肉襦袢
毎年この季節になると、自分では何もしていないのに、なぜか着々と肉襦袢を着こむ私の身体。。。。^^;;;;;
かわいいスズメや小鳥たちが、まんまるになるのと一緒かな?と思えば、多少気は紛れますが、ただでさえ基礎代謝が落ちているのに、寒くて運動量が減ったり温かい飲み物や食べ物につい手が出るせいなのでしょうか???
(この秋はすでに3回も、仕事帰りに焼き芋を買い込んで、晩御飯前に食べちゃった…^^;;)
身体の自然なバイオリズムなのでしょうから、あまり気にしていませんが、夏場よりは食生活に意識的にならないとダメなのかな~(苦笑)。
【重曹】尿酸値高めが続いている夫、知り合いから「重曹を飲むといい」と聞きかじって来て、一昨日の夜から毎日1gほどを水に溶かして飲んでみることにしたようです。6月の健康診断までに、見事尿酸値が下がるでしょーか??!
(「重曹なんか飲まずに、アルコール断ちすればいいものを…」と呆れていますが、一方私が血液のアルカリ濃度のことを「ペーハーペーハー」と言っていたら夫が「ペーハーって言うと世代がバレるよ」と呆れていました^^;;。国際単位系として今では「ピーエイチ」というのが正しいそうです)
| 固定リンク
コメント