« モモイロペリカン・アカハジロ | トップページ | こども自然公園②(2025/2/8_AM) »

2025年2月12日 (水)

こども自然公園①(2025/2/8_AM)

20250208_01 20250208_02  昼頃から仕事だという夫から、珍しく「仕事前のスキマ時間で"こども自然公園"に行かない?」と誘い出されました。
 "大池公園"とも呼ばれるようで、その大きな池にいるかもしれないクビワキンクロという迷鳥を探そうとのこと。
 未だ行ったことのない探鳥地は大歓迎!!
 起伏に富んだ、適度な広さの公園で、高台からは真っ白な富士山が見えました^^。
 朝8時過ぎに到着して早々に池に行ってみると、キンクロハジロの群れ!!
 いきなりiPhoneで撮影出来てしまいました~(^0^;;♪
20250208_kubiwa1_i
 数十羽のキンクロハジロに混じって、メスのクビワキンクロが泳いでいます
20250208_kubiwa3 20250208_kubiwa2 20250208_kubiwa4
 嘴の白いラインがチャーミングで、雰囲気がどことなくオシドリのメスのよう…。
 キンクロハジロはなんだか"いかつい"感じがするのですが、クビワキンクロは優しい感じ^^。
20250208_kubiwa6 20250208_kubiwa5
 朝一番に目的の鳥に逢えたので、心に余裕を持って園内を回れました♪♪
 池には他にも、カルガモやマガモもいて、池のほとりの梅園の梅も、チラホラと咲き始めていました。
20250208_karugamo 20250208_magamo 20250208_03
 また、カワセミが水面ぎりぎりを滑空しては、居心地よさそうな横枝に留まって休憩している様が可愛かった!
20250208_kawasemi1 20250208_kawasemi2 20250208_kawasemi3
 園内で観た他の鳥については、明日レポートいたしますが、ここにはたくさんのクリハラリスが棲息しているようでした~!
20250208_kurihara1 20250208_kurihara2
 コジュケイに何度も呼ばれた割に、一度もお目にかかれなかったのが心残り!!
 では、つづきはまた明日~^^。

|

« モモイロペリカン・アカハジロ | トップページ | こども自然公園②(2025/2/8_AM) »

WildLife in TOKYO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モモイロペリカン・アカハジロ | トップページ | こども自然公園②(2025/2/8_AM) »