谷津干潟(2024/9/22_PM)
秋分の日、本当は戦場ヶ原に弾丸探鳥に行く予定にしていたのですが、台風7号による石垣ツアー中止に引き続き、またしても雨模様のため、今回の戦場ヶ原行きも中止にせざるをえませんでした。
…ということで、鳥見の禁断症状を抑えるべく、昼頃に雨が上がったタイミングで、急遽、谷津干潟を偵察してみることに!
未だ行ったことがなかったので、初めて行く場所です。
東関東自動車道の谷津船橋ICを降りてすぐの所にある、とてもよく整備された干潟でした♪
自然観察センターの中からも寛いで観察できますが、やはり遊歩道沿いからの観察がGOOD♪
センターの中からは、チュウサギやハクセキレイやイソシギやカワウといった"いつメン"が見えました。
また、一瞬ミユビシギのように見えた、トウネンの幼鳥?のような白っぽい奴や、ムクさんも。
そして、センター近くでは、エナガちゃんがお見送りしてくれたりーーー^^♪
今回の谷津干潟訪問は、キリアイが飛来しているとのレンジャーブログを読んで決めたこともあり、センターで早々にレンジャーさんにキリアイのことをお尋ねしてみました。すると、近くにいたバーダーさんが「対岸で撮りましたよ」と写真を見せてくれて、レンジャーさんも「今日は、向こうに見える赤い屋根の右下の干潟にいるようですよ」と教えてくださったので、そそくさとそちらへ移動!
途中の中州的な場所には、ソリハシシギやメダイチドリが見えたり、コガモだかオナガガモだかのカモ類も。。。(お早いお着きで!)
対岸の干潟には、たくさんのハマシギやトウネン。
そしてくだんのキリアイはと言うと———、
トウネンに混じって1,2羽だけいました~!!!(くっきりした頭の縞々が特徴です)
自分一人では絶対に見つけられなかったと思いますが、親切なご夫婦が「あそこ、あっち」と教えてくださり、なんとか撮影することが出来ました。
ありがとうございました~m(_ _)m
また、夫が撮ったトウネンがどことなくヨーロッパトウネン的な白いV字模様を背負っているようで、ご参考までに(許可を得て)掲載~!
最初は興奮していた夫ですが、よくよく図鑑とにらめっこの末「やっぱりトウネンかな…」と呟いてはおりましたが…^^;;。
いつか、紛れもないヨーロッパトウネンというのも観てみたいものです^^!
今回は晴れ間優先で、潮位など気にせず訪問してしまいましたが、次回はきちんと潮の具合も調べて行ってみたいと思います♪
【伊佐沼】この日の朝とその翌日、"ミニ野鳥友の会"の友人ご夫妻は、連日伊佐沼へ。初日は雨に降られてしまったようですが、ケリやコチドリやセイタカシギやトウネンやヒバリシギを観たとのこと♪ まだケリを観たことのない私としては、滅茶苦茶羨まし~(^0^)!!!
| 固定リンク
「WildLife in TOKYO」カテゴリの記事
- 創造の森(2024/11/3_AM)(2024.11.09)
- 樹海遊歩道(2024/11/3_朝)(2024.11.08)
- モニ1000とりまとめ報告書(2024.11.07)
コメント