« こども自然公園①(2025/2/8_AM) | トップページ | Tanta Roba »

2025年2月13日 (木)

こども自然公園②(2025/2/8_AM)

 初めて訪れた横浜市旭区の「こども自然公園」。
 またひとつ素敵な探鳥地を知ることが出来てHappyです♪
 そこここに鳥の気配がして、楽しい半日を過ごすことが出来ました。
 梅園近くや、ほたるの湿地周辺ではルリビタキのオスメス。
20250208_ruri1 20250208_ruri2 20250208_ruri3
 歩道にはキセキレイ。
20250208_kisekirei1 20250208_kisekirei2
 カサカサの音の先にはシロハラ。
20250208_sirohara1 20250208_sirohara2
 ウグイスチャレンジにもなんとか成功し、メジロやシジュウカラは相変わらず大接近!
20250208_uguisu 20250208_mejiro 20250208_sijukara
 湿地の水たまりでは、この寒いのにアオジが水浴びしていたり、ガビが水分補給に来ていたりーーー
20250208_aoji1 20250208_aoji2 20250208_gabi
 そして、ジョビ子さんや、カワラヒワさんの群れも…♪
(オオカワラヒワですよ!とおっしゃっているCMさんもおられましたが、私にはいまひとつ区別がつかない…^^;;)
20250208_jobiko 20250208_kawara20250208_ookawara
 数人の常連のCMさん同士がお知り合いのようで、愉しそうに情報交換しながら散策しているのが微笑ましかったです^^。
 こんな公園が近所にあったらなぁ~!! 二俣川という相鉄線の駅は初めて降りましたが、お店も多くて住みやすそうな街♪
 また是非伺います!

|

« こども自然公園①(2025/2/8_AM) | トップページ | Tanta Roba »

WildLife in TOKYO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« こども自然公園①(2025/2/8_AM) | トップページ | Tanta Roba »