« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月の31件の投稿

2024年8月31日 (土)

照ヶ崎海岸(2024/8/24_AM)

20240824_1  先週土曜日、6時半から8時までの1時間半ばかり、照ヶ崎海岸へ行ってきました。
 私は先月すでに友人と行ったばかりですが、夫は未だアオバトを観たことがないので、どうしても行きたかったらしく…(笑)。
 台風10号が接近しつつある中でしたが、晴天の鳥見日和♪
 海岸から見えるはずの富士山は、残念ながら雲に覆われていましたが、心地よい海風に吹かれながら、たっぷりアオバトを堪能することができました♪♪
 なんと、海岸に着くなり、浜辺に佇むアオバトさんを発見!!
20240824_aobato1
 ドバトに混ざっていたので、気づかないカメラマンさんも多かったようですが、きれいな色が砂浜に映えていて感動~^^。
 夫が三脚を設置し終えると、3分おきくらいに、数十羽の群れが次々飛来するというラッキーな展開?!

 日によっては、こんなにたくさんのアオバトが、次々と飛んでくるものなんですねぇ~??!
(「こまたん」というサイトによると、朝の4時間で3000羽ほど飛来することもあるようで?!)
20240824_aobato8 20240824_aobato9 20240824_tobi
 トビやウミネコも時折やってきて、浜辺の我々を見下ろします。
 夫はこの短時間のうちに、300枚以上シャッターを切って、群れの飛翔の美しさに酔いしれていました。
20240824_aobato3 20240824_aobato4 20240824_aobato5
20240824_aobato6 20240824_aobato7 20240824_aobato2
 白い波しぶきを背景にして、海水浴を楽しむかのように飛び回るアオバトを、の~んびりと眺めます。
20240824_aobato01 20240824_aobato02
 日差しの加減では、本当にキラキラと美しい色合いのアオバト。
 私はもう、すっかり堪能しきって、時折見掛けるというクロサギを探しましたが、この日はやってきませんでした^^;;。
 夫も満足したようで、8時を回ったところで海岸を後にしましたが、駅までの道すがらも、アオバトが街の上を飛び交っているのが見えました♪
 そしてなんと、愛宕神社の向かいの松の木の上に、オオタカまで発見!!
20240824_ootaka
 ずいぶん堂々とした感じで、じ~っと同じ場所に留まって街を睥睨していました^^。
 短時間ながらも充実の探鳥でした~♪

| | コメント (0)

2024年8月30日 (金)

ドライイチジクの蜂蜜漬け

 いただきもののハチミツが、いよいよ最後の分量になりました。
 これまで、レモンに始まり、ショウガ、アーモンド、スダチ…とトライしてきましたが、この最後の蜂蜜を使って漬けてみることにしたのはーーー。
20240819_2
 ドライイチジク!
20240819_3  特に誰かのレシピを参考にしたとかではなく、スーパーをぷらぷらして、蜂蜜に漬けたら美味しそうなものを探しただけなのですが、、、。
 同じことを考える人はいたようで、あとからCookPadを見たら、"ドライイチヂクのはちみつ漬け"を紹介してくれている人を発見!
 ワインのつまみにして食べたら、あっという間になくなりました(^0^)♪
(これにて、頂き物の大量蜂蜜消費も終了~!)

| | コメント (0)

2024年8月29日 (木)

ヒヨドリが鳴きだす頃

 先日、頭の羽毛がほとんど抜けてスカスカになっているカラスを目撃して驚きました!?
 換羽(トヤ)期だからだったのか、仲間にいじめられたのか、悩み事でもあるのか、原因は定かではありませんが、この季節、鳥の世界ではちょっとした転換期のようで。。^^;;。
 今月の「安西先生の野鳥講座」のテーマは猛禽だったのですが、夏場、あまり騒がしく鳴かなくなったヒヨドリが、秋口になるとまた鳴き始めるそうで、それが猛禽たちの渡りの季節の始まりと重なるので、バードウォッチャーにとっては鷹柱観察開始の合図にもなる、と話されていました。
 来月中~下旬あたり、白樺峠梅の公園へ、サシバやハチクマの鷹柱を観に行きたいものです!!

 また別の日、普段は見掛けない場所に、たくさんのドバトがやってきて、道路をツンツンしているのを見掛けました。
「誰かがエサを撒いたのか、スナック菓子の袋でも引っ繰り返したのか…??」
20240819_1
 野鳥の生態や行動には、まだまだ分からないことが多すぎますが、それがまた新鮮でイイ♪
 生態ピラミッドでは中間管理職的なところに位置する小鳥たちを通して、自然の移ろいを肌で感じるのも面白いものです^^。
(関東地方にひたひたと迫り来る台風10号。こんな時、鳥たちはどこでどんな風に風雨を凌いでいるのかな…?)

| | コメント (0)

2024年8月28日 (水)

「ラストマイル」

20240823_8  塚原さん&野木さんタッグで新井さんプロデュースの「ラストマイル」、公開初日に家族で鑑賞しました!
 公開前の数ヶ月をかけ、Netflixで「アンナチュラル」と「MIU404」を見返し、準備万端の物好き熱烈ファンでございます(^0^;;!
(ちなみに、この8月頭まで、家族で毎月鑑賞していた「コードギアス 奪還のロゼ」のエンディングテーマは、本作主演の満島ひかりさんが唄われています)
 これはもう、ファン垂涎の群像劇の様相で、「みんな今日もしっかりマイペースで仕事しちょるなぁ~…」というのが第一印象^^。
 一方で、日々仕事に全力で取り組んでいる人ほど、本作には堪える部分もあったかもしれません。。。
(以下、ネタバレ注意…)

 

 犯人はなぜ、まだ命尽きる前の"彼"を残して、あそこまで周到な復讐を計画し、先に逝ってしまうことにしたのか…ーーー
 そこにやや納得できませんでした(狂気に取り付かれてしまっては仕方ない??)。
 恨むべき会社の倉庫を爆破のターゲットにするのでなく、会社の社会的信用を地に落とし、莫大な損失を出させようということだったのだろうとは思いつつ、復讐なんかに身をやつすより、"彼"が植物状態になってもなお、"彼"のそばに…と思って欲しかったような…。。。
 世の中、眠れなくなるほどの"仕事人間"は多けれど、なんのために仕事しているのかは、ちょくちょく振り返る必要があるのかも。。。
 Customer Centricのマジックワードのもと、それを曲解し、成功も報酬も最大化すべく利己的に働くのは、本当の"仕事"とは言えないよなぁ~。
 それにつけても、今回は流通業界が舞台ではありましたが、(独禁法はともかく)優越的地位の濫用はそこらじゅうに蔓延ってる感じですねぇ。。。
 本作中には、いろんな仕事人が登場したわけですが、百人百様、それぞれもがきながら、自分に出来ることをそれぞれの仕方で果たしている様子に、"社会"を観たような感じでした。 
 「アンナチュラル」も「MIU404」も観ていなかった人はきっと、「なにゆえにこんな豪華キャスト…???」と首をかしげたかもしれませんが…人生は一人ひとりが主役!ってことかな(笑)。

| | コメント (0)

2024年8月27日 (火)

母の高血圧

 我が家の夏休み3日目、男たちはぐーたら模様だったため、朝6時前に家を出て、実家の様子見へ。
(翌週行くつもりだったのですが、次の週末はケーブルテレビの訪問チェックDAY候補になったため…^^;;;)
 予告なく実家に行くと、何やらバタバタと外出モード。
「今日ね、お母さんこれから病院なのよ」と?!
 なんでも、先々月に健康診断で高血圧と診断され、ここ1か月、毎日朝夕血圧を記録。この日にそれを医師に見せに行くことになっていたのだとか。
 そんなこんなで、外出前の小一時間ほどおしゃべりをしただけで、TAXI GOを呼んで3人で病院へ。
「コロナもまた流行ってるし、今日はこのまま帰った方がいいよ」との言葉に甘えて、私はそのままタクシーで最寄り駅へとんぼ返りした次第(苦笑)。
 帰宅後に届いたメールでは、高血圧の診断は、「引き続き薬を服用すること」ということらしくーーー。
 高齢になってくると仕方のないことではありましょうが、薬は極力飲まずに済むといいのだけれど。。。

20240819_8  で、我が家のぐーたら夏休みは、ハンバーガーショップのBOXセットで締め!
 この3日間の私は、ほとんど料理ボイコット状態でしたぁ~(^0^;;。

| | コメント (0)

2024年8月26日 (月)

渡良瀬遊水地(2024/8/18_AM)

 夢と消えた2泊3日の我が家の夏休み(しつこい^^;)…。
 2日目の朝イチで仲伊谷田承水溝遊水池に行ったその足で、今度は渡良瀬遊水池に向かいました。
 というのも、以前観たトラフズクの子どもたちが、ずいぶん大きくなったという噂を聞いたのでーーー。
 あれから3ヶ月…、どんな感じになっているんだろう…?と思いつつ、トラフズクの姿を探します。。。
 最初はなかなか見つけられなかったのですが、広場の端の方のこんもりした木の中に、ようやく2羽ほどを発見!
20240818_torahuzuku1 20240818_torahuzuku2
 高い所と低めの所に留まっていました。
 以前は真っ黒な瞳でモコモコのぬいぐるみのようだったのが、すっかり虎模様になり、大人の目に。。。
20240818_torahuzuku3 20240818_torahuzuku4
 眠そうにしながらも、ニヤリと変顔したり、ギロリと刮目したりーーー。
20240818_torahuzuku5 20240818_torahuzuku6
 静かに佇んでいるかと思うと、しきりに足で掻き掻きしたりーーー。
20240818_torahuzuku7
 耳のような羽角を立てたり下げたりして、顔盤もすっかり一人前!
 動物の成長を見守るのって、楽しいですね~♪
 帰路は、途中で「童謡のふる里おおとね」という道の駅で休憩し、ホテイアオイの田んぼを眺めたりして帰って来ました。
20240818_3 20240818_4
 ホテイアオイ、ここでは一株120円で購入できるようですよ~!
 探鳥と"道の駅休憩"、セットで楽しめます♪ 
 

| | コメント (0)

2024年8月25日 (日)

仲伊谷田承水溝遊水池(2024/8/18_AM)

 台風7号の影響で飛行機が欠航となり、夢と消えた我が家の夏休み。
 2泊3日で旅行に出るつもりだったのが、自宅軟禁と相成りました。
 2日目は ヤケッパチで家でフテ寝を決め込もうとも思いましたが、皮肉にも、台風一過の関東はピーカンのお天気続き。
 そこで、友人から教えてもらったばかりの、館林にある仲伊谷田承水溝遊水池に行ってみることにしました(夫は照ヶ崎海岸に行きたかったらしいけど…^^;)。
 台風の後のハス田が一体全体どんな状況なのかは予想もつかないまま、とにかく向かうだけ向かってみることに^^;;;。
 朝6時過ぎに現着してみると、すでにハスの花が開き始め、たくさんのスズメやセッカの声。。。
20240818_1 20240818_2
 友人から教えてもらったベストポジションを陣取って、フェンスを三脚代わりにして構えると、すぐにバンやカイツブリが姿を見せてくれました^^♪
20240818_ban1 20240818_ban2
20240818_kaituburi1 20240818_kaituburi2
 ハス田にじっと目を凝らしていたら、ハスの葉の裏側に隠れてエサ探しをするヨシゴイの姿が水に写っていました(笑)!
20240818_yosigoi01
 それからしばらくすると、徐々に活発に飛び回り始めるヨシゴイーーー。
 器用にハスの茎につかまって、水面に上がって来る魚を狙う忍者のようなハンター!
20240818_yosigoi02 20240818_yosigoi07 20240818_yosigoi08
 小魚を何度も捕まえて飲み込んでいました。
20240818_yosigoi03 20240818_yosigoi04 20240818_yosigoi05
 頭頂の青みの広さでオスメスを見分けるようですが、私にはよくわかりませんでした。
 メスは、オスに比べて体全体に黄色味があり、頭頂の青みはごくわずかなのだとか。
20240818_yosigoi06 20240818_yosigoi09
 頭頂の毛を逆立てているヤツとか、首の縦斑が薄いヤツとかもいました。
20240818_yosigoi10 20240818_yosigoi11 20240818_yosigoi12
 ハスの花とのコラボ写真を目指しましたが、なかなか難しい~!
 唯一、蕾の上に幼鳥らしきヨシゴイが留まってくれて、なんとか花と鳥を一緒に撮れました^^;;。
 首を伸ばして擬態の姿勢を取ると、本当に植物の茎か蕾のようで、まるで隠れ身の術(笑)。
 最近では「ミョウガの妖精」の異名を持つとか、、、(^0^)?!
 森での探鳥が厳しい夏、こんなに楽しめる場所はなかなかない!
 この場所を教えてくれた友人に感謝!!♪
 


 

| | コメント (0)

2024年8月24日 (土)

夏空・ポテサラ・ららラーメン

20240817_1  台風7号の影響で飛行機が欠航となり、夢と消えた我が家の夏休み。
 2泊3日で旅行に出るつもりだったのが、自宅軟禁と相成りました。
 仕方なく、1日目は家族でKITTEへ行き、単なる外ランチ。
 広場には入道雲のオブジェがそびえ、夏空さながらでしたが、我が心には寒風が吹きすさび凍り付いたまま。
 いまだ台風7号への恨み節が止まりません。
 ヤケ食いのように食べたのは、白桃のパフェ^^;;;。
 豪華なパフェはさすがに少しずつ私の冷え切った心を溶かし、なんとか平常心が戻ってきます。。。
 特に行きたいところもなかったので、家族でBICカメラでウィンドウショッピングをしてそのまま帰宅。
 何もせずにいると発狂しそうだったので、ポテトサラダを作って気を紛らわせました^^;;;。
20240817_2
 とはいえ、2泊3日の間は家事から開放されると思っていたので、とてもまともに夕食準備をする気力は起きず、そんな私を見かねてか、息子が「今晩はインスタントラーメンで非常時気分を味わおう」と言い出しました(苦笑)。
 確かに非常時だしーーー、と開き直り、スーパーでカップ麺を仕入れてきました。
20240817_3
 カップ麺と、ポテサラと、チーズとワインの夕食。意外とイケた…(^0^;;;。

| | コメント (0)

2024年8月23日 (金)

夢と消えた石垣島旅行…

20240816  今年の我が家の夏休みは、石垣島探鳥、の予定でした。
 最初、夏の旅行話を始めた時は「行かない」と言っていた息子も、「石垣島」と聴くや、「やっぱ行く」と翻意(笑)。
…ということで、2泊3日の小旅行を計画したのですがーーー
 なんと、台風7号の影響で飛行機が欠航になるというまさかの事態に?!(CO2 Conscious的に見たら、万々歳?!)。
 猛烈に楽しみにしていた終日バードウォッチング・ツアーも当然お流れ…(T T)。
 夫はこの旅で、Liferを200種超えにするつもりでしたし、私もリュウキュウアカショウビンに逢いたかった~!!
 欠航が分かったのは出発前日、日が切り替わったばかりの深夜0時37分。
 そこから、代替便を探してなんとか行く方法を模索しましたが、結局後発便はどれも満席で、願い叶わず…。
 16日は朝っぱらから、ホテルをキャンセルし、TimesCarをキャンセルし、バードウォッチングツアーをキャンセルし、泣きたい気持ちを押さえて仕事に出るという悲劇…(泣)。
 息子も「あ~、今日一日どんな気持ちで仕事すればいいんだ…」と、深いため息を漏らして玄関を出て行きました^^;;。
 これまであちこち旅行に行きましたが、飛行機の欠航が原因で旅行が全てキャンセルになったのは生まれて初めて。
20240816_2  幸い、航空会社もホテルもガイドツアーも、キャンセル料は掛からなかったのですが、胸にぽっかりと空いた空虚感が何よりも辛かった…。
 おかげで17日~19日は存分にのんびり出来ましたとさ。
(リビングに放置されたガイドブックが痛々しい。。。
_| ̄|○ ガックリ)

| | コメント (0)

2024年8月22日 (木)

侵害予防調査の基礎知識

20240812  先週の連休最終日、スキマ時間を使って表題のe-Learning研修を受講。
 先行技術調査や侵害予防調査の仕方を、ポイントを押さえて解説していただき、だいぶ頭が整理されました。
 調査書は鑑定書ではないので、断定的な書きぶりにすることなく、調査事実を淡々と簡潔に整理して、分かりやすく提示することに注力するのがベストだと認識しました。
 恥ずかしながら知らなかったのが、J-Plat Patで2023年12月から採用された「ステータス検索」。
 論理式で絞り込む際、ステージによっての絞り込みが出来るようになっていたのだそうで、今後はうまく利用できるといいな、と反省。
 かなりケースバイケースの部分もあるように思いましたが、基本的なフローと整理の仕方を共有していただき、勉強になりました!

| | コメント (0)

2024年8月21日 (水)

SuperでBlueでSturgeonな月

 月曜の夜か火曜の夜、満月を観られた方はどれくらいいるんでしょう?
20240820_5 20240820_2
 私は昨夜、散歩がてらちょっとだけ夜空を見上げに出てみました。
20240820_4 20240820_3
 早くも秋の虫の音色が聴こえ始める中、薄い絹雲の向こうに、まんまるなお月様。
 今月中旬の満月には、「スーパームーン」とか「ブルームーン」とか「スタージョンムーン」とか、色々な呼び名があるそうです。
 その中で、私が最も気に入ったのは、「この時期、幼鳥が飛び回り方を学ぶため、その頃の満月をFlying up Moon(フライングアップムーン)と呼ぶ」というもの^^♪
 生まれつき羽のある鳥でさえ、飛び方は学ばなければならないんだから、やはりなにごとも鍛錬ですね!!

| | コメント (0)

2024年8月20日 (火)

マグカップ♪

20240814_2  近年はすっかりSONYの一眼レフカメラにお世話になりっぱなしの我が家。
 夫がMySONYで製品登録しているせいか、先日ショップで、ロゴ入りのマグカップをもらって帰ってきました。
 なんとなく社風が好きな会社ですが、こんな販促のマグカップですら、どこかオシャレ♪♪
 絶妙のサイズと、絶妙の曲線美と、絶妙の持ち手と、絶妙のロゴの刻印と、絶妙のカラー。。。
 ノベルティにすら妥協しない姿勢が感じられて、ますます好感度アップ↑♪
 こういうのを手にすると、デザインの力は偉大だぁ…と感じます~。私がもらっちゃお(^0^)!

| | コメント (0)

2024年8月19日 (月)

「地面師たち」

20240817  今月中旬、何気なくNetflixのランキングを見たら、「地面師たち」というドラマがずっと1位だったのを目撃。
 ここ数年、近所のマンション計画で不動産ディベロッパーの方と色々お会いしたり、実家がらみで不動産仲介会社の人や司法書士さんとアレコレやりとりをしていたもので、なんだか気になってつい視聴。。。
 これがまぁ、なんとも形容しがたいスリリングかつ凄惨なドラマで、まさに「天国から地獄へ」を絵に描いたような様相でした?!
 不動産登記の際、法務局への申請から、登記の是非の連絡までが約1週間という設定で、地面師たちはその間に姿をくらませるというのを見て、「印鑑証明書の真贋なぞ、デジタル時代の役所なら、その場で確認出来そうなものなのになぁ…」と、どうして一週間もかかるのかが不思議でなりません(…実家関連の変更登記は、7/30に申請して、8/15に登記完了の証明書が届きました!)。
 まぁ現実に、たかが住所変更にすら一週間ほどはかかるから、何百億もの取引ともなれば、そう簡単な話ではないのかもしれませんが、こうした犯罪の顕在化のボトルネックが法務局の作業効率だったとしたら本末転倒じゃないかと思ってしまった次第…^^;;;。
 ドラマ中で、主犯格の男が、土地の"所有"に関する独自の哲学を語っている箇所では、実のところ私も首肯する部分が多かったので、なんだかゾゾッとしてしまった一方、主人公の男性が過去を回顧した際、「地面師の"仕事"が…」と言ったら、女刑事がすかさず「"仕事"じゃありませんよ、"犯罪"です」と訂正したのは笑えました。
 あれだけのチームワークと情報収集力と計画性をもってすれば、いろんな仕事が出来そうなものなのに、エネルギーを向ける方向が見当違いになると、あそこまでの悲劇が巻き起こってしまうものか…と、鬱々としながらも興味深く鑑賞しました。いずれにせよ、なんでも簡単に加工できる時代、証明書の類いはすべて偽物…くらいの気持ちで臨んだ方が良さそうです^^;;;。
 哀しいのは、主犯格の男が、人間というものに一切信頼を置いていないように見えたこと。ヒトは確かに能天気で、愚かで、裏切りや嘘や偽りや怠惰に容易に落ちていく面もあるのでしょうが、やはり社会は"信頼"の上にしか成り立たないですからねぇーーー。
 軽々しくオススメは出来ませんが、覚悟をもって観ると、なかなかに印象深く勉強になる作品だと思いました^^;;;。

| | コメント (0)

2024年8月18日 (日)

台風7号(アンピル)

 台風5号に続き、台風7号の進路がずっと気になっていました。
 で、ふと「なんで"大"じゃなく"台"なんだろ??」と思ってググッたところ、こんな記述が。。。
「気象用語としては、当初、風速毎秒32.7m以上の強風を「颶風(ぐふう)」と呼ぶのが一般的でしたが、明治時代末に、当時の中央気象台長岡田武松が「颱風(たいふう)」を使い、当用漢字が定められた1946年以降は「台」の字が代用され「台風」となったとある。」
 " "の字は"つむじ風"の意、" "の字はこの一字をもって"台風"という解説で、なんだか堂々巡り感はありますが、中国語の"大風(たいふぅん)"の音から英語の"typhoon(タイフーン)"が生まれたという説が面白く、やっぱり"おおかぜ"だよね~と納得
^^;;;。
20240814  仕事でも遊びでも日々の暮らしでも、気象からは大きな影響を受けますが、やっぱり遊びで台風に晒されるのは一番ダメージが大きい気がするのは私だけ(^^;;;???
 今週は、週末を前にず~っと「あ~した天気にな~ぁれ!」と願い続けていた我が家です(笑)。

【安蒜】 ちなみに「あんぴる」さんという苗字が最も多いのは千葉県だそうで。関東では、今回の台風の影響が最も大きかったのは千葉県ではないかと思いますが、被災地の方々の安否が気になります。

| | コメント (0)

2024年8月17日 (土)

お盆の時期の街の中

20240813_20240813161601  今週は、職場でも順次皆さんが夏休みを取得して、いつもより人口密度が低かったし、街中も、生活感は薄れて観光客の方が目に付く感じでした。
 火曜の朝など、いつもは激混みの地下鉄車内が閑散として、無人のシートまであってビックリ!!
 夫の職場も今週は省エネ期間ということで、ずっと家で仕事していました^^;;。
 火曜の夜、仕事から帰った私は、夏休み(で映画鑑賞)だった息子と夫と有楽町で待ち合わせ、外Dinner^^♪
 我が家はまだ夏休みでもないのに、今週はなんとなくバカンス気分で、生協がお休みなのをいいことに、普段は平日に外食なんてしないところ、週明け早々に外食してしまいました…^^;;;(…とはいえ、滅茶苦茶コスパのいい所ですが…笑)。
20240813_3
 おかげで、猛暑の中コンロの前に立たずに済み、楽をさせてもらいました~(^0^)¥

| | コメント (0)

2024年8月16日 (金)

不忍池のハス

20240812_1 20240812_2  先週、友人が館林の仲伊谷田承水溝遊水池という場所の美しいハスの写真を見せてくれた折、「あ、そういえば今年はまともにハスの花を鑑賞してないな…」と思い、とりあえず上野不忍池で8月中旬のハスの状態を観て来ました。
 ハスの葉はものすごい高さまで伸びていて、ちらほらと蕾や花が見られましたが、見頃というには遅すぎました^^;;。
 昨年は、4月6月7月と不忍池を訪れ、その都度ハスも眺めていましたが、4月はまだ池全体が黄土色、6月にはだいぶ青々としますがまだ蕾の方が多く、7月上旬~中旬くらいが一番いい頃合いな感じでした。
 花の見ごろも、蓮田の状況によって結構変わるのかもしれません。
 不忍池では、アオサギ、コサギ、ゴイサギ、カイツブリ、カワセミが観られるくらいですが、来年は7月上旬にカメラを担いで行ってみようかな~^^?

【台風7号】 本日は台風7号が関東直撃かも…とのことで、朝の通勤時間帯が心配です。皆さまもどうぞお気をつけて~!!!

| | コメント (0)

2024年8月15日 (木)

多様性と異質性

20240813_2  本日、終戦記念日
 まだ世界には、戦争をやめられない状況がそこここに転がっており、一方でパリ五輪では、ずいぶんと多様性が意識されたりもしたようで。。。
 ヒトという種の美徳はやはり、多様性をそれぞれが認め合い助け合うことだとは思いつつ、未だ多様性の認容と異質性の排除の間でせめぎ合っているというのが実情かもしれません。
 自分とは異質なものは未知ゆえに怖いし、どうにも共存し得ない排他的な文化というのもあって、共存共栄はなかなかに難しいーーー。
 卑近な日常においてさえ、理解し難い他人の行動が腹に据えかねることは多々あります。
 生物すべてが、双方に慈しみ合い尊重し合うなんて夢物語に思えますが、せめてヒトくらいは、この異質性の垣根を克服できないものかと、今日ばかりは願わずにおれません。。。
 一小市民としては、とにかく、自分の目の前の人に"ほほえみ"を…。それだけを意識して生きたいな…。

アニメが問う戦争と未来】先日NHKで放送された、まるで両澤千晶さんの追悼かのような番組を観ました。普通のおばちゃんの視線が、平和には一番必要かもしれませんね。。。

| | コメント (0)

2024年8月14日 (水)

マリアに気を揉む四連休

20240809_5  息子は先の週末、取得必須の夏休みを1日くっつけて、四連休にしていたのですがーーー。
 台風5号(マリア)の進路にずっと気を揉んでいました。
 というのも、治水に関連する仕事をしている関係上、もし台風が首都を直撃するようなことがあれば、呼び出しが掛かる予定になっていたからです。
 そんな仕事柄、夏場は空調服®が支給され、この週末は洗濯のために、私も初めて現物を手に取りました。
 とても質のよい服でしたが、バッテリーが結構重くて、音がうるさい!
 スマホと連係してON/OFFを切り替える仕組みになっていましたが、洗濯の際は、バッテリーやファン等の機械類はすべて取り外して洗います。
 乾きも良く、なかなかの優れもの。
 空調服にはいろんな開発秘話があり、今もなお進化中のようですが、2002年当時の特許出願は、なんと拒絶査定になっているそうで?!
 開発元の(株)セフト研究所(潔いネーミング?!)は、たくさんの特許出願を行なっているようですが、「超音波風呂」とか「冷却帽子」とかに始まり、近年は「送風機」とか「フェイスガード」とか、専ら地球温暖化対応的な商品開発に尽力しておられる模様。
 いつだったか、初めて空調服を見た時には、ぷっくら膨らんだ様が可笑しくて笑った記憶がありますが、この猛暑下にあっては、見掛けより機能ですね^^;;(衣服を膨張させないものも開発中??)。
ーーーとまぁ、息子が持ち帰った空調服が、連休中に使われる可能性を考えて、金曜の夜のうちに洗って干しておいたわけですが、結局、使われることなく、夢の四連休となった模様です^^;;。台風上陸で影響を受けられた東北の方々を心配しつつ、息子はこの連休を遊び倒したようでした^^;;。

【雷雨】今日、私の職場周辺は、昼前後にものすごい風と雷と大嵐のような雨で大変でしたが、夫や息子周辺では、まったく雨のアの字もなかったのだとか?! そんなに距離が離れているわけでもないのに、どうなっているんだぁ??

| | コメント (0)

2024年8月13日 (火)

埼玉県民の森(2024/8/11_AM)

20240811_1  連休中日、戦場ヶ原か埼玉県民の森か、伊香保森林公園か富士山水ヶ塚か、仲伊谷田承水溝遊水池森戸川源流廣瀬神社か…?と、鳥見の行き先をギリギリまで迷った末、クロツグミに恋焦がれている我々は、三度目正直を狙って埼玉県民の森へ!
(この日、"ミニ野鳥友の会"のご夫妻は、仲伊谷田承水溝遊水池にヨシゴイとハスの花を観に行くとのことだったので、そちらに合流したい気持ちをグッと堪え…)
 埼玉県民の森には、今年に入って4/286/15と2回訪問しています。
「未だに逢えないクロツグミさん~、今回こそ出て来ておくれ~!!!」
…そう願いながら、朝6時半前に駐車場に到着。ただ、車に乗ったまましばらく、丸山林道を行ったり来たりしたところーーー。
 なんとなんと、いきなり念願成就~♪
 涼しい風を感じながら(23℃でした!)、車の窓を開けて走っていたら、林道からパッと飛び立つ黒い影!!
 すぐそばで、警戒するかのような鳴き声をさせていたので、車をそっと降りて声の主を探すと。。。
20240811_kurotugumi1 20240811_kurotugumi2 20240811_kurotugumi3
 あぁ~!! やっと逢えた~♪♪♪
20240811_kurotugumi4 20240811_kurotugumi5 20240811_kurotugumi6
 1~2分ほども、同じ枝に留まって色々向きを変えながら鳴いていてくれたので、2,30枚の写真を撮ることが出来ました!
20240811_kurotugumi7 20240811_kurotugumi8
 鮮やかな黄色い嘴とアイリング、真っ白なお腹に黒い斑点模様。足もオレンジで、なんとも言えないカラーバランス! 美しいぃ~♪
 声も美しければフォルムも美しく、ひっそりと隠れ住みながらも否応なく人を魅了してしまうクロツグミさん、素敵~!!!
 お百度詣りならぬお三度参りの我々を見るに見かねた、天の粋な采配としか思えぬ不思議な出逢いでした^^。
20240811_2_20240812083101  朝イチで目的達成してしまい、その後は脱力してただただハイキング。
 ウェルカムストリートから管理事務所と中央広場、野鳥の森を抜けて水辺の広場、広葉樹の森の方から展望広場脇を抜けて炭窯へと周回路を巡って、最後にもう一度管理事務所からウェルカムストリートを歩きました(8km,1万歩以上)。
 管理事務所のそばでは、シジュウカラかヒガラかコガラか、カラ類がかくれんぼしながらこちらを窺っています。
 あちこちからジェージェーとカケスの鳴き声もしていたし、ウグイスも鳴いていたし、そこここでドラミングも聴こえる等、気配はないわけではなかったのですが、いかんせん、みんなあまりに上手に葉の裏に隠れるので、まったく写真は撮れず^^;;;。
 それでも、心地よく涼しい風と、時おり聴こえる透き通った鳥たちの声に、高原避暑気分♪

 最後に歩いたウェルカムストリートの途中で、イカルを観たのですが、若なのかメスなのか、なんとなくコイカルのメスのような、黒頭巾の面積が小さいのがいました。
20240811_ikaru
 風切羽の中央に白斑があるように見えるので、たぶんイカルなのでしょうけれど、頭のてっぺんが薄茶色っぽい個体は、まるでコイカルのメスのよう。。。単なる若なのでしょうか?(コイカルは冬鳥ですよね??)
20240811_koikaru1 20240811_koikaru2 20240811_koikaru3
 また、コサメビタキの若っぽいのが、のんびりと羽繕いしているのも可愛かった♪
20240811_kosame1 20240811_kosame2 20240811_kosame3
20240811_kosame4 20240811_kosame5
(サメビタキと区別が付きませ~ん!)
 夏の探鳥は、この手の若が大胆に現われるのが面白い所かもしれません^^。
20240811_3  そんなこんなで、3時間半ほどの時間、ゆっくりと県民の森ハイキングを楽しみ、帰路は三芳S.A.で回転寿司を食べて帰ってきました^^。
 同じ時間帯にリモート鳥見していた"ミニ野鳥友の会"のご夫妻も、無事、ハスの花とヨシゴイのコラボ写真を撮れたそうで、この日は双方、逢いたかった鳥に逢えてHappy♪Happy♪
 ヨシゴイ動画を見せていただきましたが、我々が以前、境川遊水地の葦原で観たヨシゴイより、ずっとずっと活き活きして機敏に動いていました。"ヨシゴイ"より"ハスゴイ"の方が良いのでは…(^0^;;?
 夏の探鳥で、こんなに楽しさと感動を味わえるのは珍しい(^0^)!!
 仲伊谷田承水溝遊水池にも今度是非行ってみたいです♪

| | コメント (0)

2024年8月12日 (月)

PAL SYSTEMもお盆休み

20240813  今年から、パルシステムさんもお盆休みを導入。
 例年、お盆期間は外出する人が多く、配達量が減るらしいので、致し方ないですね。
 週末にある程度はまとめ買いしておきましたが、買い物って(車のない我が家には)意外と大仕事^^;;。
 毎週大量の荷物を運んでくださる生協さんには、改めて感謝の気持ちでいっぱいになります~m(_ _)m
 いつもありがとうございます!!

【伊能忠敬万歩計】 先日ついに、伊能忠敬万歩計で静岡に到着! 神奈川まで499.74km。日本地図の95%は踏破したことになります。
 残すところ、静岡・神奈川の2県だけなのか、まだ東京まで他の県も歩く必要があるのか、、、。日本一周した時の忠敬先生の反応が楽しみだぁ~(^0^)♪
20240810_1 20240810_2

| | コメント (0)

2024年8月11日 (日)

パリ五輪閉幕間近

 ほとんどリアルタイムではフォロー出来なかったパリ五輪、あれよあれよという間に、間もなく閉幕。。。
 体操とかフェンシングとか馬術とかバレーとかバスケとか、朝のニュースでちらりちらりと拝見しましたが、晴れ舞台に向けてずっと努力を続けてきた人たちの眼差しは、どれも真摯で素敵ですね~。
 バドミントンの選手だったか、「大会後、何を一番やりたいですか?」というアナウンサーからの質問に、「身体のバランスが崩れるので、ずっと足を組むのを控えてきたんですが、大会後は足を組みたいです」とおっしゃっていて仰天。日々、そこまで自分の身体に神経をとがらせて暮らしていたんだね~?!
20240808_2  大会期間中、経済業界では"デッド・キャット・バウンス"なんて言葉が飛び交って、上を下への大波乱が起きたようですが、日々こんなことに神経をとがらせるのは、あまり健全な気はしませんね…^^;;。新NISAとはほどよい距離感でお付き合いしていますが、投機的な市場のすったもんだに左右されず、好きな企業へ声援を送る姿勢を忘れずに参りましょう~。

【負けヒロインが多すぎる!】今期アニメの「負けヒロインが多すぎる!」がとても面白いのだけど、考えてみれば、恋愛もスポーツも経済も、数多の負けヒーロー&ヒロインがいるから頂点がいるんだよね~。当たり前のことだけど、そのそれぞれに味があって、人生は面白い^^♪。
【推しの子】でもって、第1シーズンはミステリーテイストだった「推しの子」、第2シーズンはまるで別物になってる~! これはこれでまたスゴく面白く、動画工房さんの"熱"までもが伝わってくる感じ。パッションは周囲に伝染しますよね~(^^)

| | コメント (0)

2024年8月10日 (土)

若さと体力と…

20240807_2  今春、約4年ぶりにフルタイム勤務に戻って、ほぼ1Quarter。
 所内勤務は短かめにさせていただいているから、昔のように、フルなフルタイム+残業上等といった働き方に比べたら、ずっと楽なはずなのに、じわりじわりと疲労が蓄積しているのが分かります^^;;。
 子どもが小さくて、保育園の送り迎えやお遊びやイベントがあったり、家事も今よりしっかりやっていた時代って、一体どんだけ体力があったんだろう…。。。
 朝起きて、洗濯、朝食作りと後片付け、ゴミ出し、実家に電話やメール、その後出勤して働いて、早めに帰ってきたら、買い物や雑用、夕食作りと後片付け、洗濯物を畳んで、お風呂準備、翌日のゴミ出し準備や麦茶準備、その他諸々、余った時間で職場の宿題ーーー。
 お掃除は週末しかほとんどしないし、料理も以前よりは相当手抜きして、野菜を洗って切って、何かしらを焼くか炒めるかして出す程度なのに、なぜか疲れるーーー。
 こんなルーティーン、普通の生活者ならみんなやっていることなのに、暑さのせいもあってか、ヘロヘロになって倒れ込むように眠りにつく日々。
 まだ両親がふたりで踏ん張ってくれているからいいようなものの、これで毎日ケアマネさんやヘルパーさんと連絡を取るような日々になったら、一体どうなってしまうんだろう…。
 若い頃はそれなりに、体力にだけは自信があったのに、今となってはもはや、「世の中のバリバリ働く皆さんは、どうやってこの日常をこなしているんだろう…?」と思うばかり。。。
 オリンピックも、若いうちは「あ~、努力を続ける人ってカッコいいなぁ」と尊敬の眼差しで応援して勇気づけられていたものが、今では、努力も続けられずこんな些細な日常にすら疲れている自分が浮き彫りにされるようで情けなく、眩しい選手たちを観るのが辛い気持ちになったりもします(T T;;;。
 ほんと私、何がやりたくて生きてるんだろ…?? そんな気持ちになっちゃったりもするんですよね~(泣)。
 いかんいかん、こりゃぁ相当疲れが溜まっとるな。。。
 若さや体力がなくなるのは必然として、うまくリフレッシュして素直な心を取り戻さなければ!!!(←しっかり寝たら元気出た^0^;;)

20240808_1 20240808_3 【すだち】一昨年の夏は"すだち"、今年の冬は"カボス"、と、折に触れ嬉しい頂き物。今夏は再び"すだち"を頂き、ありがたやありがたや!(しかも、シマエナガの保冷バッグ付きで?!)
 これまた頂き物の蜂蜜があと少し残っていたので、早速"すだち"の蜂蜜漬けにしてみました~♪
 ちなみに、"すだち"の由来は"酢橘(すたちばな)"だそうですが、今の私には、小鳥の"巣立ち"の季節の柑橘として記憶されています~(笑)。

| | コメント (0)

2024年8月 9日 (金)

雛パッキン

 最近、少し油断すると口角が下がり、飲み物などがチロチロと口角から漏れるようなこともたまにあって、「あ~、もう歳だから、口元のパッキンが緩んじゃってるんだな~…^^;;」などと自虐的に思うことがあります。
 そんな中、"ミニ野鳥友の会"の友人が、「幼鳥の嘴が黄色いのを"ヒナパッキン"って呼ぶと聞いて、あまりにピッタリな可愛いネーミングで脱帽しました」とのメッセージ。
 ヒナパッキン??
 まったく聞き覚えのない言葉だったので、即座にググッたところ、"馬蹄斑"という言葉とともに写真付きで解説してくださっている方がーーー!
 なるほど確かに、大きな口を開けてエサをおねだりするのに最適な、口角の部分の"遊び"のようなものらしいです。
 産まれたての出来立てパッキンは、さぞきっちり締まって、与えられたエサを漏らさず胃袋に流し込めるのでしょう~♪
 大きな口でアピールするにも打って付けですね♪♪
 私がこれまでに撮った幼鳥の写真の中で、雛パッキンがハッキリ写っているものはないような気がしますが、強いて挙げるなら、コレかな??
20240804_5
 葛西臨海公園のサクランボの木にいた、スズメの親子。
 幼鳥の口角をアップで見ると、雛パッキンの名残りが見えます^^。
20240804_6
 今度、野鳥の雛を見掛けたら、まず口角に目が行っちゃうこと間違いなし!!(^0^)

 ちなみに、この友人から見せてもらった(6/17撮影の)見事な"ヒナパッキン"がこちら↓(許可を得て掲載~)。
20240617_morning
 ほんと、きれいな黄色でパッキンパッキンです(^0^)♪

| | コメント (0)

2024年8月 8日 (木)

スカイツリー周辺で夏休み気分Lunch

20240803_5  先の週末は、ちょっと夏休み気分で、家族でスカリツリー周辺を散策(単にご飯を食べに出ただけですが…^^;;)。
 ハワイアン・バーガーショップで思い思いの注文をして、BGMでハワイ気分を味わいながらのLunch♪
 その後、炎天下をテクテク歩いてカキ氷屋さんへ。
 イチゴとキウイのカキ氷を味変しながら食べたりして、のんびりデザート。
 暑さに負けないよう、おいしいモノで元気を付けて、「また新たな一週間、気張って働こ~!」と気合を入れました!
20240803_6 20240804
【日曜の朝は…】翌朝は、いつものパンケーキに、蜂蜜に漬けておいたアーモンドを載せてーーー。なかなかGOODでした~♪

| | コメント (0)

2024年8月 7日 (水)

妙岐ノ鼻(2024/8/3_AM)

20240803_4  7月下旬から二週を置かず、妙岐ノ鼻再訪~!
(私としては、六郷土手で燕のねぐら入りを観たい気持ちも強かったのですが…)
 前回は、黒い頭巾を被ったコジュリン♂目当てで訪問しましたが、セッカ・オオセッカのたくさんの鳴き声を聴いたにもかかわらず、まともな写真が一枚も撮れなかったのがストレスで、今回の再訪と相成りました^^;;;。
 前回よりずいぶん葦の丈が伸びていましたが、今回は初めて、観察道を抜けて霞ヶ浦の水辺デッキまで歩いてみました!
 蜘蛛の巣に引っ掛かりながら、炎天下を歩いたわけですが、結構近くまでオオヨシキリやセッカやオオセッカが来てくれて、まさに"観察道"!!
 そこらじゅうから、オオセッカの声が聴こえます。

 道はこんな感じです^^;;。
20240803_1 20240803_2 20240803_3
 霞ヶ浦の水辺まで、ゆっくり歩いて15分くらいだったでしょうか…。観察小屋方面よりも、鳥たちが油断している感じがしたのは気のせい??
20240803_sekka0 20240803_sekka4  おかげで、かなり目線の高さで、近い距離で撮れたのですが、やはり動きは早い早い!
 囀り飛翔した後の着地点を見逃さないようにしながら、とにかく判別は後回しでシャッターを切りました^^;;。
 明らかにセッカやオオセッカの囀り飛翔後の着地点を狙って撮ったつもりが、"変わり身の術"よろしく、オオヨシキリが撮れていたりーーー??
 あいかわらず、オオヨシキリとセッカとオオセッカの区別が瞬時には付けられず、眉斑頼りに観ていたのですが、尾羽の長さや模様で観た方が分かりやすそうだと、後から気づきました。
 尾羽の先が白っぽく、裏が縞々に見えるのがセッカ^^♪
20240803_sekka1 20240803_sekka2 20240803_sekka3
 葉っぱ被りの写真ですが、確かに縞模様がある~♪
 そして、尾羽がセッカより長めで、模様がなく、眉斑も薄めなのがオオセッカ(囀りは全然違うんですが、見失うんですよねぇ^^;;)。
20240803_oosekka1 20240803_oosekka2
 さらに、オオヨシキリとの区別は。。。下の、左はオオヨシキリで右はオオセッカだと思うんですが、これ如何に?!
20240803_ooyosikiri 20240803_oosekka3
 また、今回もコジュリンのメスらしき個体を見掛けました(なぜ我々はメスばかり??)。これも、ホオジロさんとの区別が難しい~。
20240803_kojurin1 20240803_kojurin2
 それにつけても、夏の妙岐ノ鼻の愉しいこと愉しいこと♪♪♪
 最後に、夫が撮った、まごうことなきオオセッカを許可を得て掲載~!
20240803_papa_oosekka1 20240803_papa_oosekka2
 (葦の丈が伸びる前の初夏の)"観察道"、オススメです^^♪

| | コメント (0)

2024年8月 6日 (火)

東京駅周辺工事

20240731_2  東京駅周辺は目下、すごい勢いで諸々の工事が進められています。
 この猛暑の中、工事に携わる方々には頭が下がるばかり。。。(最近は空調服を着ておられる方が多いですね)
 Torch Towerの竣工は次のオリンピックくらいまで待つことになりそうですが、それ以外にもいろんな所で新たなビルが建設されています。
 建物の完成も興味深くはあるのですが、近頃は緑化が義務付けられているようなので、各ビルの周辺に、どんな風に緑が配置されるのかも興味深い。。。どんな樹木や花が植えられるのか、わくわくしながら観ています^^。

| | コメント (0)

2024年8月 5日 (月)

ネズミ駆除月間

Nezumi2024  今月は、町内会をあげてのネズミ駆除月間。
 築地市場が解体されて後、かなりの数のネズミが近くの公園に移り住んだ…などと、まことしやかに噂されたりもしましたが、今夏の出現率は尋常ではないらしくーーー^^;;;。
 保健所が主導して、町内各所に罠を仕掛けたり、殺鼠剤を置いたりしてくださっている模様です。
 ネズミさんに恨みはないけれど、衛生面からやむなくこのようなことになっており、日々格闘してくださっているご近所さんのボヤきもごもっともなことなので、協力しながら見守っております~。

| | コメント (0)

2024年8月 4日 (日)

「コードギアス 奪還のロゼ」最終幕

20240802_1  先週末、家族で「奪還のロゼ」最終幕を鑑賞~!
 ロゼのおかげで、ここ数ヶ月は、月一で家族の週末映画鑑賞が習慣になりました^^;;。
 折しも、CLAMP展が開催される中、キャラクターデザインがフィクションへと誘うパワーを目の当たりにさせられた本作。
 アッシュがすべてのいいとこ取りをして完結した感じですが、コードギアスのラストはちょくちょく唖然とさせられます^^;;。
 それにつけても、こうもクローン人間の反旗を見せつけられると、生殖の礎の大切さを考えさせられます。。。
 本作はきれいに完結したので、次なるコードギアスの世界を楽しみにお待ちします~!

ワインバル 八十郎】映画前に皆で待ち合わせ、早めの夕食を初めてのお店で食べました。いつ行っても入れなかったので、今回ばかりは予約して行ったのですが、とにかくリーズナブルでびっくり!
20240802_2 20240802_3 20240802_4
20240802_5 20240802_6
 デザートのコスパの良さには皆で目を丸くしてしまいました~^^;;。

| | コメント (0)

2024年8月 3日 (土)

南の島の星祭り

 今日から10日間、石垣島の天文台で「南の島の星祭り」というイベントがあるらしい。。。
 天体観望会があったり、国立天文台長のご講演があったり、ライブや施設見学や写真コンテストなども…!
 おもしろそう~♪
 八重山からの星空は格別でしょうし、過日は「グリーンフラッシュ」なる現象が撮影されたのも、この島のバンナ公園の高台から。
 地平線が見えるっていいな(^0^)♪ 空が広いっていいな(^0^)♪
20240722 ーーーと、石垣島への憧れが日に日に募り、こんな本まで購入~^^;;。
 なんと、留鳥だけでも30種ほどはLiferが観られる可能性を秘めており、バードウォッチャーには垂涎の地のようです!
(とはいえ、ベストシーズンは春先か10月頃の、旅鳥がたくさん立ち寄る季節のようですが…)

野鳥GO】また、今月からは「野鳥GO」という新たなエンタメ・アプリもリリースされるのだとか…。使い勝手がよくて、野鳥の識別や記録にも役立ちそうなら、登録しちゃおうかな~?(zoopickerと連携してくれればいいんだけど…)

| | コメント (0)

2024年8月 2日 (金)

隅田川テラス(2024/7/28_noon)

 先の日曜日、昼前にほぼほぼ抱えていた仕事が終わり、夫の熱も平熱に戻ったので、チラリと隅田川テラスの散歩に出ました。
 猛烈な暑さの中、重いカメラを抱えてテクテクてくてく。。。
 "いつメン"たちも暑そう…^^;;
 ヒヨちゃんは葉っぱの影から出たり入ったりーーー
20240728_hiyo1 20240728_hiyo2
 キジバトさんやムクさんも、木陰の地面で一息ついてーーー
20240728_kijibato 20240728_muku
 たくさんのハシブトさんたちはカラスの行水ーーー
20240728_hasibuto1 20240728_hasibuto2
 やたら興奮してのけ反り返っている輩もーーー
20240728_hasibuto3
 下嘴の下の赤いのは何でしょう??(怪我??!)
 スズメもいつになく出て来ない…
20240728_suzume1 20240728_suzume2
 唯一涼し気だったのは、ウミネコの親子。
 悠々と空から河面に舞い降りて、仲良くちゃぷちゃぷーーー
20240728_umineko1 20240728_umineko2
20240728_umineko3 20240728_umineko4
 河に浮いていても、暑いものは暑いのかもしれませんが、風と水を間近に感じられて気持ちよさそう。。。
 ジェットスキーや水上バスが時々彼らのテリトリーを横切っていましたが、人間も汗だくです~^^;;;。
 あ~、水浴びしたい!!

| | コメント (0)

2024年8月 1日 (木)

葉月突入~!

 ついに8月に突入しましたね!
 先月からすでに真夏の暑さ…というか、熱帯雨林に住んでるんじゃないか?!ってくらいの猛暑でしたが、今月の気温は如何に??!
 そんな中ですが、先週土曜日の朝、「この週末は二人ともひたすら仕事だねぇ…^^;;」と、持ち帰り仕事に明け暮れる週末を覚悟していたところ、なんと夫が37.7℃→38.2℃の発熱?!
 薬局が開くと同時にコロナ検査薬を買いに走り、kowaの唾液による検査キットで早速検査!!
 結果は…
20240727
 陰性でした^^;;。
 このところ、出張だの何だので慌ただしくしており、さらにプレゼン準備や執筆〆切などにも追われ、精神的なプレッシャーが重なったのかもしれませんが、猛暑の中での38℃超えはさらに苦しそうでした。。。
20240727_05  幸い夕方には36℃台に戻り、単なる過労だったようで一安心^^;;。
 この日は、薬局以外はどこにも出掛けられなかったので、夜、隅田川花火をチラ見してきましたが、ものすごい人出でした~!!!

| | コメント (0)

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »