« ネギ三昧 | トップページ | 高地トレーニング専門スタジオ »

2025年3月15日 (土)

OFAC Sanctions List Search

 米国OFAC規制なるものがあります。
 日本の銀行もこれに沿ってチェック体制を敷いているらしくーーー(単にアメリカに右へ倣へでなく、きちんと自分たちでも調査検証しているのかは不明…)。
 OFAC Sanctions List Searchというサイトでは、制裁対象となっている団体を検索することが出来ます。
 これに頭を悩ませている知財関係者はどのくらいいるのでしょう…?(明らかに政治的政府案件であって、これに対する対処法をもっと周知すべきではないのでしょうか??)
 2022年頃は自分でもずいぶん気にしていましたが、平時同様処理出来ていたことから最近はすっかり忘れていました。
 フツーの感覚なら今の状況を憂いているし、送金の正当性にも気を配り、ルーティーンの金額以上なら警戒するし、とはいえどの国にも良識的に仕事している人だっていることも認識してる…。
 それがここにきて、またなんだかあれこれキナ臭く、厳しさが増しているような…^^;;?? 非常時だから仕方ないと諦めていていいのかな?(特許出願の非公開制度も予定通りに運用されているようだし…)。
 それにしても、かの国の経済は堅調だというニュースもあり、どこもここもダブルスタンダードな印象が拭えず…(T T)。LNG輸入はよくて、知財権維持はNGとはこれ如何に
??
 あっちこっちの(停戦協定でなく)和平交渉が、速やかに進められることを期待します!

20250314 【White Day】辛うじて平和な日本では昨日ホワイトデー。夫から、久米仙のウイスキーとちんすこうをいただきました^^♪ このウイスキー、滅茶苦茶おいしい!!

|

« ネギ三昧 | トップページ | 高地トレーニング専門スタジオ »

特許事務所勤務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ネギ三昧 | トップページ | 高地トレーニング専門スタジオ »