り状態だったピッキオですが、今回は敢えて言うなら「ミソっち祭り」(笑)♪
 巣材集めは一段落したのか、今回は縄張りエリアに立ち入る私たちに警告を与えるかのように、高い木の枝などに上がって高らかに囀る姿が印象的でした。
20240608_02  ヤブサメを見たがっていた私のために、友人が最後までシダの林エリアで耳を澄ませてくれたのですが、一瞬シダの根元にヤブサメらしき鳥影を目視できた以外は、お目にかかることは出来ませんでした^^;;。
 とはいえ、「ホーシー♪ツクツク」と器用に物真似するキビタキさんの囀りに大笑いしたり、葉っぱの向こうに見事に姿を隠す小鳥たちに翻弄されたりしながら、熊鈴を鳴らしつつ、2万歩近くも森の中を歩き回り、夕方までたっぷりと探鳥を楽しみました♪
 16時半頃にピッキオを後にし、比較的空いていた"はるにれテラス"の川上庵というお蕎麦屋さんのテラスで軽食を取って、和泉屋さんの"くるみだんご"をお土産に買って帰ってきました^^。
20240608_03 20240608_05
 今日のところは、主にピッキオに向かう道で会った"いつメン"や、ピッキオ内のお馴染みさんの写真を記録!
 長倉神社の入り口付近でお出迎えしてくれたシジュウカラさんや、別荘地帯にいたモズのペアやスズメの幼鳥さん。
20240608_sijukara 20240608_mozu 20240608_suzume
 芋虫を捕まえたエナガさんや、貯食に勤しんでいるかのようなゴジュウカラさん。
20240608_enaga1 20240608_enaga2 20240608_gojukara 20240608_gojukara2
 すばしっこく動き回るメジロのペアや、堂々と歩道に出て来たホオジロさん。
20240608_mejiro 20240608_hoojiro
 この日は、季節柄か、すでに番を形成したペアのランデブーを見る機会が多かったような気がします。
 明日は、白や茶色や黄色や青い鳥さんたちの写真の記録です~!

| | コメント (0)

2024年6月11日 (火)

「コードギアス 奪還のロゼ」

20240607_1  先週末、家族で「コードギアス 奪還のロゼ」第二幕を鑑賞ーーー。
 というか、先月第一幕を観て以降、「反逆のルルーシュ」「復活のルルーシュ」と、全話復習したのです^^;;。
 昔テレビ放送されていた頃もチラチラと見てはいたのですが(コレ、よく夕方放送出来たなぁ…)、ウクライナやガザの様子を日々見せつけられている現在見返すと、恐ろしいほどに人間のサガが抽出されている作品だと痛感します(泣)。
 経済も戦争も結局のところ、よくよく大局的に見れば、上層の一部の者の思惑に踊らされ、静かに平和に暮らしたい人たちの暮らしを蝕むもののように思えてしまいます。政治資金規正法の問題なんかも、暗躍するロビイストを是とするか非とするかの問題であって、本来は完全にセキララに、「誰が何をどのように変えたがっているか」が見えるようにしないと、戦争もなくならないんじゃないかなぁ…。

【亡国のアキト】今回の第2幕の鑑賞前に、「亡国のアキト」まで予習してしまいましたが、コードギアスにはたくさんのスピンオフ作品があるようで、追いかけきれませーん^^;;。
グレンダイザーU】来月5日からの夏アニメ「グレンダイザーU」の話を夫から聞いたのですが、咄嗟に、昔放送されていた「グレンダイザー」の主題歌の前奏を歌えてしまった自分に苦笑…(三つ子の魂百まで?!)。しか~し、私的には今回のデザインを"貞本キャラ"とはちょっと呼び難いなぁ…^^;;。

| | コメント (0)

2024年6月10日 (月)

倫理研修

 先週末、5年ぶりの倫理研修受講。
 リモート出席も許された研修だったのですが、私は久々の虎ノ門周辺見学を兼ねて実地にて。
 実地が私独りだったらどうしようかと思いましたが、定員36名のほとんどが現地参加で、リモートらしき方は1~2名でした(笑)。
 6人1グループで6班に分かれ、品位保持義務や倫理規定や利益相反に関する演習問題5~6問につき、班ごとにディスカッションして、都度順繰りにチームリーダーに指名されて発表する…というもの。
 「11・・・」番台のベテラン先生なども同じ班におられて、緊張しながらの参加でしたが、たまにはこういうのもイイ^^;。
 13時から18時半までほぼぶっ通しの研修はさすがに堪えましたが、一仕事終えた解放感はひとしお(^0^)¥。
 この日最高に嬉しかったのは、ゼミで同期だった友人に会えたこと!!♪ 2014年1月の食事会以来だったので、ほぼ10年ぶり!!
 「お互い変わらないですね~♪」と懐かしみ、「今度是非ゆっくり!」と挨拶して別れました^^。
(この日、持参必須の7冊のテキストは、今回すべてiPadにダウンロードして行きましたが、一覧性確保のためにはやはり紙で持って行った方がいい…と痛感しました。)
20240607_2 20240607_03  ヘロヘロになって帰宅すると、伊能忠敬万歩計に「愛知到着じゃ」の文字。今度は静岡目指して480.31km!
三重の道のりは長かった…^^;;)

| | コメント (0)

2024年6月 9日 (日)

Windows 10 のサポート期間…

20240606  あまり考えたくないことなのですが、私の自宅のPCは、Windows 10 Home Version 22H2
 サポート終了は2025年10月14日の模様。。。(あと1年4カ月)。
 現状のマシンは、Windows 11の最小システム要件を満たしていないため、このままではアップデート出来ません(T T);;;。
 本体をリニューアルするための準備をすることを考えると、本当に頭が痛い…。

| | コメント (0)

2024年6月 8日 (土)

検索のセオリー

 ここ数週間、技術検索のデータベースをつらつらといじっています。
 ボスの親心からか、老後を見据えると特許検索もできるようになっておいた方がいい…とのご判断か。
 商標検索は、ほぼほぼ類似群コード頼りで、その後の類否判断は自分の経験と勘という感じでやってきましたが、特許検索はまた様相が違います。
 FI記号、FタームIPC,CPCといった各種技術分類をうまく使いこなさないと、膨大なデータの山を前に茫然自失することは必至^^;;;。
 最初の最初に、事務所が契約している検索サービスを使って、既にISRも出ている案件について、先行技術を自分なりにキーワードのみで濾過して100件に絞り込んだリストを作り、ISRで引用されている公報と比べてみたのですが…、かなり違っていて愕然…^^;;;;。
 どんな検索をしたら、ISR引例とドンピシャで同じ文献がヒットするんだろう…???
 手を変え品を変え試してみたものの、結局、ドンピシャ一致に辿り着けませんでした(泣)。
 その後ボスから、検索のセオリー的なレクチャーを受け、「今度この手のセミナーの案内が来たら転送するから、行ってみるといいよ」とのアドバイス。"検索報告書"を参考に見る…というのも、この時初めて知りました(汗)。先行技術の検出って、エキスパートが検索すれば、誰がやってもだいだい同じ結果が出るものなのでしょうか…?(んなわけない…と思いたい^^;)
 やはり、我流で試行錯誤するよりは、いろんな人から教わった方が、学習効果は高そうです^^;;…。
 取り急ぎ、e-Learning講座をいくつか聴いています~。
 これまで、某サーチャーの方のメルマガに登録して、斜め読みさせていただいていましたが、今後は熟読しないとなぁ~…(^0^;;。

| | コメント (0)

2024年6月 7日 (金)

隅田川テラス(2024/06/02_AM)

20240602_01 20240602_suzume1  先の日曜日、天気予報は雨だったため、何の予定も立てずにいたら、8時過ぎくらいからお日様が覗き始めました(?!)。
 そこで急遽、筋トレを兼ねてカメラを担いでウォーキングへ!
 テラス沿いの紫陽花もずいぶん大きく丸くなってきました。
 鳥たちも、朝のうちの雨から一転、ポカポカと暖かくなってきたのが嬉しいのか、ずいぶん活発に動き回り始めた模様^^。
 カワラバトが、テラスの水たまりで水浴びしたり、スズメが、橋の下で砂浴びしたりーーー。
20240602_dobato1 20240602_dobato2 20240602_suzume2
 ムクドリがサクランボを突いたり、アオサギが日向ぼっこしたり、イソヒヨドリ♀が捕まえた沢蟹を見せに来たりーーー。
20240602_muku 20240602_aosagi 20240602_isohiyo1
 水辺には、カルガモやキアシシギも♪
20240602_isohiyo2 20240602_karugamo 20240602_kiasisigi
 コサギやイソヒヨドリ♂も動き回っています。
20240602_kosagi 20240602_isohiyo4
 イソヒヨドリ♂やオナガのブルーも、心なしか明るく見え、、、
20240602_isohiyo3 20240602_onaga
 予想外に快適な散歩となりました^^♪
(午後からはまた雨が降り出したので、束の間の日光浴でしたね~)

| | コメント (0)

2024年6月 6日 (木)

眼瞼下垂

 歳をとると、身体のいろんな所がゆるんでくる感じがありますが、先月、友人のFacebookで"眼瞼下垂対策でアイプチ・デヴュー"との記載を発見!
 一重瞼を二重にするために使うアイテープが、意外に使えるのだそうで。。。?!
 未だ、視野狭窄に起因する頭痛を経験したことがないので、どのくらい辛いのか実感として分かりませんが、見えづらいことと頭痛とのダブルパンチで、きっとストレスも半端なものではないのでしょう…(T T)。
 私の場合、瞼もややゆるんで来た気がするものの、それ以上に、口角が下がって来たのが気になっています(頬がたるむと言うべきか…^^;;;)。
 あとは、皮膚に張りがなくなってきたとか、筋肉が落ちてきたとか、頭頂部が薄くなってきたとか、老眼が進んできたとか、耳が聴こえなくなってきたとか、まぁ挙げればキリがありません(泣)。
 "歳だから仕方ない"で片付けがちですが、対策出来ることは対策すべきなのでしょうね。
 なにせ今後は、70歳まで現役で働かなくてはならない世の中が到来しそうですし。。。嗚呼、世知辛い。。。悠々自適な老後は何処に…?!

20240601_01 【禁断のパンケーキ】せめて食べるものくらいは、臍下下垂を気にせず楽しみたい…ということで、先の週末の朝も、禁断のパンケーキ。生クリームをたっぷり載せた上に、メイプルシロップも掛けました♪ たまりませ~ん♪

| | コメント (0)

2024年6月 5日 (水)

今さらの保険契約

 いつもお世話になっている生保レディの方が、折に触れて新しい保険を勧めてくださいます。
 とはいえ、資料をもらいっぱなしで全く新規のお願いをしないまま数十年。。。^^;;;
 来訪される時には、たいていお茶請けのお菓子なども持って来てくれるので、毎度毎度恐縮していたのですが、、、。
(正直言えば、おみやげは要らないから、保険料を安くして欲しい…苦笑)
 先日ついに、一時払いのドル建ての生命保険(もちろん少額)に入ることにしました。
 ぼちぼちと金利のある世界に戻りつつあるのかもしれませんが、到底、昔のようには戻るまい…との予想から、いろいろ考えた末、契約することにーーー。夫は「今後は円高基調になっていくんだから、今そんなのに入るのは得策ではないのでは?」と疑問を呈していましたが、どうも私は、政治に信を置けない現在、明るい未来を想像出来ず…^^;;;。
 今後、ますます円安に振れるのか円高になってゆくのか…、未来も経済も分かりませんが、"少子高齢化”という言葉が連呼されると、どうも円安基調の方向で考えてしまいます。
 また昨日は、"少子高齢化"対策として、「都がマッチングアプリ開発」というニュースを見て、笑ってしまいました(^0^)。なかなか斬新なアイディアとは思いますが、"婚活から墓場まで"的な面倒見の良さは期待出来るのか?!

20240523_8_20240531205601 (そういえば、息子は先日、職場に来た生保営業の方に"くじ引き"をさせてもらい、当選したとかで、千疋屋のゼリーをもらって帰ってきました^^;;)

| | コメント (0)

2024年6月 4日 (火)

葛西臨海公園(2024/6/1_AM)

20240601_02  先の土曜日、夫は健康診断で半日缶詰だったため、私ひとりで葛西臨海公園へ。
 早起きして八王子城跡にサンコウチョウ探しに行きたい気持ちをグッとこらえ、朝夫を送り出し、息子と朝食を食べてから、何もいないであろう葛西に向かう足取りは軽くはなかったのですが、、、^^;。
 到着すると薄日が差して来て、気持ちよいお天気に。
 そしてなんと、"ミニ野鳥友の会"の友人からLINEが入ってびっくり!!
「葛西臨海公園に行ってきました…」
「えっ?!今、葛西臨海公園にいます(汗)」
ーーーなんと、ニアミス…^^;;;
 残念ながら入れ違いで会えなかったのですが、気を取り直してテクテクとお散歩がてら鳥見を続けました。
 タイサンボクの大きな花や、紫陽花の植え込みが見事!
20240601_03 20240601_04
 鳥はーーー、ほとんど"いつメン"ばかりだったとはいえ、アオサギ、ダイサギ、ハクセキレイ…
20240601_aosagi 20240601_chusagi 20240601_hakusekirei
 ハシボソやカワラヒワやシジュウカラの幼鳥…
20240601_hasiboso 20240601_kawarahiwa 20240601_sijukara
 そしてこの日のベストショットは、コチドリさんとスズメの親子。
20240601_kotidori 20240601_suzume
 コチドリさんは下の池で、黄色いアイリングを目立たせながらチョコチョコしていました。
 スズメさんは、桜の樹でサクランボをつんつん(毒があるみたいだけど大丈夫??)。
 空にはツバメやマルハナバチ、茂みでは藪っ蚊、樹上ではカラスの巣から雛の声がして、親に威嚇されました^^;;。
 上の池周辺の葦原では、オオヨシキリが元気に囀っていましたが、姿を捉えるのは骨が折れました~。
20240601_ooyosikiri1 20240601_ooyosikiri220240601_tanuki
 タヌキを目撃したりもしましたが、都市公園ではやはり、珍しい小鳥には逢いづらい季節のようで…^^;;。
 それでも、親よりもふっくらして、ヒトを恐れない雛や幼鳥が顔を見せてくれると嬉しい♪
 "いつメン"を、いかに可愛く美しくカッコよく撮影するか…に注力しないといけない季節のようです(苦笑)。

【鳥友】この日、探鳥中に突然ある女性から声を掛けられました。
「何かいましたか? 大町公園でもお会いしましたよね?」
 言われてみれば、どこかでお会いしたような…(物覚えが悪いもので、スミマセン^^;;)。
 一年以上探鳥を続けていると、いろんなバーダーさんとそこここで出逢い、中にはちょくちょく再会する方も出てきます^^。
 ゆる~くつながる鳥友が出来るのも、バードウォッチングの愉しいところ♪
 今後ともよろしくお願い申し上げます!

| | コメント (0)

2024年6月 3日 (月)

Wild Birdのペーパースタンド

 先月の「安西さんの野鳥講座」は、「オオルリ・コルリ・ルリビタキ」という瑠璃色の小鳥特集でした♪
 "幸せの青い鳥"たちなので、探して歩いている人は多いことでしょう~^^。
 我々夫婦は奇跡的に、今年はこれらすべての青い鳥に早々に逢うことが出来ていますが、それでも安西さんの解説はいつもながら楽しませていただきました♪
 この解説の前に、司会の富岡さんがしてくださるお話もいつも楽しみなのですが、今回は2つ、気になる話題がありました。
 1つは、「この季節の戸隠は素晴らしい」というお話。
 俄然興味が沸いて、戸隠森林植物園についてアレコレ調べてしまいました^^!
 もう1つは、Wild Birdという日本野鳥の会の通販サイトで扱っているペーパースタンド
 すっごく可愛いのがたくさんあって、どれかひとつ欲しいのですが、どの鳥のにするか決め切れていません~(^0^);;。
 戸隠への遠征が実現するか、可愛いペーパースタンドが職場の机にお目見えするか、どっちが先になるか?!

20240530 【アスパラ・パスタ】この季節、野鳥観察も楽しいですが、アスパラが食べたくなる季節でもあります♪
 過日はバター焼きにしてシンプルに丸かじりしたりしましたが、先日はベーコンと一緒にペペロンチーノ風に^^。
 ピーラーではがした皮も一緒に湯掻いて、ガーリックオイルにパスタと併せて絡めたら、おいしいおいしい♪

| | コメント (0)

2024年6月 2日 (日)

トイレドアの小物置き

 よくトイレに忘れ物をします^^;;;。
 いつぞやは、秋ヶ瀬公園のトイレにスマホを置き忘れ、車に乗って移動し始めたところで気付き、取りに戻ったら、まだそのまま置かれていたので助かりましたが、あの時は本当に生きた心地がしませんでした(泣)。
 そんな中、先日、蓮田S.A.のトイレに入ったら、こんな装置(小物置き)が?!!
20240525
 素晴らしい~!!!
 ドアの鍵をかけると、小物置きが出現し、そこにスマホを置いておけば、出る時に絶対に忘れない!という優れもの。
 "小物置き"をキーワードにざっとJ-Plat Patを叩いてみましたが、それらしきものは見当たらず…。
 こういう考案に出逢うと、本当に嬉しくなります(^0^)♪
 世の中には、なんて気の利く人がいるんだ~!!♪
 人によっては「鍵、大きすぎ!」と思う人がいるかもしれませんが、私にはドンピシャでヒットする代物でした(笑)。
 万人ウケする発明品って、そんなに多くはないのでしょうが、最大多数の最大幸福のために、日夜知恵を絞っている方々、お疲れ様です^^!

| | コメント (0)

2024年6月 1日 (土)

懇親会

 士業には、同期だったりご近所だったり同系列だったりと、様々なネットワークがありますが、先日、同じビルに入っている他事務所の方々との懇親会がありました。
 気さくで顔の広いボスにはいろいろなお仲間が多いようで、皆さんユーモア溢れる方々ーーー^^。
 事務所内での軽い飲み会ではありましたが、軽食をつまみに、ビールやワインや日本酒を飲みながらの歓談。
20240529
 いろいろと面白い四方山話を聞かせていただき愉しかったです~♪
 今後ともよろしくお願い申し上げます。

【裁定請求第1号】2021年に裁定請求第1号として話題になったiPSがらみの件、昨日、両者間で和解が成立し、取り下げられたとのニュース。「裁定第1号」にはならなかったということですね。"産学連携が広がる中でトラブルが多発"との記載がとても気になりますが、契約は最初が肝心!ですね。

| | コメント (0)

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »