花金のシステム障害
先週末は、各所で大規模なシステム障害が発生したようですね。
仕事にも影響があった方は少なくないと思いますが、気の毒だったのは、早めの夏休みで空港にいた方々…。
せっかくの休暇の6~7時間以上が、空港内になってしまうなんて、悲劇です(T T);;;。
怖い親父はすっかり影を潜め、地震・雷・火事・システム障害って感じ。。。
そういえば、先の土曜の夜中も、一昨日の夜中も、凄まじい稲光と雷の音がしばらく続きました。
今週あたりから、周囲で夏休みを取る人が増え始めます。
梅雨明けは嬉しいけれど、猛暑と雷には皆さまご注意を~!
【波乱の幕開け】今週は、パリ・オリンピックの開会式が行なわれますね。また先日は、ついにバイデン大統領が大統領選撤退を表明。週明け早々東海道線は止まるし、なんだかんだ波乱の幕開け。心臓を強くして臨まないと、日々の驚天動地に振り回されます。静かに落ち着いてマイペースで過ごしたいものです^^;;。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ロムルス・レムス・カリーシ(2025.04.17)
- ETCシステム障害(2025.04.13)
- ChatGPTで画像生成(2025.04.08)
- モンロースマイルとミニスカポリス(2025.04.06)
- DEIの危機(2025.03.04)
コメント